すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

中山美穂のアーティスト写真

中山美穂

85年に女優・歌手デビュー。同年、日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞し、日本レコード大賞・ゴールドディスク大賞など各賞を受賞。その後、「世界中の誰よりきっと」(92年)、「ただ泣きたくなるの」(94年)はミリオンセラーを記録し、「NHK紅白歌合戦」に7年連続で出場。95年公開の映画「Love Letter」でブルーリボン賞他、各映画祭にて最優秀主演女優賞を受賞。98年公開の映画「東京日和」で日本アカデミー賞 優秀主演女優賞受賞。近年は、 映画「サヨナライツカ」(10年)、 「新しい靴を買わなくちゃ」(12年)、「蝶の眠り」(18年)、「108-海馬五郎の復讐と冒険-」(19年)、「Last Letter」(20年)に出演。ドラマではフジテレビ系列「貴族探偵」(17年)、「黄昏流星群」(18年)、WOWOW「彼らを見ればわかること」(20年)などに出演。

アーティストプレイリスト

中山美穂のプレイリスト「MIHO NAKAYAMA『39/35』selected by MITZ MANGROVE」

MIHO NAKAYAMA『39/35』selected by MITZ MANGROVE

中山美穂の歌にはいつも時代の流行と湿度が込められている。そんな35年分の39曲。

中山美穂のプレイリスト「中山美穂」

中山美穂

中山美穂の代表曲・人気曲をピックアップ

中山美穂のプレイリスト「中山美穂 −ドラマ・映画主題歌編−」

中山美穂 −ドラマ・映画主題歌編−

中山美穂のドラマ・映画主題歌をピックアップ!

中山美穂のプレイリスト「中山美穂 −バラード編−」

中山美穂 −バラード編−

中山美穂のバラード集!

中山美穂のプレイリスト「中山美穂 −春夏秋冬ソング編−」

中山美穂 −春夏秋冬ソング編−

中山美穂の春夏秋冬ソング集!

中山美穂のプレイリスト「中山美穂 −隠れ名曲編−」

中山美穂 −隠れ名曲編−

中山美穂の隠れ名曲をピックアップ!

人気曲

中山美穂の人気曲「世界中の誰よりきっと」
中山美穂の人気曲「You're My Only Shinin' Star」
中山美穂の人気曲「ただ泣きたくなるの」
中山美穂の人気曲「ただ泣きたくなるの」
中山美穂の人気曲「色・ホワイトブレンド」
中山美穂の人気曲「You're My Only Shinin' Star」
中山美穂の人気曲「遠い街のどこかで…」
中山美穂の人気曲「WAKU WAKUさせて」
中山美穂の人気曲「CATCH ME」
中山美穂の人気曲「ツイてるねノッてるね」
中山美穂の人気曲「WAKU WAKUさせて」
中山美穂の人気曲「色・ホワイトブレンド」

アルバム

関連プレイリスト

90's 邦楽Hits

90's 邦楽Hits

1990年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!

赤いスイートピー ~80's女性アイドルによる春うた~

赤いスイートピー ~80's女性アイドルによる春うた~

当時を知るリアルタイム世代はもちろん、Z世代のリスナーからも注目されている80年代のアイドルポップ。今回は、彼女らが生み出してきた楽曲の中から春に聴きたい楽曲をピックアップ。ユーミンによる松田聖子への最初の提供曲となった「赤いスイートピー」、中山美穂自身が出演したCMソングで竹内まりやよりの提供曲「色・ホワイトブレンド」、井上陽水が作曲を手掛けた三田寛子のデビューシングル「駈けてきた処女」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

80's 邦楽Hits

80's 邦楽Hits

1980年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!

