NIAGARA CALENDAR '81
大滝 詠一
アルバム 1981/04/01 (13曲)
アルバム 1981/04/01 (13曲)
Disc1(13曲)
9月29日は、中秋の名月。ようやく秋めいてきた今日この頃。月を歌ったJ-POPのうた(一部、K-POPも)をピックアップ。BGMとしてシャッフルしてお聴きいただければと。どこからでも満月もしくは月にまつわるうたばかりです。月見ソングとしてお気に入りの曲を見つけてください。 edited by TOWER RECORDS MUSIC Staff.
レゲエはいいぞ。シャッフル再生してBGM感覚で新たな発見を。レゲエのリズムを取り入れた70~80年代の(うたもの)邦楽を詰め合わせ。ルーツレゲエ、ロックステディ、ラバーズ、スカ、はたまたダブまでの要素を感じるシティポップ、歌謡曲~フォーク、ニューミュージックにアイドル、ロックにパンクの楽曲を中心に100曲!(まだ増えるかも笑)大御所だって夢中!長渕レゲエにサザンレゲエ、ユーミンレゲエまで盛りだくさん!今改めて聴くとレゲエなのね!?と発見があるから面白い!レゲエのポテンシャルは無限大。90年代以降はまたいつか。。。 edited by Tower Records' Staff
若い世代にも人気の昭和ポップスの中から、一人でじっくり聞いてみたい女性アーティストの名曲を集めました。当時の「記録のヒット」に加え、サブスクで注目を浴びる「記憶のヒット」曲も満載です!
もう気付けば年の瀬。今年も早かったな~と思う人も多いかも!? 皆様のお正月が、それぞれワンダフル・タイムでハッピーな新年を迎えていただくようささやかながら年末年始をテーマにした邦楽をセレクト。貴方の新年一番最初に会う人はどなたでしょう。。。? edited by Tower Records' Staff
70年”はっぴいえんど”でデビュー。解散後、ソロ・楽曲提供・プロデュースなどで活動。81年の『A LONG VACATION』がヒット。ほか、松田聖子や森進一、小林旭らの代表曲を手掛けた。
70年”はっぴいえんど”でデビュー。解散後、ソロ・楽曲提供・プロデュースなどで活動。81年の『A LONG VACATION』がヒット。ほか、松田聖子や森進一、小林旭らの代表曲を手掛けた。
70年”はっぴいえんど”でデビュー。解散後、ソロ・楽曲提供・プロデュースなどで活動。81年の『A LONG VACATION』がヒット。ほか、松田聖子や森進一、小林旭らの代表曲を手掛けた。
公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!