すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

米米CLUBのアーティスト写真

米米CLUB

1982年米米CLUB結成。1985年10月21日、CBSソニーレコードより、シングル「I・CAN・BE」とアルバム「シャリ・シャリズム」でメジャー・デビュー。その後、唯一無二のエンターテインメント・バンドとして、コンサート活動と様々なプロダクツのリリースを積極的に繰り広げていく。1989年「KOME KOME WAR」ビデオクリップで"MTV VIDEO MUSIC AWARD・INTERNATIONAL VIDEO AWARD"グランプリを受賞。1990年「FUNK FUJIYAMA」ビデオクリップで"MTV VIDEO MUSIC AWARD・INTERNATIONAL VIDEO AWARD"グランプリを2年連続受賞。1992年、シングル「君がいるだけで」がダブルミリオンの大ヒット。同年の日本レコード大賞も受賞。1996年11月11日、解散発表。1997年3月5日~6日、東京ドーム公演「THE LAST SYMPOSIUM」をもって、米米CLUB解散。押米(おしまい)となる。2005年10月21日、デビュー20周年記念日に、初のリクエスト・ベストアルバム「米 ~Best of Best」発売。

アーティストプレイリスト

米米CLUBのプレイリスト「米米CLUB」

米米CLUB

米米CLUBの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

米米CLUBの人気曲「君がいるだけで」
米米CLUBの人気曲「浪漫飛行」
米米CLUBの人気曲「浪漫飛行」
米米CLUBの人気曲「浪漫飛行」
米米CLUBの人気曲「君がいるだけで」
米米CLUBの人気曲「君がいるだけで」
米米CLUBの人気曲「Shake Hip!」
米米CLUBの人気曲「sure danse」
米米CLUBの人気曲「Shake Hip!」
米米CLUBの人気曲「I・CAN・BE」
米米CLUBの人気曲「ひとすじになれない」
米米CLUBの人気曲「ア・ブラ・カダ・ブラ」

アルバム

ミュージックビデオ

米米CLUBのMV「愛を米て」

愛を米て

米米CLUB

映画「大コメ騒動」主題歌

米米CLUBのMV「つ・よ・が・り」

つ・よ・が・り

米米CLUB

TBS系「猟奇的な彼女」主題歌

米米CLUBのMV「STYLISH WOMAN」

STYLISH WOMAN

米米CLUB

米米CLUBのMV「愛はふしぎさ」

愛はふしぎさ

米米CLUB

TDK オーディオ・カセット・テープ CMソング

米米CLUBのMV「Peeping Tom」

Peeping Tom

米米CLUB

米米CLUBのMV「PARADISE」

PARADISE

米米CLUB

米米CLUBのMV「FUNK FUJIYAMA」

FUNK FUJIYAMA

米米CLUB

SONY マルチディスクプレーヤー CMソング

米米CLUBのMV「MATA(C)TANA」

MATA(C)TANA

米米CLUB

米米CLUBのMV「KOME KOME WAR」

KOME KOME WAR

米米CLUB

米米CLUBのMV「天然の美」

天然の美

米米CLUB

関連プレイリスト

ドラマといえばフジTV:1990年代ドラマ主題歌

ドラマといえばフジTV:1990年代ドラマ主題歌

トレンディドラマ全盛期、フジテレビといえば、バラエティも日本中を席巻していましたが、、ドラマも社会現象になるような名作を数多く輩出していました。そんな90年代を中心としたフジテレビのドラマ主題歌の中から、J-POPをセレクト。残念ながら、チャゲアスはサブスク解禁前ではあるので・・・現状配信中の中から100曲セレクト。R40の皆様はクイズ感覚で何のドラマの主題歌か当てながらドライブなんていいかも・・・?!。人気ドラマ主題歌=ヒット曲だったあの時代へとタイムスリップ! edited by Tower Records' Staff

ドライブで聴きたいJ-POP 40代編

ドライブで聴きたいJ-POP 40代編

車内はさながらカラオケボックス状態!?R40世代にとって大合唱必死のヒット曲をセレクト。誰もが知っているヒットソングで、渋滞だって道中お構いなし!みんなで歌って楽しく乗り切ろう! edited by Tower Records' Staff

90's J-POP Hits

90's J-POP Hits

1990年代J-POPのヒット曲をお届け。

90's 邦楽Hits

90's 邦楽Hits

1990年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!

