エニグマ
ドイツのシンセサイザー奏者、マイケル・クレイトゥがスペインのイビザ島ではじめたニュー・エイジ・ミュージックのプロジェクト。グレゴリア聖歌と太古のワールド・ミュージックと最新のクラブ・ミュージックとを融合させた音楽性は高く評価され、1991年の『サッドネス(永遠の謎)』、94年の「リターン・トゥ・イノセンス」はニューエイジ・ミュージックとしては異例の世界的大ヒットを記録。以後、現在に至るまで孤高の座を保ち続けている。
ドイツのシンセサイザー奏者、マイケル・クレイトゥがスペインのイビザ島ではじめたニュー・エイジ・ミュージックのプロジェクト。グレゴリア聖歌と太古のワールド・ミュージックと最新のクラブ・ミュージックとを融合させた音楽性は高く評価され、1991年の『サッドネス(永遠の謎)』、94年の「リターン・トゥ・イノセンス」はニューエイジ・ミュージックとしては異例の世界的大ヒットを記録。以後、現在に至るまで孤高の座を保ち続けている。
エニグマの代表曲・人気曲をピックアップ
「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの楽曲を特集!
公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!