シングルスI
堀ちえみ
アルバム 1986/11/21 (24曲)
アルバム 1986/11/21 (24曲)
Disc1(12曲)
Disc2(12曲)
1980年代女性アイドルのヒット曲をお届け。
1970年代、1980年代にデビューした邦楽アーティストのデビュー曲集。今回はストリーミングでの人気曲を厳選。昭和歌謡やシティ・ポップなど幅広い世代や海外でもバズっている「いま」のヒット曲集です!!
1982年の「少女A」以来、数多くのヒット曲を生み出してきた作詞家・売野雅勇が活動40周年を記念して自ら選んだプレイリスト!アイドル、アニソン、シティポップその幅広さに驚愕せよ!
おニャン子クラブを筆頭に多くのアイドルがデビューしたこの年。多くの楽曲がランキングを賑わせました。
ファミコン発売や東京ディズニーランド開園など、新たなエンタメが生まれた1983年のヒット曲
昭和から平成、令和を通した秋の片想い/失恋ソング集決定版!40代以上の方が青春を思い出したい時にも、幅広い年代の方が物思いにふける時にもピッタリ。大人の音楽ファン向きのプレイリストです。
令和時代になお人気の昭和ポップスや平成初期のJ-POP。その中から、若い世代にも人気の1970年代から1990年代の邦楽曲を集めました!長く愛される魅力が伝わってきます!
夏だ!海だ!山だ!と友達や恋人、家族と過ごした人も、一人で過ごした人も是非聴いて!80年代~00年代を中心に昭和、平成、令和のヒット曲を大量にセレクト。甲子園や野球関連曲も!
電車で国内へ!飛行機で海外へ!そんな旅行気分を彩る『ザ・ベストテン』(1978~1989年)からヒットした昭和ポップスや、近年の再評価が著しいシティポップを集めました!
昭和の時代には「卒業」をテーマやモチーフとした楽曲が数多く作られ、時々のリスナーの胸に刻まれてきました。今回は、そんな中から女性アイドルによる卒業ソングをピックアップ。松本隆×筒美京平の黄金コンビで1985年にリリースされた斉藤由貴「卒業」、松田聖子『赤いスイートピー』B面曲「制服」、キャンディーズが1978年にリリースした活動期間内ラスト・シングル「微笑がえし」、尾崎亜美作曲による岡田有希子「二人だけのセレモニー」などをセレクト。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)
堀ちえみの代表曲・人気曲をピックアップ
大人世代に人気の、卒業式シーズンの別れ、新たな出逢いや旅立ちを彩った春の名曲を集めました。歌謡曲、フォーク&ニューミュージックが好きな世代や近年の昭和ポップスファンにもおススメ。