すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

太田 裕美のアルバム「70's〜80's シングルA面コレクション」

70's〜80's シングルA面コレクション

太田 裕美

Disc1(25曲)

アルバムアーティスト

関連プレイリスト

70's 歌謡曲/演歌 Hits

70's 歌謡曲/演歌 Hits

1970年代歌謡曲/演歌のヒット曲をお届け。

青春プレイバック!ベストテン世代の旅ソング【おとラボ】

青春プレイバック!ベストテン世代の旅ソング【おとラボ】

電車で国内へ!飛行機で海外へ!そんな旅行気分を彩る『ザ・ベストテン』(1978~1989年)からヒットした昭和ポップスや、近年の再評価が著しいシティポップを集めました!

卒業ソング~昭和アイドルソング編~

卒業ソング~昭和アイドルソング編~

昭和の時代には「卒業」をテーマやモチーフとした楽曲が数多く作られ、時々のリスナーの胸に刻まれてきました。今回は、そんな中から女性アイドルによる卒業ソングをピックアップ。松本隆×筒美京平の黄金コンビで1985年にリリースされた斉藤由貴「卒業」、松田聖子『赤いスイートピー』B面曲「制服」、キャンディーズが1978年にリリースした活動期間内ラスト・シングル「微笑がえし」、尾崎亜美作曲による岡田有希子「二人だけのセレモニー」などをセレクト。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

70's 女性アイドル Hits

70's 女性アイドル Hits

1970年代女性アイドルのヒット曲をお届け。

決定版!雨のうた 虹のうた【おとラボ】

決定版!雨のうた 虹のうた【おとラボ】

雨の中での恋愛や失恋、時には心の葛藤を描いた名曲と、その後の晴れやかな気持ちを虹で象徴した名曲をセレクト。“雨のうた 虹のうた”は、ラブソング&エールソングの決定版です!

「うたのカレンダー」企画でカバーした楽曲集

「うたのカレンダー」企画でカバーした楽曲集

シンガーソングライターの SETA とギタリストの 佐橋佳幸 が、渋谷の街でフリーライブを行う「うたのカレンダー」企画。2022年4月30日に1周年記念ライブ決定!これまでカバーした楽曲を集めました。

アレンジスクリプト

アレンジスクリプト

編曲(アレンジ)家にスポットを当て、ホットコーヒーを嗜みながら名曲を愉しむ。 edited by Tower Records' Staff

筒美京平作曲集 1970-1989

筒美京平作曲集 1970-1989

日本のポップミュージックの巨匠、筒美京平氏が70-80年代に作曲したヒット曲集。 edited by Tower Records' Staff

鉄板コンビ!〜松本隆×筒美京平〜

鉄板コンビ!〜松本隆×筒美京平〜

ゴールデンコンビと言えばこのお二人!GSから歌謡曲、アイドルソングやJ-POPまで、筒美京平×松本隆が手掛けたヒットナンバーや名曲を集めてみました。 edited by Tower Records' Staff

R40 冬に聴きたい片想い/失恋ソング【おとラボ】

R40 冬に聴きたい片想い/失恋ソング【おとラボ】

1970年代から2000年代までR40世代がグっとくる片想いや失恋ソングをセレクト。雪や寒空だからこそ心にしみる名曲を、記録のヒットと、記憶のヒットの両面から厳選しました!【おとラボ】

名曲発掘!一人でしんみり聴きたい昭和女性ポップス【おとラボ】

名曲発掘!一人でしんみり聴きたい昭和女性ポップス【おとラボ】

若い世代にも人気の昭和ポップスの中から、一人でじっくり聞いてみたい女性アーティストの名曲を集めました。当時の「記録のヒット」に加え、サブスクで注目を浴びる「記憶のヒット」曲も満載です!

秋風に吹かれて~センチメンタルな恋の歌~

秋風に吹かれて~センチメンタルな恋の歌~

秋に聴きたい感傷的なラブソング集。アイドル全盛時代の女性ボーカルで集めました。

関連ユーザプレイリスト

車

70

70

 オススメその1

 オススメその1

聴いていて飽きない。 歌いやすい13曲。 後の時代に残したい曲達その1。

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00