すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

夏川 りみのアーティスト写真

夏川 りみ

1999年に夏川りみとしてシングル『夕映えにゆれて』でデビュー。2001年に3rdシングル『涙そうそう』をリリースし、大ヒット。116週連続チャートイン。2002年には紅白歌合戦に初出場し、5年連続出場。2004年、日本レコード大賞で最優秀歌唱賞受賞。2006年にはデヴィッド・フォスター・プロデュースによる、アンドレア・ボチェッリのアルバム『アモーレ』に参加。『ソモス・ノビオス~愛の夢』をスペイン語でデュエット。2008年は、台湾だけでなく、香港、上海などでも公演を行い、アジアでの人気も高まる。2010年2月には、日本語と中国語による2枚組みのカバーアルバム「歌さがし~アジアの風~」を発売。2010年8月に第1子となる男児を出産。母となって初めてのシングル「ゆりかごのうた」を2011年2月9日に、アルバム「ぬちぐすい みみぐすい」を2011年3月9日に発売する。その歌声は、老若男女問わずリスナーを魅了し続けている。

アーティストプレイリスト

夏川 りみのプレイリスト「夏川 りみ」

夏川 りみ

夏川 りみの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

夏川 りみの人気曲「涙(なだ)そうそう」
夏川 りみの人気曲「涙そうそう」
夏川 りみの人気曲「涙(なだ)そうそう」
夏川 りみの人気曲「童神~ヤマトグチ~」
夏川 りみの人気曲「涙(なだ)そうそう」
夏川 りみの人気曲「涙(なだ)そうそう」
夏川 りみの人気曲「島人ぬ宝(ライブ・バージョン)」
夏川 りみの人気曲「島唄」
夏川 りみの人気曲「涙(なだ)そうそう」
夏川 りみの人気曲「島唄」
夏川 りみの人気曲「花」
夏川 りみの人気曲「小さな恋のうた」

アルバム

ミュージックビデオ

夏川 りみのMV「虹のかけら」

虹のかけら

夏川 りみ

NHKラジオ「ラジオ深夜便」番組リコメンド

夏川 りみのMV「あしたの子守唄」

あしたの子守唄

夏川 りみ

TBS「トコトン掘り下げ隊! 生き物にサンキュー!!」エンディングテーマ

夏川 りみのMV「時代「歌さがしの旅2007~2008 9/11浜離宮朝日ホールライブ」Ver.」

時代「歌さがしの旅2007~2008 9/11浜離宮朝日ホールライブ」Ver.

夏川 りみ

夏川 りみのMV「涙そうそう「歌さがしの旅2007~2008 9/11浜離宮朝日ホールライブ」Ver.」

涙そうそう「歌さがしの旅2007~2008 9/11浜離宮朝日ホールライブ」Ver.

夏川 りみ

夏川 りみのMV「いのちの音」

いのちの音

夏川 りみ

テレビ東京系 「田舎に泊まろう!」 エンディング

夏川 りみのMV「ゆりかごのうた」

ゆりかごのうた

夏川 りみ

夏川 りみのMV「童神~ヤマトグチ~」

童神~ヤマトグチ~

夏川 りみ

夏川 りみのMV「涙そうそう」

涙そうそう

夏川 りみ

日本郵政CMソング/映画「涙そうそう」主題歌

夏川 りみのMV「さようなら ありがとう」

さようなら ありがとう

夏川 りみ

MX TV「うたナビ21」オープニングテーマ

夏川 りみのMV「あすという日が」

あすという日が

夏川 りみ

関連プレイリスト

00's J-POP Hits

00's J-POP Hits

2000年代J-POPのヒット曲をお届け。

00's J-バラード Hits

00's J-バラード Hits

2000年代J-バラードのヒット曲をお届け。

眠れるJ-POP~癒しの時間、お休み前に~【おとラボ】

眠れるJ-POP~癒しの時間、お休み前に~【おとラボ】

気持ちを落ち着かせたい時や暑くて眠れない時のBGMに。夜にゆっくり聞きたくなるようなしっとりとした邦楽曲を集めました。眠りたい時にはタイマー等で好きな時間だけどうぞ。

2003 邦楽Hits

2003 邦楽Hits

テツ and トモの「なんでだろう~」が大流行。衆院選で「マニフェスト」が広まった2003年のヒット曲

沖縄&琉球うた 定番編

沖縄&琉球うた 定番編

Awichが愛娘であるYomi Jahを迎えた「TSUBASA feat. Yomi Jah」、ORANGE RANGE、NHK沖縄[本土復帰50年]キャンペーンソング「Melody」、ちむどんどん:“歌子”上白石萌歌が歌う「椰子の実」など、本土復帰50年の記念日にあわせて配信開始した楽曲から、沖縄出身ほか人気アーティストが歌う愛され続けている沖縄のメロディや古くからの伝統的な沖縄民謡まで、すてきな沖縄&琉球歌をセレクト。随時追加中。 edited by Tower Records' Staff.

おきなわのうた

おきなわのうた

沖縄返還50周年記念日にあたる2022年5月15日。Awichが愛娘であるYomi Jahを迎えた新曲「TSUBASA feat. Yomi Jah」、ORANGE RANGE、NHK沖縄[本土復帰50年]キャンペーンソング「Melody」、ちむどんどん:“歌子”上白石萌歌が歌う「椰子の実」など、この記念日にあわせて配信開始した最新曲から、沖縄出身ほか人気アーティストが歌う愛され続けている沖縄のメロディや古くからの伝統的な沖縄民謡まで、すてきな沖縄の歌をセレクト。随時追加中。 edited by Tower Records' Staff.

定番カラオケ ‐ミディアム/バラード編‐

定番カラオケ ‐ミディアム/バラード編‐

誰もが知ってる!歌ってる!カラオケで定番のミディアム/バラードを集めました。

このカバーがスゴい!逆転超越名曲COVERS【おとラボ】

このカバーがスゴい!逆転超越名曲COVERS【おとラボ】

好評の「このカバーがスゴい!」シリーズ。今回は時代や性別、ジャンルを乗り越えた楽曲中心です。昭和世代も平成世代も、演歌ファンも洋楽ファンも楽しめる名曲三昧のリストです!

原曲超え!?極上カバー

原曲超え!?極上カバー

様々なアーティストによる名曲のカバーソングをピックアップ!

お昼寝プレイリスト

お昼寝プレイリスト

涼しいお部屋でお昼寝できるゆったりソング

富澤一誠/カラオケ定番曲

富澤一誠/カラオケ定番曲

カラオケでいつ歌っても、何回聴いても「やっぱりこの曲っていいよな」と思わせる名曲がある。そんな名曲たちは<カラオケ定番曲>と言われている。カラオケ定番曲をマスターして<カラオケ名人>となれ!

"G-ism"松井五郎セレクション~女性ボーカル編【おとラボ】

"G-ism"松井五郎セレクション~女性ボーカル編【おとラボ】

昭和、平成、令和と、数多くの名曲を生み出してきた作詞家・松井五郎が自らセレクトしたプレイリスト、今回は女性ボーカル編です。元気になれるエールソングから泣いてしまうバラードまで名曲三昧!

関連ユーザプレイリスト

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00