ヒーロー~麻倉未稀ベスト
麻倉未稀
アルバム 2015/11/05 (19曲)
アルバム 2015/11/05 (19曲)
Disc1(19曲)
おニャン子クラブを筆頭に多くのアイドルがデビューしたこの年。多くの楽曲がランキングを賑わせました。
上田 正樹・萩原健一から松田聖子・尾崎 豊まで、昭和全期の代表曲を網羅!!昭和のヒット歌謡がギュッと詰まったオトクなプレイリスト!
松田聖子と中森明菜がヒット曲を連発させた1984年。CMによってエリマキトカゲも大流行した。
学校などの教育施設を舞台にしたドラマ、いわゆる「学園ドラマ」は昭和の時代より現代まで数多く作られ、それらを彩る主題歌も同じく世に送られてきました。今回は、そんな中から昭和期の学園ドラマ主題歌をピックアップ。いわゆる「大映ドラマ」の代表的作品『スクール☆ウォーズ』主題歌となった麻倉未稀「ヒーロー」、ピンク・レディー解散後のMIEによる『不良少女とよばれて』主題歌「NEVER」、堀ちえみの初主演ドラマ『メチャン子・ミッキー』主題歌で堀ちえみのデビュー・シングル(「潮風の少女」と両A面)などをセレクト。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)
シティ・ポップ黄金時代となった80年代を彩った楽曲群より女性ヴォーカルによるサマーソングをピックアップ。もはや世界的ムーブメントとなったシティ・ポップの象徴的存在となっている松原みきが1981年にリリースしたアルバム『―Cupid―』に収録された「ONE SUMMER NIGHT」(作詞:三浦徳子 作曲:小田裕一郎 編曲:大村雅朗)、森川美穂の1987年作『おんなになあれ』に収録された小森田実作曲「フルフェイスとSummer Days」、岡田有希子が1985年に発表した5枚目のシングル「Summer Beach」(作詞・作曲: 尾崎亜美、編曲: 松任谷正隆)などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)
麻倉未稀の代表曲・人気曲をピックアップ
オリンピックやワールドカップなど国際的なスポーツの祭典のタイアップ曲や、スポーツをテーマにした楽曲、さらには思わずカラダを動かしたくなる楽曲を集めました。聴くだけでやる気スイッチが発動!
2019年リリースの楽曲を中心にみんなで盛り上がれる系ソングをラインナップ♪
夏が過ぎて秋が訪れる頃<初秋>には読書もいいが、じっくりと音楽も聴きたいもの。それにふさわしい<初秋の歌>を集めてみた。読書しながら聴くと一石二鳥かも……。
公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!