すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

UAのアーティスト写真

UA

1972年生まれ、大阪府吹田市出身の日本人女性歌手。95年、シングル「HORIZON」でデビュー。存在感のある歌声で注目を集め、翌年のシングル「情熱」でブレイク。以後、ソウル、ジャズ、レゲエ、ダブ、エレクトロ、民族音楽などをとりこんだ先鋭的で濃密な世界を築く。浅井健一らと結成したAJICOや歌のお姉さん“ううあ”として活動するほか、映画『大日本人』にも出演。2006年には菊地成孔とのユニット“UA×菊地成孔”名義でアルバム『cure jazz』を発表。2010年6月、カヴァー・アルバム『KABA』をリリース。2014年9月、菊地成孔とのユニットのリユニオン・ライヴ・アルバムを発表。

最新のリリース

UAのアルバム「会いにいこう」

会いにいこう

2023/05/31

アーティストプレイリスト

UAのプレイリスト「UA」

UA

UAの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

UAの人気曲「会いにいこう」
UAの人気曲「情熱」
UAの人気曲「甘い運命」
UAの人気曲「微熱」
UAの人気曲「情熱」
UAの人気曲「悲しみジョニー」
UAの人気曲「お茶」
UAの人気曲「きっと言える」
UAの人気曲「悲しみジョニー」
UAの人気曲「HORIZON  ~encore2」
UAの人気曲「情熱」
UAの人気曲「ランデブー」

アルバム

ミュージックビデオ

UAのMV「お茶」

お茶

UA

UAのMV「アイヲ」

アイヲ

UA

UAのMV「微熱 Piano ver. (Studio Live 2020)」

微熱 Piano ver. (Studio Live 2020)

UA

UAのMV「微熱」

微熱

UA

UAのMV「記憶喪失 (Live from 空の小屋) 2003.1.22 @渋谷公会堂」

記憶喪失 (Live from 空の小屋) 2003.1.22 @渋谷公会堂

UA

UAのMV「水色 (Live from AMETORA '98)」

水色 (Live from AMETORA '98)

UA

UAのMV「世界 (Live from 空の小屋) 2003.1.22 @渋谷公会堂」

世界 (Live from 空の小屋) 2003.1.22 @渋谷公会堂

UA

UAのMV「TORO (Live from AMETORA '98)」

TORO (Live from AMETORA '98)

UA

UAのMV「プライベート サーファー」

プライベート サーファー

UA

UAのMV「太陽手に月は心の両手に」

太陽手に月は心の両手に

UA

バロックジャパンリミテッド「AZUL by moussy」CMソング

関連プレイリスト

今週の邦楽新着曲

今週の邦楽新着曲

今を彩る最新の邦楽シーンを集めたプレイリスト。 日々更新されるプレイリスト内の楽曲をチェックして、新しいお気に入りを見つけましょう。

J-POP NEW RELEASE

J-POP NEW RELEASE

今を彩る最新のJ-POPを集めたプレイリスト。 日々更新されるプレイリスト内の楽曲をチェックして、新しいお気に入りを見つけましょう。

わたしたちの渋谷系。

わたしたちの渋谷系。

シャッフル推奨。ラジオ/BGM感覚で・・・。渋谷系=90年代前半渋谷(宇田川町)から発信された音楽ムーヴメント。その楽曲群を中心に、当時同列で語られていた元ネタ洋楽やそれ90年代以降に発表されて当時の匂いを感じる楽曲も。あの曲は?この曲も!とは思うけど、、、残念ながらサブスクで配信されていない曲もやはりこの時代の楽曲はやはりあるわけで・・・。またその90年代に発売されたけど当時や今でもその文脈では語られていないかもしれない曲もある!? でもかっこいいんで!それはご愛嬌ということでご勘弁を・・。随時更新中。 edited by Tower Records' Staff

