すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

カズンのアーティスト写真

カズン

名前が表わすとおり、いとこ同士のデュオ。すでに司会やCMソング歌手などで活動していた古賀いずみと学生だった漆戸啓が偶然再会し、92年に結成。その後ライヴ・ハウスなどで活動していたが、95年、シングル「愛なんて信じない」でメジャー・デビュー。息のあったハーモニーときれいな曲で徐々に支持を集めたが、同年発売されたシングル「冬のファンタジー」がビールのCMに使用されたことをきっかけに全国的な人気を得た。

アーティストプレイリスト

カズンのプレイリスト「カズン」

カズン

カズンの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

カズンの人気曲「冬のファンタジー」
カズンの人気曲「冬のファンタジー」
カズンの人気曲「冬のファンタジー」
カズンの人気曲「冬のファンタジー」
カズンの人気曲「冬のファンタジー」
カズンの人気曲「風の街」
カズンの人気曲「夢追いかけて」
カズンの人気曲「想い出をつくろう」
カズンの人気曲「サイレント ナイト」
カズンの人気曲「冬のファンタジー」
カズンの人気曲「wave」

アルバム

関連プレイリスト

定番冬ソング ‐邦楽編‐

定番冬ソング ‐邦楽編‐

寒い冬にぴったり!ウィンターソングをピックアップ!

ドライブで聴きたい90'sシティ・ポップ

ドライブで聴きたい90'sシティ・ポップ

車やドライヴをテーマやモチーフとしている90年代のシティ・ポップ的楽曲をピックアップ。Original Loveが1991年にリリースしたアルバム『LOVE! LOVE! & LOVE!』に収録された「夜をぶっとばせ」、布袋寅泰が作詞・作曲・編曲を手掛けた今井美樹1997年のシングル「DRIVEに連れてって」、兄弟ユニット時代のキリンジ1998年のメジャーデビューシングル「双子座グラフィティ」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

決定版 デュエット&コラボ~令和平成昭和ポップス【おとラボ】

決定版 デュエット&コラボ~令和平成昭和ポップス【おとラボ】

ツインボーカルや男女コラボ、異色コラボなどで話題となった楽曲を令和・平成のJ-POPから定番の昭和ポップスまで幅広く選曲。ツインボーカルや男女コラボ、企画ユニットなどを集めた決定版です!

王道!冬のラブソング&エールソング【おとラボ】

王道!冬のラブソング&エールソング【おとラボ】

1980年代~1990年代、さらに近年ヒットした楽曲まで、大人世代が真冬の時期にまったりと聴けるラブソングや、頑張ろうと自分を励ましてきたエールソングを集めました。

アノコロスノーマジック ~アノコロの雪とスキ♡をもう一度~

アノコロスノーマジック ~アノコロの雪とスキ♡をもう一度~

冬の定番ソングから懐かしいアノ曲まで、当時のシーンが蘇る楽曲&ビジュアルにこだわってセレクト!!今年の冬の決定盤!

イルミネーションをロマンチックに彩るJ-POP

イルミネーションをロマンチックに彩るJ-POP

ロマンチック&幻想的な夜を演出するBGM。

平成の冬ソングまとめ〈邦楽編〉

平成の冬ソングまとめ〈邦楽編〉

冬に聴きたい邦楽の中から平成を代表する曲をピックアップ!

富澤一誠/冬ソング

富澤一誠/冬ソング

冬は寒くて苦手だという人も多いが、心が閉ざされているぶん、解放されたときの喜びはひとしおである。だからなのか、冬にまつわる<冬ソング>は人気が高いようだ。

90's 冬うた

90's 冬うた

この季節に聴きたい名バラードや、寒さを吹き飛ばしてくれる盛り上がりナンバーまで1990年代にヒットした冬うたばかり厳選しました!!

定番カラオケ~デュエット編~

定番カラオケ~デュエット編~

カラオケに自信のない人は二人でデュエットすれば怖くない♪

関連ユーザプレイリスト

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00