すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

大滝 詠一のアルバム「EACH TIME」

EACH TIME

大滝 詠一

Disc1(11曲)

アルバムアーティスト

関連プレイリスト

夏の終わりに聴きたい男性ボーカル

夏の終わりに聴きたい男性ボーカル

少し涼しくなった日に似合う、男性ボーカルの名曲をお届け!

SKYE WORKS CITY POP

SKYE WORKS CITY POP

日本の音楽シーンを牽引して来たレジェンドミュージシャン、鈴木茂、小原礼、林立夫、松任谷正隆によるバンドSKYEの皆さんが関わって来た膨大な楽曲から、ここ数年世界的なトレンドになっているCITY POP楽曲をセレクト。 edited by Tower Records' Staff

大滝 詠一 −春夏秋冬ソング編−

大滝 詠一 −春夏秋冬ソング編−

70年”はっぴいえんど”でデビュー。解散後、ソロ・楽曲提供・プロデュースなどで活動。81年の『A LONG VACATION』がヒット。ほか、松田聖子や森進一、小林旭らの代表曲を手掛けた。

大滝 詠一

大滝 詠一

大滝 詠一の代表曲・人気曲をピックアップ

ドライブで聴きたい80'sシティ・ポップ

ドライブで聴きたい80'sシティ・ポップ

車やドライヴをテーマやモチーフとしている80年代のシティ・ポップ的楽曲をピックアップ。1980年にリリースされた佐野元春のデビュー・シングル「アンジェリーナ」、大滝詠一1984年のアルバム『EACH TIME』より「1969年のドラッグレース」、菊池桃子が1984年にリリースしたファースト・アルバム『OCEAN SIDE』より秋元康作詞/林哲司作編曲の「Blind Curve」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

大滝詠一

大滝詠一

大滝詠一の代表曲・人気曲をピックアップ

夏の日のシティ・ポップ 80年代男性ヴォーカル編

夏の日のシティ・ポップ 80年代男性ヴォーカル編

シティ・ポップ黄金時代となった80年代を彩った楽曲群より男性ヴォーカルによるサマーソングをピックアップ。1984年に大滝詠一がリリースしたアルバム『EACH TIME』より「夏のペーパーバック」、160万枚を超すセールスを記録した寺尾聰のアルバム『Reflections』に収録された「渚のカンパリ・ソーダ」、海外リスナーからの支持が近年高まっている松下誠が1981年に発表したファースト・アルバム『ファースト・ライト』の「One Hot Love」、大江千里1985年のシングル『REAL』のB面曲「渚の ONE-SIDE SUMMER」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

海外発!日本のシティポップ&アニソン人気曲 【おとラボ】

海外発!日本のシティポップ&アニソン人気曲 【おとラボ】

海外でも大人気のシティポップやアニメソング。近年は、海外の人気が日本で再燃することも少なくありません。そんな時を超え国境を越え愛される1970年代の昭和ポップスから最新J-POPまで集めました!

R40 ドライブ気分~大人だってウキウキしたい!【おとラボ】

R40 ドライブ気分~大人だってウキウキしたい!【おとラボ】

お天気が良い日はまさにドライブ気分!お出かけする人も、なかなか出かけられない人にも家事や掃除がはかどりそうな昭和ポップスから近年のJ-POPまでまとめたウキウキなプレイリストです!

大滝 詠一 −ラブソング編−

大滝 詠一 −ラブソング編−

70年”はっぴいえんど”でデビュー。解散後、ソロ・楽曲提供・プロデュースなどで活動。81年の『A LONG VACATION』がヒット。ほか、松田聖子や森進一、小林旭らの代表曲を手掛けた。

大滝 詠一 −マニアックソング編−

大滝 詠一 −マニアックソング編−

70年”はっぴいえんど”でデビュー。解散後、ソロ・楽曲提供・プロデュースなどで活動。81年の『A LONG VACATION』がヒット。ほか、松田聖子や森進一、小林旭らの代表曲を手掛けた。

関連ユーザプレイリスト

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00