すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

カーペンターズのアーティスト写真

カーペンターズ

1969年、ハーブ・アルパートの目に止まりA&Mレコードからアルバム『涙の乗車券』でデビューした兄妹デュオ。「遥かなる影」や「イエスタデイ・ワンス・モア」「スーパースター」「愛のプレリュード」など、数多くの名曲を残すが、妹のカレンが83年に拒食症のため32歳で逝去。活動に終止符が打たれた。未発表音源集『アズ・タイム・ゴーズ・バイ』がヒットするなど、いまだに根強い人気を誇っている。

アーティストプレイリスト

カーペンターズのプレイリスト「カーペンターズ」

カーペンターズ

カーペンターズの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

カーペンターズの人気曲「青春の輝き」
カーペンターズの人気曲「青春の輝き」
カーペンターズの人気曲「シング」
カーペンターズの人気曲「雨の日と月曜日は [1991 Remix]」
カーペンターズの人気曲「オンリー・イエスタデイ」
カーペンターズの人気曲「遙かなる影 [1991 Remix]」
カーペンターズの人気曲「マスカレード [1990 Remix]」

アルバム

ミュージックビデオ

カーペンターズのMV「Close To You, Knowing When To Leave, Make It Easy On Yourself [Medley/Live On The Ed Sullivan Show, November 8, 1970]」

Close To You, Knowing When To Leave, Make It Easy On Yourself [Medley/Live On The Ed Sullivan Show, November 8, 1970]

カーペンターズ

カーペンターズのMV「(They Long To Be) Close To You [Live On The Ed Sullivan Show, October 18, 1970]」

(They Long To Be) Close To You [Live On The Ed Sullivan Show, October 18, 1970]

カーペンターズ

カーペンターズのMV「We've Only Just Begun/(They Long To Be) Close To You [Medley/Live On The Ed Sullivan Show, October 18, 1970]」

We've Only Just Begun/(They Long To Be) Close To You [Medley/Live On The Ed Sullivan Show, October 18, 1970]

カーペンターズ

カーペンターズのMV「Ticket To Ride [Lyric Video]」

Ticket To Ride [Lyric Video]

カーペンターズ

カーペンターズのMV「Merry Christmas, Darling [Lyric Video]」

Merry Christmas, Darling [Lyric Video]

カーペンターズ

関連プレイリスト

定番カラオケ ‐洋楽編‐

定番カラオケ ‐洋楽編‐

カラオケで定番の洋楽曲を集めました。

1973 邦楽Hits

1973 邦楽Hits

オイルショックによるトイレットペーパー買い占めや、巨人の9連覇などがあった1973年のヒット曲

春の陽気に誘われて ~70年代洋楽ロック編~

春の陽気に誘われて ~70年代洋楽ロック編~

70年代のポップス/ロックの春の季節にピッタリの名曲をチョイス。定番、隠れた楽曲までもセレクトしたのでドライブにお散歩にオススメです。 edited by Tower Records' Staff

70's POP Hits

70's POP Hits

1970年代POPのヒット曲をお届け。

定番ウェディングソング ‐洋楽編‐

定番ウェディングソング ‐洋楽編‐

2人の永遠の愛を感じさせてくれる、そんな結婚式に流したい定番の洋楽ウェディングソングを集めました!

1995 ドラマ主題歌ヒッツ

1995 ドラマ主題歌ヒッツ

1995年に放送のドラマ主題歌をピックアップ。

1971 洋楽Hits

1971 洋楽Hits

1971年の洋楽はBee GeesやRod Stewartなどが大ヒット。日本ではサイモン&ガーファンクルが流行った。

1970 洋楽Hits

1970 洋楽Hits

サイモン&ガーファンクルやショッキング・ブルーなどが日本でも大ヒットした1970年の洋楽ヒット曲は……。

70's 洋楽Hits

70's 洋楽Hits

数多くの名曲が誕生した70年代洋楽を大特集☆アンダーグラウンドから放たれた音楽が一大ムーブメントを生んだ激動の時代!ROCK黄金期もこの年代と言われています。

70's バラード Hits

70's バラード Hits

1970年代バラードのヒット曲をお届け。

定番失恋ソング ‐洋楽編‐

定番失恋ソング ‐洋楽編‐

聴くと思い出す、あの切ない恋。ナミダが止まらない最強の胸キュン失恋ソング。

〈みんなのアンセム〉 雨の日に聴きたいソング編

〈みんなのアンセム〉 雨の日に聴きたいソング編

タワレコミュージック〈みんなのアンセム!〉キャンペーンの中のエントリー楽曲を随時追加中。今回のエントリーテーマは、“雨の日に聴きたいしっとりソング”。あなたが思う雨の日ソングはありましたか??

関連ユーザプレイリスト

オールタイムマイベスト700

オールタイムマイベスト700

※随時更新します (その時の気分で曲の入れ替えをしたりします) サブスク未解禁 ブルーハーツ、青空、リンダリンダ、TRAIN TRAIN 終わらない歌、未来は僕らの手の中、人にやさしく、 情熱の薔薇、1000のバイオリン、夢、 ハイロウズ、青春、日曜日よりの使者、胸がドキドキ  ホルモン、恋のスペルマ、爪爪爪、F、予襲復讐、アカギ 包丁ハサミ、ぶっ生き返す、絶望ビリー、恋のメガラバ シミ、チューチュー、ポリスマン、what'sapeaple FIELDOFVIEW DANDAN心惹かれてく、kenoおはよう CHAGE&ASKA SAY YES、WANDS世界が終わるまでは 和田光司バタフライ、千綿ヒデノリカサブタ、 サニーデイサービス青春狂走曲、森田童子僕たちの失敗 アルフィー太陽は沈まない、キングクリムゾン21世紀、 あんしんパパはじめてのチュウ、ちあきなおみ喝采 BBクイーンズおどるポンポコ、山下達郎クリスマスイブ カルメンマキ&OZ私は風、村八分ぶっつぶせ ドラクエ序曲、

関連アーティスト

カーペンターズの関連アーティスト「Richard Carpenter」

Richard Carpenter

[ピアノ] 結成~

カーペンターズの関連アーティスト「Karen Carpenter」

Karen Carpenter

[ヴォーカル] [ドラムス] 結成~1983年2月4日 ※在籍中に死去

カーペンターズの関連アーティスト「The Beatles」

The Beatles

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「アバ」

アバ

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「Billy Joel」

Billy Joel

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「エルトン・ジョン」

エルトン・ジョン

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「Bee Gees」

Bee Gees

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「ジャクソン5」

ジャクソン5

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「フランク・シナトラ」

フランク・シナトラ

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「ベット・ミドラー」

ベット・ミドラー

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「NAT KING COLE」

NAT KING COLE

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「ボズ・スキャッグス」

ボズ・スキャッグス

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「Simon & Garfunkel」

Simon & Garfunkel

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「キャロル・キング」

キャロル・キング

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「ミニー・リパートン」

ミニー・リパートン

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「THE RUBETTES」

THE RUBETTES

同じ雰囲気

カーペンターズの関連アーティスト「ジョン・デンバー」

ジョン・デンバー

同じ雰囲気

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00