すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

安全地帯のアーティスト写真

安全地帯

【メンバー】玉置浩二(たまき こうじ、1958年9月13日) - ボーカル、ギター矢萩渉(やはぎ わたる、1957年6月27日) - ギター武沢侑昂(たけざわ ゆたか、1958年5月16日) - ギター六土開正(ろくど はるよし、1955年10月1日) - ベース、ピアノ、キーボード田中裕二(たなか ゆうじ、1957年5月29日) - ドラムス

アーティストプレイリスト

安全地帯のプレイリスト「安全地帯」

安全地帯

安全地帯の代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

安全地帯の人気曲「ワインレッドの心」
安全地帯の人気曲「恋の予感」
安全地帯の人気曲「熱視線」
安全地帯の人気曲「悲しみにさよなら」
安全地帯の人気曲「I Love Youからはじめよう」
安全地帯の人気曲「悲しみにさよなら」
安全地帯の人気曲「プルシアンブルーの肖像」
安全地帯の人気曲「じれったい」
安全地帯の人気曲「碧い瞳のエリス」
安全地帯の人気曲「真夜中すぎの恋」
安全地帯の人気曲「あの頃へ」
安全地帯の人気曲「好きさ」

アルバム

関連プレイリスト

80's 邦楽Hits

80's 邦楽Hits

1980年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!

バブル時代にヒットしたJ-POP

バブル時代にヒットしたJ-POP

バブル当時にヒットしたJ-POPをご紹介。ぜひ当時の思い出とともにお聴きください。

80's 歌謡曲/演歌 Hits

80's 歌謡曲/演歌 Hits

1980年代歌謡曲/演歌のヒット曲をお届け。

秋うた!秋のラブソングをお部屋でも、お散歩にも【おとラボ】

秋うた!秋のラブソングをお部屋でも、お散歩にも【おとラボ】

昭和の名曲から最新曲、さらには再評価の進むシティポップまで大人世代に人気のアキウタを集めました。穏やかに過ごしたい時や物思いにふけりたい時にそっと寄り添ってくれることでしょう。

みんなのうた

みんなのうた

1961年4月にスタートしたNHK「みんなのうた」、これまでに放送された楽曲をお届けします。

1984 邦楽Hits

1984 邦楽Hits

松田聖子と中森明菜がヒット曲を連発させた1984年。CMによってエリマキトカゲも大流行した。

“G-ism”松井五郎セレクション~男性ボーカル編【おとラボ】

“G-ism”松井五郎セレクション~男性ボーカル編【おとラボ】

昭和、平成、令和と、数多くの名曲を生み出してきた作詞家・松井五郎が自らセレクトしたプレイリスト、今回は男性ボーカル編です。激しいロックナンバーから泣かせるバラードまで名曲三昧!

青春プレイバック!ベストテン世代の旅ソング【おとラボ】

青春プレイバック!ベストテン世代の旅ソング【おとラボ】

電車で国内へ!飛行機で海外へ!そんな旅行気分を彩る『ザ・ベストテン』(1978~1989年)からヒットした昭和ポップスや、近年の再評価が著しいシティポップを集めました!

切なさに浸る、泣ける別れの80年代J-POPソング

切なさに浸る、泣ける別れの80年代J-POPソング

誰しもが少なからず経験する「別れ」は歌のテーマ/エッセンスとして欠かせないもので、昔よりそれを編み込んだ歌は数多く世に送られてきました。今回は、そんな中から80年代リリースの楽曲をピックアップ。松本隆×呉田軽穂(松任谷由実)コンビで1983年にリリースされた松田聖子「瞳はダイアモンド」、1984年に加藤登紀子が発表した楽曲を中森明菜がカヴァーした「難破船」、徳永英明や山崎まさよしなど多くのアーティストにカヴァーされているプリンセスプリンセス「M」などをセレクト。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

紅白特集2022

紅白特集2022

2022年12月31日(土)放送の「第73回NHK紅白歌合戦」。出演アーティストの楽曲を中心にピックアップ!

今夜、歌謡曲バーで

今夜、歌謡曲バーで

酒を片手にリクエストするのは、胸に沁みる珠玉の歌謡曲!カルロス・トシキ&オメガトライブ"アクアマリンのままでいて”、泰葉" Fly-day Chinatown"、久保田早紀"異邦人"、安全地帯"恋の予感"、竹内まりや"プラスティック・ラブ"、大貫妙子"都会"ら時代を超えた名曲に加え、中山美穂"人魚姫"、小泉今日子"Fade Out"、島田奈美"SUN SHOWER"など、クラブミュージック寄りのグルーヴィーなトラックをセレクト。酒に音楽に思いを馳せる…そんな酔い夜を。 edited by Tower Records' Staff 郡司和歌(夜な夜な酒場とアンダーグラウンド・クラブシーンを回遊する生活を経て、近頃はBTSとサ活にどっぷり。音浴も湯浴も現場主義。)

80's ラブソング

80's ラブソング

80年代のラブソングをピックアップ!

関連ユーザプレイリスト

関連アーティスト

安全地帯の関連アーティスト「玉置浩二」

玉置浩二

[ヴォーカル] [ギター] [パーカッション] 結成~

安全地帯の関連アーティスト「伊藤多喜雄 & TAKIO BAND」

伊藤多喜雄 & TAKIO BAND

どちらも『六土開正』が所属しているグループ

安全地帯の関連アーティスト「ワタユタケ」

ワタユタケ

どちらも『武沢豊』が所属しているグループ

安全地帯の関連アーティスト「TUBE」

TUBE

同じ雰囲気

安全地帯の関連アーティスト「松任谷由実」

松任谷由実

同じ雰囲気

安全地帯の関連アーティスト「中島みゆき」

中島みゆき

同じ雰囲気

安全地帯の関連アーティスト「竹内まりや」

竹内まりや

同じ雰囲気

安全地帯の関連アーティスト「小田和正」

小田和正

同じ雰囲気

安全地帯の関連アーティスト「浜田省吾」

浜田省吾

同じ雰囲気

安全地帯の関連アーティスト「米米CLUB」

米米CLUB

同じ雰囲気

安全地帯の関連アーティスト「TM NETWORK」

TM NETWORK

同じ雰囲気

安全地帯の関連アーティスト「德永英明」

德永英明

同じ雰囲気

安全地帯の関連アーティスト「井上陽水」

井上陽水

同じ雰囲気

安全地帯の関連アーティスト「チェッカーズ」

チェッカーズ

同じ雰囲気

安全地帯の関連アーティスト「鈴木 雅之」

鈴木 雅之

同じ雰囲気

安全地帯の関連アーティスト「中西保志」

中西保志

同じ雰囲気

安全地帯の関連アーティスト「杏里」

杏里

同じ雰囲気

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00