すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

国生さゆりのアーティスト写真

国生さゆり

1966年12月22日生まれ。鹿児島県出身。高校在学中に、フジTV「オールナイトフジ」美少女コンテストに応募、優勝。 それを機に『夕やけニャンニャン』スタート時から会員番号8番として出演。86年2月に「バレンタイン・キッス」でCBSソニーよりデビュー。87年3月、おニャン子クラブを卒業。 映画主演以来、女優としての活動を中心に多岐に渡り活躍中。歌手としての活動は89年のアルバム『さかな』を最後に休止。2002年にアイドル時代のベスト盤を発売。

アーティストプレイリスト

国生さゆりのプレイリスト「国生さゆり」

国生さゆり

国生さゆりの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

国生さゆりの人気曲「ノーブルレッドの瞬間」
国生さゆりの人気曲「星屑の狙撃手」
国生さゆりの人気曲「夏を待てない」
国生さゆりの人気曲「あの夏のバイク」
国生さゆりの人気曲「恋は Ring・Ring・Ring」
国生さゆりの人気曲「バレンタイン・キッス 2008」
国生さゆりの人気曲「コルドンブルー・ジェラシー味」
国生さゆりの人気曲「恋は遠くから」
国生さゆりの人気曲「ノンフィクションしたい」

アルバム

関連プレイリスト

80's 邦楽Hits

80's 邦楽Hits

1980年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!

80's 女性アイドル Hits

80's 女性アイドル Hits

1980年代女性アイドルのヒット曲をお届け。

コモリタミノル✖️LADIES

コモリタミノル✖️LADIES

SMAP「SHAKE」「ダイナマイト」「らいおんハート」などのヒットでも知られる現代屈指のソングライター、コモリタミノル。80年代より現在に至るまで数多くの楽曲を様々なアーティストに提供している彼の作曲作品の中から、今回は女性アーティストへのものをピックアップ。松田聖子「二人だけのChristmas」、南野陽子「12月、風の糸で」といったアイドルへの提供のほか、aikoのメジャーデビューシングル「あした」、日本を代表する女優のひとりである大竹しのぶ「常夜灯」、発表当時10歳!の初々しい歌声を堪能できる芦田愛菜「ふぁいと‼︎」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

1986 邦楽Hits

1986 邦楽Hits

おニャン子クラブブームが全盛を迎え、ランキング上位を席巻した1986年のヒット曲

70年代80年代限定!今でも人気のデビュー曲【おとラボ】

70年代80年代限定!今でも人気のデビュー曲【おとラボ】

1970年代、1980年代にデビューした邦楽アーティストのデビュー曲集。今回はストリーミングでの人気曲を厳選。昭和歌謡やシティ・ポップなど幅広い世代や海外でもバズっている「いま」のヒット曲集です!!

ダンス!ダンス!ダンス!1987年のIDOL POP

ダンス!ダンス!ダンス!1987年のIDOL POP

世はバブル真っ盛り、まるでその好景気が反映されたかのようにアゲアゲな女性アイドルによるポップ・ソングをピックアップ。BaBeのデビュー・シングルでありマイケル・フォーチュナティのカヴァー「Give Me Up」、早見優19枚目のシングルでありレディ・リリィ「Get out of my life」のカヴァー「ハートは戻らない」、松本典子7枚目のシングルでザ・スプリームス「You Keep Me Hangin' On」のカヴァー「KEEP ME HANGIN'ON〜誘惑を抱きしめて〜」、浅香唯・大西結花・中村由真による風間三姉妹が歌ったドラマ『スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇』主題歌「Remember」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

風は秋色 ~80's女性アイドルによる秋うた~

風は秋色 ~80's女性アイドルによる秋うた~

当時を知るリアルタイム世代はもちろん、Z世代のリスナーからも注目されている80年代のアイドルポップ。今回は、彼女らが生み出してきた楽曲の中から秋に聴きたい楽曲をピックアップ。資生堂「エクボ ミルキィフレッシュ」CMソングとなった松田聖子「風は秋色」、村下孝蔵作曲によるメランコリックな旋律が沁みる三田寛子1983年のシングル曲「野菊いちりん」、江崎グリコCMソングで1988年のシングル曲 南野陽子「秋からも、そばにいて」、国生さゆり自身が出演したカネボウ化粧品1986年秋のキャンペーンイメージソング「ノーブルレッドの瞬間」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

夏の扉 ~80's女性アイドルによるサマーソング~

夏の扉 ~80's女性アイドルによるサマーソング~

当時を知るリアルタイム世代はもちろん、Z世代のリスナーからも注目されている80年代のアイドルポップ。今回は、彼女らが生み出してきた楽曲の中から夏に聴きたい楽曲をピックアップ。まさにアイドル・ポップスの王道といっても過言ではない松田聖子「夏の扉」、その「夏の扉」と同じく三浦徳子が作詞を手掛けた早見優最大のヒット曲「夏色のナンシー」、大瀧詠一「カナリア諸島にて」のカヴァー 百瀬まなみ「カナリア諸島」、竹内まりやが作詞・作曲を手掛けた福永恵規「心もJUMPして! 夏のイントロ」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

夏うた!懐かしく新しい名曲満載・昭和ポップス【おとラボ】

夏うた!懐かしく新しい名曲満載・昭和ポップス【おとラボ】

1970年代・1980年代の夏模様を想い起こせそうなプレイリストです。当時大ヒットした懐かしい楽曲から、近年のシティポップや昭和歌謡ブームで再評価されている新鮮な楽曲まで名曲満載!甲子園関連曲も!

秋に聴きたい歌謡曲

秋に聴きたい歌謡曲

秋はちょっぴり切ない気分…。そんなあなたに寄り添ってくれる、懐かしい歌謡曲が集まってくれました!

元祖アザトカワイイ?昭和平成初期アイドルポップス【おとラボ】

元祖アザトカワイイ?昭和平成初期アイドルポップス【おとラボ】

1980年前後から1990年代の女性アイドルたちによる明るくハジけた楽曲だけをセレクトしたプレイリストです。昭和ポップスや職業作家の明るい楽曲が好きな人にもおススメ!

名曲発掘!一人でしんみり聴きたい昭和女性ポップス【おとラボ】

名曲発掘!一人でしんみり聴きたい昭和女性ポップス【おとラボ】

若い世代にも人気の昭和ポップスの中から、一人でじっくり聞いてみたい女性アーティストの名曲を集めました。当時の「記録のヒット」に加え、サブスクで注目を浴びる「記憶のヒット」曲も満載です!

関連ユーザプレイリスト

関連アーティスト

国生さゆりの関連アーティスト「中森明菜」

中森明菜

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「広瀬 香美」

広瀬 香美

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「工藤静香」

工藤静香

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「小泉 今日子」

小泉 今日子

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「華原朋美」

華原朋美

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「森高千里」

森高千里

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「Wink」

Wink

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「荻野目 洋子」

荻野目 洋子

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「中山美穂」

中山美穂

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「薬師丸ひろ子」

薬師丸ひろ子

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「斉藤 由貴」

斉藤 由貴

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「南野 陽子」

南野 陽子

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「本田美奈子.」

本田美奈子.

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「酒井法子」

酒井法子

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「森口博子」

森口博子

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「おニャン子クラブ」

おニャン子クラブ

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「松本 伊代」

松本 伊代

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「平松愛理」

平松愛理

同じ雰囲気

国生さゆりの関連アーティスト「浅香 唯」

浅香 唯

同じ雰囲気

公式X(旧Twitter)をフォローして最新情報をゲット!

Xロゴ
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00