すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

ザ・ユーズドのアーティスト写真

ザ・ユーズド

ユタ州出身。しかも、彼らが住んでいたのはユタ州のオレムという田舎町であった。かれらのようなロック・バンドが活躍するのは非常に困難で、彼らは自らバンドをクラヴに売り込み、ギグをセットアップした。しかし、そのたびにこの4人組は「おまえらみたいな、やかましいバンドはたくさんだ」とオーナーに叩き出されるのだった。それでもめげずに活動を続けてきたザ・ユーズド。クラブから叩き出されつづけたその爆音と、シンガーのバートの絶叫は、ユタ州の田舎町を出て、今アメリカ全土、そして世界で鳴り響いた。ワープト・ツアー、OZZFESTと2大ツアーを制覇し、デビュー・アルバムのセールスは全米で50万枚を突破し、ゴールド・ディスクを獲得。世界でも累計で100万枚を突破している。セカンド・アルバム『イン・ラヴ・アンド・デス』のツアーも、精力的に行った。アメリカでは、マイ・ケミカル・ロマンスをともない、「テイスト・オブ・ケイオス・ツアー」を実施。そしてここ日本にも、ストーリー・オブ・ザ・イヤー、フューネラル・フォー・ア・フレンドを伴い、「テイスト・オブ・ケイオス・ツアー」で来日、このツアーを大成功に導いたことは記憶に新しい。スクリーモ・シーンの中の代表格と言われる彼らだが、他のバンドとは明らかに一線を画している。シンガー、バート・マクラッケンのキレっぷりは尋常じゃない。彼はとんでもなくカリスマ的なシンガーだ。しかも楽曲は極上のメロディを合わせもっている。この曲の強さ、メロディの強さがザ・ユーズドの最大の強みなのだ。2009年夏に公開されたメガヒット映画「トランスフォーマー/リベンジ」サントラへは、トーキング・ヘッズのカバーである新曲「バーニング・ダウン・ザ・ハウス」を提供。そして9月9日には、待望のオリジナルニューアルバム『アートワーク』のリリースが決定!

アーティストプレイリスト

ザ・ユーズドのプレイリスト「ザ・ユーズド」

ザ・ユーズド

ザ・ユーズドの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

ザ・ユーズドの人気曲「On My Own」
ザ・ユーズドの人気曲「Maybe Memories」
ザ・ユーズドの人気曲「A Box Full of Sharp Objects」
ザ・ユーズドの人気曲「In a Needle」
ザ・ユーズドの人気曲「Giving Up」
ザ・ユーズドの人気曲「Giving Up」
ザ・ユーズドの人気曲「House of Sand」
ザ・ユーズドの人気曲「Top of the World」
ザ・ユーズドの人気曲「Dancing With A Brick Wall」
ザ・ユーズドの人気曲「Dopamine」
ザ・ユーズドの人気曲「Cherry」
ザ・ユーズドの人気曲「Headspace」

アルバム

ミュージックビデオ

ザ・ユーズドのMV「Blood on My Hands and Behind the Scenes」

Blood on My Hands and Behind the Scenes

ザ・ユーズド

ザ・ユーズドのMV「The Bird and the Worm」

The Bird and the Worm

ザ・ユーズド

ザ・ユーズドのMV「Empty with You」

Empty with You

ザ・ユーズド

ザ・ユーズドのMV「Pretty Handsome Awkward」

Pretty Handsome Awkward

ザ・ユーズド

ザ・ユーズドのMV「Pretty Handsome Awkward」

Pretty Handsome Awkward

ザ・ユーズド

ザ・ユーズドのMV「The Bird and the Worm」

The Bird and the Worm

ザ・ユーズド

ザ・ユーズドのMV「Take It Away」

Take It Away

ザ・ユーズド

ザ・ユーズドのMV「I Caught Fire」

I Caught Fire

ザ・ユーズド

ザ・ユーズドのMV「Buried Myself Alive」

Buried Myself Alive

ザ・ユーズド

ザ・ユーズドのMV「All That I've Got」

All That I've Got

ザ・ユーズド

関連プレイリスト

トレーニング 洋楽ROCK

トレーニング 洋楽ROCK

テンションの上がる洋楽ROCKを集めました。ランニング、ウォーキング、筋トレなどのトレーニングのお供に。

関連ユーザプレイリスト

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00