すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

ポリスのアーティスト写真

ポリス

1977年、スティング、スチュアート・コープランド、ヘンリー・パドゥバーニの3人によって結成されたロック・バンド。後に、アンディ・サマーズが加入し4人組となるも、ヘンリーが脱退。現在のトリオとなる。78年、アルバム『アウトランドス・ダムール』でデビュー。翌年、「孤独のメッセージ」が大ヒット。その後も「高校教師」「マジック」とヒットを重ね、英国を代表するバンドとなる。83年には、年間1位に輝いた「見つめていたい」と同曲を収めたアルバム『シンクロニシティー』 を発表。大ヒットするも、翌年1月に活動停止。だが、デビュー30周年となる2007年に再結成。翌年2月、大阪と東京で来日公演を開催。

アーティストプレイリスト

ポリスのプレイリスト「ポリス」

ポリス

ポリスの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

ポリスの人気曲「見つめていたい [Remastered 2003]」
ポリスの人気曲「アラウンド・ユア・フィンガー」
ポリスの人気曲「見つめていたい」
ポリスの人気曲「見つめていたい [Remastered]」
ポリスの人気曲「キング・オブ・ペイン」
ポリスの人気曲「マジック」
ポリスの人気曲「見つめていたい」
ポリスの人気曲「ドゥドゥドゥ・デ・ダダダ」
ポリスの人気曲「ロクサーヌ [Remastered 2003]」
ポリスの人気曲「見つめていたい」
ポリスの人気曲「見つめていたい」

アルバム

ミュージックビデオ

ポリスのMV「Don't Stand So Close To Me [Christmas Version]」

Don't Stand So Close To Me [Christmas Version]

ポリス

ポリスのMV「見つめていたい(Black And White Version)」

見つめていたい(Black And White Version)

ポリス

ポリスのMV「見つめていたい」

見つめていたい

ポリス

ポリスのMV「Every Breath You Take [Lyric Video]」

Every Breath You Take [Lyric Video]

ポリス

ポリスのMV「Wrapped Around Your Finger」

Wrapped Around Your Finger

ポリス

ポリスのMV「高校教師」

高校教師

ポリス

ポリスのMV「インヴィジブル・サン」

インヴィジブル・サン

ポリス

ポリスのMV「Roxanne [Lyric Video]」

Roxanne [Lyric Video]

ポリス

ポリスのMV「ドゥドゥドゥ・デ・ダダダ」

ドゥドゥドゥ・デ・ダダダ

ポリス

ポリスのMV「破壊者(Demolition Man)」

破壊者(Demolition Man)

ポリス

関連プレイリスト

80's ロック Hits

80's ロック Hits

1980年代ロックのヒット曲をお届け。

80's 洋楽Hits

80's 洋楽Hits

ジョン・レノンの悲劇で幕を明けた80年代。熱い政治の季節など遠い過去の話となり、バブル景気が到来!みんな音楽とダンスで浮かれていました!『ベストヒットUSA』『MTV』もこの時代にスタート!

70's ロック Hits

70's ロック Hits

1970年代ロックのヒット曲をお届け。

こんな星の夜は誰かに会いたくなる、PUNKでROCKなプレイリスト

こんな星の夜は誰かに会いたくなる、PUNKでROCKなプレイリスト

ELLEGARDENによる、100点満点のロマンチックナンバー『スターフィッシュ』を中心に、恋人・大切な人・家族...誰かに会いたくて夜に駆け出したくなるようなちょっぴりエモい楽曲たちをそろえました!まだ出会った事無い方も多いのでは?ガレージロックバンド、w.o.d.による『オレンジ』、パンクロックキッズは誰もが通るGreen Dayの大名曲『Wake Me Up When September Ends』、PUFFY亜美ちゃんとの掛け合いが優しく涙が出そうになるKen Yokoyama『I'm Not Afraid When I'm With You』etc…洋邦織り交ぜた幅広い年代に刺さって欲しいプレイリストです!好ハオ! Tower Records' Staff edited by A・Y・P(新宿タワー~野球とフレブルと、時々、ズドン~)

桑田と同世代だよ全員集合!

桑田と同世代だよ全員集合!

桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎「時代遅れのRock’n’Roll Band」のリリースをきっかけに、桑田佳祐と同じ1956年生まれと1955年生まれ(調べてみたら錚々たるメンツだったので)アーティストをピックアップし、同世代プレイリスト1955-1956に。作詞:松本隆/作曲:吉田拓郎によるアグネス・チャン「アゲイン」やキャンディーズ後期の名曲「微笑みがえし」といったアイドル曲から、「銃爪」はじめA.R.Bや.THE MODSなどまたサザンとは異なるタイプのロック、桑田佳祐と同じくブラック・ミュージックを下地にしデビュー前から接点のあったシャネルズの名曲「ランナウェイ」、演歌など様々な楽曲を選曲。個人的には演歌組ながらドゥービー・ブラザーズを彷彿させるイントロを聴かせる新沼謙治「黒潮列車」が興味深かった。ちなみにラスト5曲は洋楽の1978年デビュー・アルバムからボーナス・トラック的にセレクト。 Tower Records' Staff edited byドラミ(好きなものはアメハー、ナタキン、カレーパン。浅くても広くが信条の永遠のリスナー)