バブル時代にヒットしたJ-POP

バブル時代にヒットしたJ-POP

バブル当時にヒットしたJ-POPをご紹介。ぜひ当時の思い出とともにお聴きください。

90's 春ソング

90's 春ソング

春に聴きたい1990年代の名曲たちをピックアップ♪

90年代パーティーJ-POPソング

90年代パーティーJ-POPソング

SPEEDでも感じられたR&B要素をソロで抽出したようなhiroの「AS TIME GOES BY」、TVの企画でありながらも当時の楽曲の流行をちゃんと踏襲している野猿、ブラック・ビスケッツなどの楽曲を含む、90年代のパーティー=カラオケで歌われる楽曲ではあったものの、解釈次第ではダンスフロア的なパーティーにも対応できる20曲をセレクト! Tower Records' Staff edited by MAMEMONTA(日本最高峰のJ-POP MIX DJ集団「申し訳ナイタズ」の元・構成員)

1992 邦楽Hits

1992 邦楽Hits

ドラマ主題歌に抜擢された曲が続々と大ヒットした1992年。特に米米CLUBの「君がいるだけで」は彼らを代表する曲にもなった。

80's J-ロック Hits

80's J-ロック Hits

1980年代J-ロックのヒット曲をお届け。

1990 邦楽Hits

1990 邦楽Hits

ジッタリン・ジンやたまなど、”イカ天”から誕生したバンドがヒットを飛ばし、バンドブームが到来した1990年のヒット曲

ラジカセで聴いていた80's J-POP -A面/アップテンポ編-

ラジカセで聴いていた80's J-POP -A面/アップテンポ編-

カセットテープ人気が再燃している今、ラジカセで聴いていた80年代のアップテンポナンバーをセレクト!

定番ラブソング −邦楽編−

定番ラブソング −邦楽編−

両思い、片思い、失恋…恋愛の様々な場面で聴きたいラブソングをピックアップ!

関連ユーザプレイリスト

オールタイムマイベスト700

オールタイムマイベスト700

※随時更新します (その時の気分で曲の入れ替えをしたりします) サブスク未解禁 ブルーハーツ、青空、リンダリンダ、TRAIN TRAIN 終わらない歌、未来は僕らの手の中、人にやさしく、 情熱の薔薇、1000のバイオリン、夢、 ハイロウズ、青春、日曜日よりの使者、胸がドキドキ  ホルモン、恋のスペルマ、爪爪爪、F、予襲復讐、アカギ 包丁ハサミ、ぶっ生き返す、絶望ビリー、恋のメガラバ シミ、チューチュー、ポリスマン、what'sapeaple FIELDOFVIEW DANDAN心惹かれてく、kenoおはよう CHAGE&ASKA SAY YES、WANDS世界が終わるまでは 和田光司バタフライ、千綿ヒデノリカサブタ、 サニーデイサービス青春狂走曲、森田童子僕たちの失敗 アルフィー太陽は沈まない、キングクリムゾン21世紀、 あんしんパパはじめてのチュウ、ちあきなおみ喝采 BBクイーンズおどるポンポコ、山下達郎クリスマスイブ カルメンマキ&OZ私は風、村八分ぶっつぶせ ドラクエ序曲、

関連アーティスト

米米CLUBの関連アーティスト「石井 竜也」

石井 竜也

[ヴォーカル] [司会] [コーラス] 結成~1997年、2006年~ ※カールスモーキー石井 名義

米米CLUBの関連アーティスト「ジェームス小野田 with 筋肉楽団」

ジェームス小野田 with 筋肉楽団

[ヴォーカル] [コーラス] [ギター] 結成~1997年、2006年~

米米CLUBの関連アーティスト「BIG HORNS BEE」

BIG HORNS BEE

派生

米米CLUBの関連アーティスト「谷村新司 × 石井竜也」

谷村新司 × 石井竜也

どちらも『石井竜也』が所属しているグループ

米米CLUBの関連アーティスト「ACRI」

ACRI

どちらも『石井竜也』が所属しているグループ

米米CLUBの関連アーティスト「ジェームス小野田とナンジャ・モンジャ」

ジェームス小野田とナンジャ・モンジャ

どちらも『ジェームス小野田』が所属しているグループ

米米CLUBの関連アーティスト「J.O.PROJECT」

J.O.PROJECT

どちらも『ジェームス小野田』が所属しているグループ

米米CLUBの関連アーティスト「Fox, Tawny Owl, Wild Boar」

Fox, Tawny Owl, Wild Boar

どちらも『ジョプリン得能』が所属しているグループ

米米CLUBの関連アーティスト「Sue Cream Sue」

Sue Cream Sue

派生

米米CLUBの関連アーティスト「DREAMS COME TRUE」

DREAMS COME TRUE

同じ雰囲気

米米CLUBの関連アーティスト「尾崎 豊」

尾崎 豊

同じ雰囲気

米米CLUBの関連アーティスト「小田和正」

小田和正

同じ雰囲気

米米CLUBの関連アーティスト「TUBE」

TUBE

同じ雰囲気

米米CLUBの関連アーティスト「浜田省吾」

浜田省吾

同じ雰囲気

米米CLUBの関連アーティスト「安全地帯」

安全地帯

同じ雰囲気

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00