すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

宇多田ヒカルのアーティスト写真

宇多田ヒカル

1983年1月19日生まれ、米・ニューヨーク出身のシンガー・ソングライター。愛称は“ヒッキー”。母は藤圭子。10歳頃から始動し、ファミリー・ユニット“Cubic U”名義での作品を経て、98年にデビュー。たちまちシーンを席巻し、日本音楽史上最多セールス記録の1stアルバム『First Love』をはじめ質の高い作品を数多く生み、トップアーティストとして君臨。2010年の“人間活動”宣言で一時活動休止も、2016年4月に本格再始動。同年の『Fantome』に続く2018年の『初恋』までアルバム7枚を発表。2019年に芸術選奨文部科学大臣賞新人賞を受賞。2021年3月にEP『One Last Kiss』をリリース。

最新のリリース

アーティストプレイリスト

宇多田ヒカルのプレイリスト「宇多田ヒカル」

宇多田ヒカル

宇多田ヒカルの代表曲・人気曲をピックアップ

宇多田ヒカルのプレイリスト「22 by Hikaru Utada」

22 by Hikaru Utada

過去作品を振り返って、今いいなと思う22曲を時系列順に並べてみました。

宇多田ヒカルのプレイリスト「ヘッドホンで聴きたい宇多田ヒカルの22曲」

ヘッドホンで聴きたい宇多田ヒカルの22曲

何もせずに、ただじっくりとヘッドホンで聴きたい楽曲を選びました。ブレスや英語の細かい発音、うっすらかかっているエコーなど、よく聴くと色々な気づきに出会える、そんなプレイリストです。

宇多田ヒカルのプレイリスト「メロウな宇多田ヒカルのうた」

メロウな宇多田ヒカルのうた

聞いたあとにいつも幸せをくれるメロウな楽曲を選びました。近所のショップでAutomaticを買った高校時代。iPhoneにTimeをダウンロードしている今。変わらず僕の日常の一部にヒッキーがいます。

人気曲

宇多田ヒカルの人気曲「First Love」
宇多田ヒカルの人気曲「SAKURAドロップス」
宇多田ヒカルの人気曲「君に夢中」
宇多田ヒカルの人気曲「Automatic」
宇多田ヒカルの人気曲「Can You Keep A Secret?」
宇多田ヒカルの人気曲「Flavor Of Life」
宇多田ヒカルの人気曲「One Last Kiss」
宇多田ヒカルの人気曲「First Love」
宇多田ヒカルの人気曲「traveling」
宇多田ヒカルの人気曲「初恋」
宇多田ヒカルの人気曲「あなた」
宇多田ヒカルの人気曲「First Love [2004 Remastered]」

アルバム

ミュージックビデオ

宇多田ヒカルのMV「BADモード」

BADモード

宇多田ヒカル

宇多田ヒカルのMV「君に夢中」

君に夢中

宇多田ヒカル

TBS系金曜ドラマ「最愛」主題歌

宇多田ヒカルのMV「PINK BLOOD」

PINK BLOOD

宇多田ヒカル

アニメ『不滅のあなたへ』主題歌

宇多田ヒカルのMV「One Last Kiss」

One Last Kiss

宇多田ヒカル

映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング

宇多田ヒカルのMV「初恋」

初恋

宇多田ヒカル

TBS系 火曜ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」イメージソング

宇多田ヒカルのMV「Deep River」

Deep River

宇多田ヒカル

宇多田ヒカルのMV「あなた」

あなた

宇多田ヒカル

映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」主題歌/ソニー「ノイキャン・ワイヤレス」CMソング

宇多田ヒカルのMV「桜流し」

桜流し

宇多田ヒカル

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」テーマソング

宇多田ヒカルのMV「Forevermore」

Forevermore

宇多田ヒカル

TBS系 日曜劇場「ごめん、愛してる」主題歌

関連プレイリスト

桜ソング 00's J-POP編

桜ソング 00's J-POP編

春の象徴、花の代名詞として古くより日本人に親しまれ愛されてきた桜、それは多くJ-POPでも歌のモチーフとして用いられています。今回は、00年代にリリースされたいわゆる「桜ソング」をピックアップ。バラエティ番組の企画『未来日記V』のテーマソングとして使用された福山雅治「桜坂」、萩原聖人と鈴木えみが出演したMVでも知られるケツメイシ「さくら」、前田敦子と松井珠理奈がダブルセンターをつとめたAKB48「10年桜」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

90's J-POP Hits

90's J-POP Hits

1990年代J-POPのヒット曲をお届け。

春ソング

春ソング

春ソングや桜ソングの最新・人気曲を特集!

90's 邦楽Hits

90's 邦楽Hits

1990年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!

20's J-POP Hits

20's J-POP Hits

2020年代J-POPのヒット曲をお届け。

00's 邦楽Hits

00's 邦楽Hits

2000年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!

切なさに浸る、泣ける別れの90年代J-POPソング

切なさに浸る、泣ける別れの90年代J-POPソング

誰しもが少なからず経験する「別れ」は歌のテーマ/エッセンスとして欠かせないもので、昔よりそれを編み込んだ歌は数多く世に送られてきました。今回は、そんな中から90年代リリースの楽曲をピックアップ。Every Little Thingの最大のヒットシングル「Time goes by」、椎名林檎のファースト・アルバム『無罪モラトリアム』より「正しい街」、小泉今日子が出演したドラマ『パパとなっちゃん』の主題歌「あなたに会えてよかった」などをセレクト。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

さくらソング

さくらソング

日本人が愛する「桜」。心躍る春に聴きたい桜をテーマにした名曲をピックアップ♪

00's春うた

00's春うた

気分もあがる春の季節にピッタリな、2000年代の春うたをセレクト♪

00's J-POP Hits

00's J-POP Hits

2000年代J-POPのヒット曲をお届け。

20's アニメ Hits

20's アニメ Hits

2020年代アニメシーンのヒット曲をお届け。

平成を明るくした名曲たち

平成を明るくした名曲たち

聴けばポジティブな気持ちになれる!平成の名曲を特集!

関連ユーザプレイリスト

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00