バブル時代にヒットしたJ-POP

バブル時代にヒットしたJ-POP

バブル当時にヒットしたJ-POPをご紹介。ぜひ当時の思い出とともにお聴きください。

80's 女性アイドル Hits

80's 女性アイドル Hits

1980年代女性アイドルのヒット曲をお届け。

80's 歌謡曲/演歌 Hits

80's 歌謡曲/演歌 Hits

1980年代歌謡曲/演歌のヒット曲をお届け。

1994 邦楽Hits

1994 邦楽Hits

ソニーが「PlayStation」を発売。広瀬香美が『冬の女王』と呼ばれるきっかけとなった「ロマンスの神様」がヒットした1994年

元祖アザトカワイイ?昭和平成初期アイドルポップス【おとラボ】

元祖アザトカワイイ?昭和平成初期アイドルポップス【おとラボ】

1980年前後から1990年代の女性アイドルたちによる明るくハジけた楽曲だけをセレクトしたプレイリストです。昭和ポップスや職業作家の明るい楽曲が好きな人にもおススメ!

80's 海ソング

80's 海ソング

夏うたの中でも、海やビーチの景色が特に目に浮かぶ80年代の楽曲をピックアップ!

月と星に願いをこめて…夜空のラブソング【おとラボ】

月と星に願いをこめて…夜空のラブソング【おとラボ】

歌の中で月や星空が登場するJ-POPや昭和ポップスを集めました。秋が深まる季節にロマンティックな気分に浸ったり、一人になって物思いに耽ったりする時にピッタリなプレイリストです。

Timing -Late 90's Japanese Dance/Groovy Pop-

Timing -Late 90's Japanese Dance/Groovy Pop-

90年代後期「ディーヴァ」「歌姫」などの語が盛んに用いられ、J-POPシーンにも海外のR&Bなどのブラック・ミュージックからの影響を感じさせる音楽が増えていきました。今回は90年代後期にリリースされたそうした傾向のある楽曲を中心にピックアップ。『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』から生まれた企画ユニット ブラックビスケッツのセカンド・シングル「Timing~タイミング~」、テレビ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』よりのユニット 野猿「Be cool!」、三浦大知や満島ひかりらが在籍したFolderのファースト・シングルで小森田実が作曲・編曲を手掛けた「パラシューター」、MISIAが1998年に発表したミニ・アルバム『THE GLORY DAY』より松井寛作曲・編曲の「INTO THE LIGHT」、ドリカム吉田美和擁するソウル歌謡デュエットFUNK THE PEANUTSのファースト・シングル「恋の罠しかけましょ 〜FUNK THE PEANUTSのテーマ〜」、SPEEDのヒトエによるソロプロジェクト HITOE'S 57 MOVE(ヒトエズゴナムーブ)による「INORI」などをセレクト。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

冬のオペラグラス 80s女性アイドルによる冬うた

冬のオペラグラス 80s女性アイドルによる冬うた

当時を知るリアルタイム世代はもちろん、Z世代のリスナーからも注目されている80年代のアイドルポップ。今回は、彼女らが生み出してきた楽曲の中から冬に聴きたい楽曲をピックアップ。おニャン子クラブの人気メンバーであった新田恵利のソロ・デビュー・シングル「冬のオペラグラス」、佐野元春がHolland Roseの筆名で作曲を手掛けた松田聖子「ハートのイアリング」、薬師丸ひろ子4枚目のシングル『Woman "Wの悲劇"より』のB面曲で呉田軽穂ことユーミン作曲「冬のバラ」、南野陽子が1988年12月に発表したクリスマス・アルバム『SNOWFLAKES』より小森田実作曲の「リフトの下で逢いましょう」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

関連ユーザプレイリスト

関連アーティスト

中山美穂の関連アーティスト「中森明菜」

中森明菜

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「松田聖子」

松田聖子

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「工藤静香」

工藤静香

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「今井美樹」

今井美樹

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「杏里」

杏里

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「小泉 今日子」

小泉 今日子

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「森高千里」

森高千里

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「薬師丸ひろ子」

薬師丸ひろ子

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「中山美穂&WANDS」

中山美穂&WANDS

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「荻野目 洋子」

荻野目 洋子

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「Wink」

Wink

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「斉藤 由貴」

斉藤 由貴

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「森口博子」

森口博子

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「おニャン子クラブ」

おニャン子クラブ

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「柏原芳恵」

柏原芳恵

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「石野陽子」

石野陽子

同じ雰囲気

中山美穂の関連アーティスト「倉沢淳美」

倉沢淳美

同じ雰囲気

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00