ブラッド・スウェット&ティアーズ
1967年に結成された米国出身のブラス・ロック・バンド。中心人物はヴォーカル&キーボードのアル・クーパー。1968年に米コロムビアからデビュー・アルバム『子供は人類の父である』を発表。ランディ・ブレッカー(tp)らのホーン・セクションを擁し、ジャズ、ブルースをロックに溶かし込んだ斬新なブラス・ロックを展開。2nd『血と汗と涙』は1969年グラミー賞の最優秀アルバムを受賞し、70年代のロックの進化に影響を与えた。その後メンバー交代を繰り返しながら活動を継続。
1967年に結成された米国出身のブラス・ロック・バンド。中心人物はヴォーカル&キーボードのアル・クーパー。1968年に米コロムビアからデビュー・アルバム『子供は人類の父である』を発表。ランディ・ブレッカー(tp)らのホーン・セクションを擁し、ジャズ、ブルースをロックに溶かし込んだ斬新なブラス・ロックを展開。2nd『血と汗と涙』は1969年グラミー賞の最優秀アルバムを受賞し、70年代のロックの進化に影響を与えた。その後メンバー交代を繰り返しながら活動を継続。
同じ“My Way”でまるで違う。シナトラのそれが、「大成功した俺さま」をひとり噛みしめているのに対して、ピストルズのカバーは、「どうなっちまうかわかんないけど、俺さまは俺さまだからよ」と歌っている。
一部、掟破りの英国ものも入ってますが。ごきげんなホーン・セクションをフィーチャーしたブラス・ロックものを集めてみました。BST、シカゴ、チェイスなどの迫力みなぎる名曲をお楽しみ下さい。
1971年の来日公演は、まさに、ロック・バンドの黒船来襲のようなものでした。初めて見る本物の海外のバンドにファンはカルチャーショックを受けました。1971年は洋楽の夜明けでした。
[ベース]
[ヴォーカル]
[ヴォーカル]
[ヴォーカル] [ギター] [キーボード]
[トランペット] [フルーゲルホーン]
[ギター]
[ギター]
[キーボード]
公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!