信藤三雄WORKS NMNL select 100

信藤三雄WORKS NMNL select 100

信藤三雄さんWORKSからNMNLセレクト100曲。ジャケ写デザインと共にお楽しみください。

90's J-R&B Hits

90's J-R&B Hits

1990年代J-R&Bのヒット曲をお届け。

ジャパニーズ・ラヴァーズコレクション100

ジャパニーズ・ラヴァーズコレクション100

レゲエはいいぞ。シャッフル再生してBGM感覚で新たな発見を。レゲエのリズムを取り入れた90年代以降の(非レゲエ、※一部除外あり)邦楽を詰め合わせ。名コンピ『RELAXIN’WITH JAPANESE LOVERS 』シリーズに収録された楽曲をはじめ、ルーツレゲエ、ロックステディ、ラバーズ、スカ、はたまたダブまでの要素を感じるJ-POP~ヒップホップ、R&Bにアイドル、ロックの楽曲を中心に100曲越え!(まだ増えるかも笑) アリワ主宰のマッド・プロフェッサー仕事、カップリングに隠されたリミックスワークスなど、当時見逃していたの人も多いかも。レゲエのポテンシャルは無限大。 edited by Tower Records' Staff

ENVii GABRIELLAセレクト 90's プレイリスト

ENVii GABRIELLAセレクト 90's プレイリスト

エンガブがセレクトした90年代おすすめナンバー!

SPEEDSTAR RECORDS クロニクル

SPEEDSTAR RECORDS クロニクル

30周年を迎えたスピードスターレコーズのレーベルの歴史を振り返る、名曲の数々を詰め込んだクロニクルプレイリスト。

SPEEDSTAR RECORDS 30th Aniniversary『LIVE the SPEEDSTAR』セットリスト

SPEEDSTAR RECORDS 30th Aniniversary『LIVE the SPEEDSTAR』セットリスト

SPEEDSTAR RECORDS 30th Anniversary「LIVE the SPEEDSTAR」supported byビクターロック祭りビクターエンタテインメント内のレーベルであるスピードスターレコーズが設立30周年を記念して3月18日(土)に幕張メッセで開催するフェス。

関ジャム完全燃SHOW”プロが選ぶ年間マイベスト10曲2023”佐藤千亜妃編

関ジャム完全燃SHOW”プロが選ぶ年間マイベスト10曲2023”佐藤千亜妃編

「関ジャム完全燃SHOW」恒例企画”プロが選ぶ年間マイベスト10曲”にて佐藤千亜妃さんが選んだ2022年のマイベストのプレイリスト

2023 CMソング

2023 CMソング

2023年にCMソングで起用された話題曲を総まとめ!

〈Mikikiプレゼンツ:2022邦楽ベストソング〉 2022年まとめ	selected by南波一海

〈Mikikiプレゼンツ:2022邦楽ベストソング〉 2022年まとめ selected by南波一海

シンプルに好きな作品をチョイスしました。普段は曲単体というよりアルバムを聴くことが多いので、これらの曲が収録されたアルバムないしEPがおすすです。サブスクに入ってないものだとテニスコーツ『希望の光』、三村京子『河を渡る』、三沢洋紀『MISAWAHIROKI2 +3』、ロボ宙『NEAR AND FAR』、麓健一『3』なども愛聴しました。 selected by南波一海(ライター、レーベルPUNGUIN DISC主宰。2022年はインタビュー本「ハロプロ スッペシャ~ル 2017-2019」「同 2019-2022」、新潟のグループ・RYUTistのアルバム「(エン)」が出ました。)

関連ユーザプレイリスト

関連アーティスト

UAの関連アーティスト「AJICO」

AJICO

[ヴォーカル]

UAの関連アーティスト「UA × 菊地 成孔」

UA × 菊地 成孔

[ヴォーカル]

UAの関連アーティスト「NML」

NML

[ヴォーカル]

UAの関連アーティスト「MISIA」

MISIA

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「My Little Lover」

My Little Lover

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「Chara」

Chara

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「LOVE PSYCHEDELICO」

LOVE PSYCHEDELICO

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「the brilliant green」

the brilliant green

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「Cocco」

Cocco

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「rei harakami」

rei harakami

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「ram jam world」

ram jam world

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「朝日美穂」

朝日美穂

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「Soul Lovers」

Soul Lovers

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「BONNIE PINK」

BONNIE PINK

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「ハナレグミ」

ハナレグミ

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「EGO-WRAPPIN'」

EGO-WRAPPIN'

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「古内東子」

古内東子

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「SUGARSOUL」

SUGARSOUL

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「元ちとせ」

元ちとせ

同じ雰囲気

UAの関連アーティスト「安藤裕子」

安藤裕子

同じ雰囲気

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00