すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

スティングのアーティスト写真

スティング

作曲家、歌手、作家、俳優、そして活動家であるスティングは、1951年10月2日、イングランド、ニューカッスル生まれ。1977年ロンドンに移住、スチュワート・コープランドとアンディ・サマーズとザ・ポリスを結成、5枚のアルバムをリリース、グラミー賞を6つ獲得し、2003年にはロックの殿堂入りを果たした。 1985年以来、13枚のソロ・アルバムをリリース。2011年には25周年という長きに渡るソロ・キャリアを記念した『ベスト・オブ・25イヤーズ』と、ボックス・セットの決定版『25イヤーズ』がiPadアプリのSting 25と共にリリースされた。同セットには、彼の60歳の誕生日に行われ、豪華スターが勢ぞろいしたチャリティ・コンサートの独占映像と、レアなインタヴュー、写真、ミュージック・ビデオなどが含まれており、国際クリエイティビティ・フェスティバルでベスト・デザイン/審美部門において栄誉あるカンヌ獅子を受賞した。ザ・ポリス時代とソロ時代を含めると、これまでのアルバム売上枚数は約1億枚。グラミー賞は合計10回、ゴールデン・グローブ賞、エミー賞も受賞、更にはアカデミー賞にもノミネートされた経歴を持つ。これまで15本以上の映画に出演し、ニューヨーク・タイムズのベストセラーとなった回顧録、Broken Musicを含む2冊の本を執筆している。1989年に妻トゥルーディ・スタイラーと共同設立した熱帯雨林基金など、人権団体への支援は、彼の芸術の幅が広がっていることを反映している。

アーティストプレイリスト

スティングのプレイリスト「スティング」

スティング

スティングの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

アルバム

ミュージックビデオ

スティングのMV「She's Too Good For Me [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]」

She's Too Good For Me [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]

スティング

スティングのMV「Something The Boy Said [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]」

Something The Boy Said [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]

スティング

スティングのMV「Saint Augustine In Hell [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]」

Saint Augustine In Hell [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]

スティング

スティングのMV「Heavy Cloud No Rain [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]」

Heavy Cloud No Rain [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]

スティング

スティングのMV「Epilogue (Nothing 'Bout Me) [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]」

Epilogue (Nothing 'Bout Me) [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]

スティング

スティングのMV「If I Ever Lose My Faith In You [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]」

If I Ever Lose My Faith In You [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]

スティング

スティングのMV「Fields Of Gold [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]」

Fields Of Gold [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]

スティング

スティングのMV「Love Is Stronger Than Justice (The Munificent Seven) [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]」

Love Is Stronger Than Justice (The Munificent Seven) [Live From Lake House, Wiltshire, England, 1993]

スティング

スティングのMV「Fortress Around Your Heart [Option Two]」

Fortress Around Your Heart [Option Two]

スティング

スティングのMV「Whenever I Say Your Name (feat.メアリー・J.ブライジ)」

Whenever I Say Your Name (feat.メアリー・J.ブライジ)

スティング

関連プレイリスト

バブル時代にヒットした洋楽

バブル時代にヒットした洋楽

バブル当時にヒットした洋楽をご紹介。ぜひ当時の思い出とともにお聴きください。

90's ロック Hits

90's ロック Hits

1990年代ロックのヒット曲をお届け。

80's ロック Hits

80's ロック Hits

1980年代ロックのヒット曲をお届け。

“ひとり飲み”×哀愁の洋楽ロックバラード

“ひとり飲み”×哀愁の洋楽ロックバラード

しっぽり“ひとり飲み”したい時のお供に。オトナの哀愁ロックバラード

定番号泣ソング ‐洋楽編‐

定番号泣ソング ‐洋楽編‐

心が震え涙が溢れてくる、定番の号泣ソングをピックアップ!

冬ソング ‐洋楽編‐

冬ソング ‐洋楽編‐

寒い冬にピッタリな洋楽曲をピックアップ!

偉大なるリスペクト

偉大なるリスペクト

愛あるオマージュ楽曲を聴き比べる。邦楽→洋楽の順番で2曲続けてお聴きください。(シャッフル厳禁!) edited by Tower Records' Staff

越境古楽〜時空を超える音楽

越境古楽〜時空を超える音楽

現代の音楽との地続き。時空の縁(へり)を自由に越境する。 edited by Tower Records' Staff

熱帯夜に聴きたいチルソング  -洋楽編-

熱帯夜に聴きたいチルソング -洋楽編-

汗ばんで眠れない夜のお供に。

平成の冬ソングまとめ〈洋楽編〉

平成の冬ソングまとめ〈洋楽編〉

冬に聴きたい洋楽の中から平成を代表する曲をピックアップ!

じっくりと夜に聴きたい洋楽50曲

じっくりと夜に聴きたい洋楽50曲

まだまだ寒い日が続くこんな夜は、洋楽で音楽に浸ってみてはいかが?

関連ユーザプレイリスト

関連アーティスト

スティングの関連アーティスト「ポリス」

ポリス

[ヴォーカル] [ベース] [キーボード] 結成~1986年7月、2007年~

スティングの関連アーティスト「バンド・エイド」

バンド・エイド

[ベース]

スティングの関連アーティスト「Michael Jackson」

Michael Jackson

同じ雰囲気

スティングの関連アーティスト「マドンナ」

マドンナ

同じ雰囲気

スティングの関連アーティスト「Billy Joel」

Billy Joel

同じ雰囲気

スティングの関連アーティスト「ケニー・ロギンス」

ケニー・ロギンス

同じ雰囲気

スティングの関連アーティスト「Cyndi Lauper」

Cyndi Lauper

同じ雰囲気

スティングの関連アーティスト「エルトン・ジョン」

エルトン・ジョン

同じ雰囲気

スティングの関連アーティスト「Wham!」

Wham!

同じ雰囲気

スティングの関連アーティスト「A-Ha」

A-Ha

同じ雰囲気

スティングの関連アーティスト「デュラン・デュラン」

デュラン・デュラン

同じ雰囲気

スティングの関連アーティスト「Prince」

Prince

同じ雰囲気

スティングの関連アーティスト「カルチャー・クラブ」

カルチャー・クラブ

同じ雰囲気

スティングの関連アーティスト「フィル・コリンズ」

フィル・コリンズ

同じ雰囲気

スティングの関連アーティスト「George Michael」

George Michael

同じ雰囲気

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00