すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

10-FEETのアーティスト写真

10-FEET

KOUICHI(Dr./Cho.)TAKUMA(Vo./Gt.)NAOKI(Ba./Vo.)シンプルな3ピースという形態でありながら、メロコアと言うジャンルでは既に括る事のできない音楽性は、ROCK、PUNK、HEAVY METAL、REGGAE、HIP HOP、GUITAR POP、BOSSA NOVA等のジャンルを10-FEET流に取り入れ、幅広い独自のものを確立している。また年間100本近い精力的なライブ活動も、その迫力満載のライブパフォーマンス、人間味溢れる、深いメッセージが込められた歌詞、笑顔を誘い出すキャラクターで常に話題を振りまいている。 エンターテイナー性溢れるその活動スタイルを徹底している。さらにその活動は日本はもとより、アメリカツアー、韓国、台湾でもライブを行い、音楽の力で国境を越える事ができる日本では数少ないバンドである。また、2007年から自身で主催する野外フェス「京都大作戦」も大成功におさめている。

アーティストプレイリスト

10-FEETのプレイリスト「10-FEET」

10-FEET

10-FEETの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

10-FEETの人気曲「第ゼロ感」
10-FEETの人気曲「第ゼロ感」
10-FEETの人気曲「RIVER」
10-FEETの人気曲「ハローフィクサー」
10-FEETの人気曲「super stomper」
10-FEETの人気曲「アリア」
10-FEETの人気曲「SLAM」
10-FEETの人気曲「1sec.」
10-FEETの人気曲「シエラのように」
10-FEETの人気曲「アオ」
10-FEETの人気曲「百合の咲く場所で」
10-FEETの人気曲「ヒトリセカイ」

アルバム

ミュージックビデオ

10-FEETのMV「第ゼロ感」

第ゼロ感

10-FEET

映画「THE FIRST SLAM DUNK」エンディング主題歌

10-FEETのMV「第ゼロ感 [Live at 京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ]」

第ゼロ感 [Live at 京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ]

10-FEET

10-FEETのMV「ライオン」

ライオン

10-FEET

テレビ朝日系 TOYOTA BIG AIR テーマソング

関連プレイリスト

[3/24号]街でよく聴く最新ヒット曲

[3/24号]街でよく聴く最新ヒット曲

【毎週更新】いま話題の曲はコレ! ※集計期間:2023/03/10 ~ 2023/03/16 (2023/03/22 集計)※参照元:週間 USEN HIT J-POP/洋楽ランキング(株式会社USEN)

20's アニメ Hits

20's アニメ Hits

2020年代アニメシーンのヒット曲をお届け。

スラムダンク

スラムダンク

スラムダンクの関連楽曲をピックアップ!

00's J-ロック Hits

00's J-ロック Hits

2000年代J-ロックのヒット曲をお届け。

2000年代青春パンクベスト

2000年代青春パンクベスト

2023年春、パンクの祭典〈PUNKSPRING〉が6年ぶりに復活!そのPUNKSPRING出演バンドを中心に、ポップ・パンク/メロディック・パンク隆盛の2000年代を彩った楽曲を集めました。PUNKSPRINGで待望の復活来日を果たすMY CHEMICAL ROMANCE、メタルなどの要素も取り入れ独自のサウンドを確立したSUM 41、メロディック・パンクの先駆者にして大重鎮BAD RELIGION、ELLEGARDENや10-FEETなどの日本勢、OFFSPRINGやNOFXといったベテラン・バンドまで。最近ライヴに行ってないな…という元キッズたちに贈ります!あの頃の衝動を取り戻そう! Tower Records' Staff edited by粟野竜二(ロックとビールをこよなく愛する70年代生まれのマイホームパパ)

10-FEET Happy 25th Anniversary!

10-FEET Happy 25th Anniversary!

祝10-FEET結成25周年! 10-FEETの名曲の中から25曲をNMNLスタッフが厳選してみました!(好きな曲が多すぎて選曲が難しい!泣) セトリっぽく組んでみましたのでぜひ曲順で聴いてみてください◎

元気が出るパワーソング

元気が出るパワーソング

頑張るキミに。勇気を与える元気ソングを集めました。

【ランニング用】国産メロコア

【ランニング用】国産メロコア

気分が高揚し、自然と足が進んでしまうこと間違いなし!

こんな星の夜は誰かに会いたくなる、PUNKでROCKなプレイリスト

こんな星の夜は誰かに会いたくなる、PUNKでROCKなプレイリスト

ELLEGARDENによる、100点満点のロマンチックナンバー『スターフィッシュ』を中心に、恋人・大切な人・家族...誰かに会いたくて夜に駆け出したくなるようなちょっぴりエモい楽曲たちをそろえました!まだ出会った事無い方も多いのでは?ガレージロックバンド、w.o.d.による『オレンジ』、パンクロックキッズは誰もが通るGreen Dayの大名曲『Wake Me Up When September Ends』、PUFFY亜美ちゃんとの掛け合いが優しく涙が出そうになるKen Yokoyama『I'm Not Afraid When I'm With You』etc…洋邦織り交ぜた幅広い年代に刺さって欲しいプレイリストです!好ハオ! Tower Records' Staff edited by A・Y・P(新宿タワー~野球とフレブルと、時々、ズドン~)

J-パンク/メロコア Hits

J-パンク/メロコア Hits

J-パンク/メロコアの必聴曲をお届け。

大声で歌いたくなる?シンガロングJ-PUNK

大声で歌いたくなる?シンガロングJ-PUNK

ライブでアーティストとキッズとの一体感を生み出す“シンガロング”!!思わず拳上げて歌いたくなるシンガロングパートがあるJ-PUNKソングをチョイスしてみました⚡️定番曲からマニアック曲もあるかも……!? edited by Tower Records' Staff

映画が観たくなるJ-POP~令和、平成、昭和 【おとラボ】

映画が観たくなるJ-POP~令和、平成、昭和 【おとラボ】

映画で泣いたり笑ったりした記憶がそのままよみがえるような令和・平成・昭和の映画から生まれた邦楽ヒット曲を集めました!語り継がれる「記憶の名曲」が多いのも映画関連曲の魅力♪

関連ユーザプレイリスト

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00