すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

尾崎亜美のアルバム「BIG ARTIST BEST COLLECTION/尾崎亜美」

BIG ARTIST BEST COLLECTION/尾崎亜美

尾崎亜美

Disc1(16曲)

アルバムアーティスト

関連プレイリスト

70's 邦楽Hits

70's 邦楽Hits

1970年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!

春の陽気に誘われて ~懐かしの昭和歌謡曲編~

春の陽気に誘われて ~懐かしの昭和歌謡曲編~

春に聴きたくなる70年代に発表された懐かしの昭和歌謡曲を中心にセレクト。春を感じるテーマや歌詞、爽やかなメロディはいつ聴いても色褪せることのない名曲なかりです。 edited by Tower Records' Staff

青春の70'sフォーク/ニューミュージック

青春の70'sフォーク/ニューミュージック

人生において、夢や希望に満ちた時期、それが青春。そんな青春時代を描いた70年代のフォーク/ニューミュージック楽曲をピックアップ。のちに斉藤由貴によるカヴァーでも知られることになる井上陽水「夢の中へ」、いわゆる四畳半フォークを代表するかぐや姫「神田川」、ユーミンこと荒井由実が作詞・作曲を手掛けたバンバン「『いちご白書』をもう一度」などをセレクト。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

尾崎亜美

尾崎亜美

尾崎亜美の代表曲・人気曲をピックアップ

雨の日のシティ・ポップ 女性ヴォーカル編

雨の日のシティ・ポップ 女性ヴォーカル編

世界的なムーブメントとして注目され、もはや定着した感のあるシティ・ポップより女性が歌う雨にまつわる曲をセレクトしました。そのブームの火付け役的な役割となった「真夜中のドア~stay with me」で知られる松原みき1980年のセカンド・アルバム『WHO ARE YOU?』に収録された「Rainy Day Woman」、KANが作曲を手掛けアニメ『YAWARA!』オープニング主題歌としても使われた今井美樹「雨にキッスの花束を」、小田裕一郎作曲によるファンキーなサマーチューン杏里「EVENING RAIN」などを選曲しました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

SKYE WORKS CITY POP

SKYE WORKS CITY POP

日本の音楽シーンを牽引して来たレジェンドミュージシャン、鈴木茂、小原礼、林立夫、松任谷正隆によるバンドSKYEの皆さんが関わって来た膨大な楽曲から、ここ数年世界的なトレンドになっているCITY POP楽曲をセレクト。 edited by Tower Records' Staff

70's春うた

70's春うた

春全開!!今の時期に聴きたい1970年代の春うたの名曲をピックアップ♪

1977 邦楽Hits

1977 邦楽Hits

王貞治選手がホームラン世界記録を樹立し、国民栄誉賞が誕生した1977年のヒット曲

シティポップ

シティポップ

都会的で洗練されたポップス=シティポップをピックアップ。心地よい音楽に身を委ねてみて。

恋の雨歌

恋の雨歌

雨の日に聴きたくなる、恋の歌を集めました

気になるCMソング〈2019春〉

気になるCMソング〈2019春〉

気になる話題のCMソングを特集♪

富澤一誠/あいつの切り札

富澤一誠/あいつの切り札

“切り札”はヒット曲だ。そのヒット曲には生まれた背景がある。その背景は人によって異なっているが、共通していることは、それまで無名だった若者が己の全存在を懸けて作ったに違いないということ。

関連ユーザプレイリスト

公式X(旧Twitter)をフォローして最新情報をゲット!

Xロゴ
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00