ROCK&ROLL RECORDER パンク・ロック大爆発

ROCK&ROLL RECORDER パンク・ロック大爆発

パンク・ロック大爆発〜Mr.ジョー・ストラマー〜キック・アウト・オブ・ジャム〜パンク・ロック・ジャングル edited by Tower Records' Staff

Hip Hop元ネタ集

Hip Hop元ネタ集

サンプリングされた楽曲の元ネタ。サンプリング使用楽曲→元ネタ曲、の順に選定。 edited by Tower Records' Staff

武藤彩未と80's music

武藤彩未と80's music

私が大好きな80'sの音楽をぎゅっとまとめてみました!老若男女とわず聴いてもらいたいです。

1983 洋楽Hits

1983 洋楽Hits

日本でもサントラが大ヒットした「フラッシュダンス」をはじめ、マイケル・ジャクソンやカルチャー・クラブなどが活躍した1983年の洋楽ヒット!

鈴木しょう治/Hip Hop、サンプリング王道ネタ!P1

鈴木しょう治/Hip Hop、サンプリング王道ネタ!P1

あれ?このHIP-HOPの曲って初めて聞くのに何故か知ってた。もしかしたらカバー?実はサンプリングって知ってた?今回は元ネタを知って倍得しちゃうパート1 !

英語力アップ!?洋楽でリスニング

英語力アップ!?洋楽でリスニング

聴くだけでリスニング力があがるかもしれない、洋楽名曲をセレクト!

泣ける!UKロック

泣ける!UKロック

じっくり浸りたい&リラックスしたい人必聴のUKロックが大集合!

関連ユーザプレイリスト

オールタイムマイベスト700

オールタイムマイベスト700

※随時更新します (その時の気分で曲の入れ替えをしたりします) サブスク未解禁 ブルーハーツ、青空、リンダリンダ、TRAIN TRAIN 終わらない歌、未来は僕らの手の中、人にやさしく、 情熱の薔薇、1000のバイオリン、夢、 ハイロウズ、青春、日曜日よりの使者、胸がドキドキ  ホルモン、恋のスペルマ、爪爪爪、F、予襲復讐、アカギ 包丁ハサミ、ぶっ生き返す、絶望ビリー、恋のメガラバ シミ、チューチュー、ポリスマン、what'sapeaple FIELDOFVIEW DANDAN心惹かれてく、kenoおはよう CHAGE&ASKA SAY YES、WANDS世界が終わるまでは 和田光司バタフライ、千綿ヒデノリカサブタ、 サニーデイサービス青春狂走曲、森田童子僕たちの失敗 アルフィー太陽は沈まない、キングクリムゾン21世紀、 あんしんパパはじめてのチュウ、ちあきなおみ喝采 BBクイーンズおどるポンポコ、山下達郎クリスマスイブ カルメンマキ&OZ私は風、村八分ぶっつぶせ ドラクエ序曲、

あ

関連アーティスト

ポリスの関連アーティスト「スティング」

スティング

[ヴォーカル] [ベース] [キーボード] 結成~1986年7月、2007年~

ポリスの関連アーティスト「Andy Summers」

Andy Summers

[ギター] [コーラス] [キーボード] 1977年6月~1986年7月、2007年~

ポリスの関連アーティスト「Stewart Copeland」

Stewart Copeland

[ドラムス] [コーラス] 結成~1986年7月、2007年~

ポリスの関連アーティスト「バンド・エイド」

バンド・エイド

どちらも『スティング』が所属しているグループ

ポリスの関連アーティスト「Zoot Money's Big Roll Band」

Zoot Money's Big Roll Band

どちらも『アンディ・サマーズ』が所属しているグループ

ポリスの関連アーティスト「Eric Burdon & The Animals」

Eric Burdon & The Animals

どちらも『アンディ・サマーズ』が所属しているグループ

ポリスの関連アーティスト「Oysterhead」

Oysterhead

どちらも『スチュワート・コープランド』が所属しているグループ

ポリスの関連アーティスト「Eric Burdon And The New Animals」

Eric Burdon And The New Animals

どちらも『アンディ・サマーズ』が所属しているグループ

ポリスの関連アーティスト「Dantalian's Chariot」

Dantalian's Chariot

どちらも『アンディ・サマーズ』が所属しているグループ

ポリスの関連アーティスト「サーカ・ゼロ」

サーカ・ゼロ

どちらも『アンディ・サマーズ』が所属しているグループ

ポリスの関連アーティスト「U2」

U2

同じ雰囲気

ポリスの関連アーティスト「デュラン・デュラン」

デュラン・デュラン

同じ雰囲気

ポリスの関連アーティスト「T.REX」

T.REX

同じ雰囲気

ポリスの関連アーティスト「Bananarama」

Bananarama

同じ雰囲気

ポリスの関連アーティスト「The Clash」

The Clash

同じ雰囲気

ポリスの関連アーティスト「Bay City Rollers」

Bay City Rollers

同じ雰囲気

ポリスの関連アーティスト「ブロンディ」

ブロンディ

同じ雰囲気

ポリスの関連アーティスト「Eurythmics」

Eurythmics

同じ雰囲気

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00