foo?
ポルノグラフィティ
アルバム 2001/02/28 (12曲)
アルバム 2001/02/28 (12曲)
Disc1(12曲)
ポルノグラフィティの代表曲・人気曲をピックアップ
岡野昭仁1stアルバム『Walkin' with a song』リリース記念!ポルノグラフィティの楽曲の中で、岡野昭仁さんが作詞&作曲を担当した曲を、最初期の2000年リリース4thシングル『サウダージ』のカップリング曲「見つめている」から、2006年リリース6thアルバム『m-CABI』まで全曲まとめました。岡野さんの故郷広島県因島の青影トンネルの思い出をしっとり歌う「Aokage」から、歌詞の通りの正にアッパーな楽曲「Let's go to the answer」など、バラエティに富んだ楽曲が揃っています。 edited by タワレコラバッパー
雨の中での恋愛や失恋、時には心の葛藤を描いた名曲と、その後の晴れやかな気持ちを虹で象徴した名曲をセレクト。“雨のうた 虹のうた”は、ラブソング&エールソングの決定版です!
THE FIRST TAKEへの出演、約2年半ぶりとなる全国ツアー「続・ポルノグラフィティ」の開催もあり、2021年はポルノグラフィティの活動が大いに盛り上がった。このタイミングで彼らの魅力に気づいた、また思い出した人も多いはず。 そんな人たちに、これからも”続”けて彼らの魅力の虜になってもらうための、アルバム曲とカップリング曲を中心に選出した、ポルノグラフィティの酸いと甘いを凝縮したプレイリスト。 ようこそ、ここが沼の入り口。 edited by ラバッパースタッフ みき
ポルノグラフィティを聴くならこの曲は聴いてほしい!!!という想いと、愛と感謝とこれからもタワレコは皆様とご一緒にポルノグラフィティを全力応援!という想いで選曲しました♪このプレイリストを聴きながら、これからもご一緒にポルノグラフィティを応援し、前へ進んでまいりましょう(*^^*) edited by ラバッパースタッフ 桜
ザ・レインソング・ライブラリー。昭和中後期からの名曲から平成のヒット曲まで、雨になると聴きたくなる定番リストです。40代~60代の方や、懐メロが好きな若い方にオススメ!
2019年9月8日(日)東京ドームにて開催したNIPPONロマンスポルノ’19〜神vs神〜のセットリストを公開!
何かとお出かけが多くなり、車を使うことも多くなるこの時期。長時間ドライブのお供にどうぞ!
最近天気が悪い…そんな時に聴いて少しでもキモチを上げてくれる楽曲を集めました♪
公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!