今井美樹
1986年、シングル「黄昏のモノローグ」で歌手デビュー。CM・ドラマ・映画等、活動の幅を広げながら、「PIECE OF MY WISH」「PRIDE」等、数々の大ヒット曲を発表。等身大の歌詞と透明感溢れる歌声で、男女問わず幅広い層に支持される。2015年には歌手デビュー30周年を記念したオールタイム・ベストアルバム『Premium Ivory』をリリース。そして、今年2018年6月には昨年精力的に制作に取り組んだ通算20枚目となるオリジナルアルバム『Sky』をリリースする。
1986年、シングル「黄昏のモノローグ」で歌手デビュー。CM・ドラマ・映画等、活動の幅を広げながら、「PIECE OF MY WISH」「PRIDE」等、数々の大ヒット曲を発表。等身大の歌詞と透明感溢れる歌声で、男女問わず幅広い層に支持される。2015年には歌手デビュー30周年を記念したオールタイム・ベストアルバム『Premium Ivory』をリリース。そして、今年2018年6月には昨年精力的に制作に取り組んだ通算20枚目となるオリジナルアルバム『Sky』をリリースする。
今井美樹の代表曲・人気曲をピックアップ
1990年代J-POPのヒット曲をお届け。
1990年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!
90年代を彩った楽曲群よりシティ・ポップ的な春うたをピックアップ。日産自動車「ミストラル」CMソングとなったピチカート・ファイヴ「ベイビィ・ポータブル・ロック」、90年代後期のスウィディッシュ・ポップ・ブームの中核となったトーレ・ヨハンソンのアレンジが冴える原田知世「ロマンス」、松本隆作詞×細野晴臣作曲×大村雅朗編曲の布陣による裕木奈江1994年のシングル曲「空気みたいに愛してる」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)
1990年代アニメシーンのヒット曲をお届け。
信藤三雄さんWORKSからNMNLセレクト100曲。ジャケ写デザインと共にお楽しみください。
1990年代J-バラードのヒット曲をお届け。
誰もが知ってる!歌ってる!カラオケで定番のミディアム/バラードを集めました。
「たまごっち」のキャラクターを育てるのに夢中な人が続出 社会現象とも呼べるほどのブームが印象的な1997年のヒット曲
「おっはー」が大流行!!シドニー五輪で女子マラソン高橋尚子選手が金メダルを獲得した2000年にヒットした曲
ゆったりと穏やかな眠りに誘います。
ソニーが「PlayStation」を発売。広瀬香美が『冬の女王』と呼ばれるきっかけとなった「ロマンスの神様」がヒットした1994年
ジッタリン・ジンやたまなど、”イカ天”から誕生したバンドがヒットを飛ばし、バンドブームが到来した1990年のヒット曲
公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!