すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

南野 陽子のアーティスト写真

南野 陽子

1967年6月23日生まれ、兵庫県出身の歌手/女優。愛称は“ナンノ”。85年の18歳の誕生日にシングル「恥ずかしすぎて」で歌手デビュー。同時に『時をかける少女』『スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説』などのドラマに主演、CMやグラビアを飾る。以降、「楽園のDoor」「吐息でネット」ほかシングル8曲連続1位を記録し、80年代アイドル・シーンを席巻。その後はドラマや映画、舞台に数多く出演。映画『寒椿』などで日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞するなど、女優としても存在感を発揮。2008年からはファッションブランドを立ち上げるなど幅広く活動を展開。2016年には約25年ぶりにソロ・コンサートを開催。

アーティストプレイリスト

南野 陽子のプレイリスト「南野 陽子」

南野 陽子

南野 陽子の代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

南野 陽子の人気曲「吐息でネット」
南野 陽子の人気曲「はいからさんが通る」
南野 陽子の人気曲「楽園のDoor」
南野 陽子の人気曲「話しかけたかった」
南野 陽子の人気曲「楽園のDoor」
南野 陽子の人気曲「吐息でネット」
南野 陽子の人気曲「秋からも、そばにいて」
南野 陽子の人気曲「吐息でネット」
南野 陽子の人気曲「はいからさんが通る」
南野 陽子の人気曲「パンドラの恋人」
南野 陽子の人気曲「話しかけたかった」
南野 陽子の人気曲「秋からも、そばにいて」

アルバム

関連プレイリスト

50代が懐かしい 冬ソング

50代が懐かしい 冬ソング

1990年代のアイドル・歌謡曲・フォーク/ニューミュージックに演歌、バラエティにとんだ冬を彩るウィンターソングを中心にピックアップ。バラードや切ないメロディの楽曲も多く懐かしのあの頃にタイムスリップです。今でもカラオケの定番になっている曲も多数。是非聴いてみてください。 edited by TOWER RECORDS MUSIC Staff.

80's 女性アイドル Hits

80's 女性アイドル Hits

1980年代女性アイドルのヒット曲をお届け。

80's 邦楽Hits

80's 邦楽Hits

1980年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!

バブル時代にヒットしたJ-POP

バブル時代にヒットしたJ-POP

バブル当時にヒットしたJ-POPをご紹介。ぜひ当時の思い出とともにお聴きください。

1988 邦楽Hits

1988 邦楽Hits

この年から8cmシングルが登場。またドラクエIIIの大ヒットで学校を欠席するという社会現象も起こった。

1987 邦楽Hits

1987 邦楽Hits

携帯電話サービスが始まった1987年は演歌勢が大活躍した1年でした。そんな年のヒット曲をお届け!!

冬のオペラグラス 80s女性アイドルによる冬うた

冬のオペラグラス 80s女性アイドルによる冬うた

当時を知るリアルタイム世代はもちろん、Z世代のリスナーからも注目されている80年代のアイドルポップ。今回は、彼女らが生み出してきた楽曲の中から冬に聴きたい楽曲をピックアップ。おニャン子クラブの人気メンバーであった新田恵利のソロ・デビュー・シングル「冬のオペラグラス」、佐野元春がHolland Roseの筆名で作曲を手掛けた松田聖子「ハートのイアリング」、薬師丸ひろ子4枚目のシングル『Woman "Wの悲劇"より』のB面曲で呉田軽穂ことユーミン作曲「冬のバラ」、南野陽子が1988年12月に発表したクリスマス・アルバム『SNOWFLAKES』より小森田実作曲の「リフトの下で逢いましょう」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

80's冬うた

80's冬うた

この季節に聴きたい名バラードや、寒さを吹き飛ばしてくれる盛り上がりナンバーまで1980年代にヒットした冬うたばかり厳選しました!!

1989 邦楽Hits

1989 邦楽Hits

平成に入ったこの年、Winkと工藤静香が音楽業界を席巻。他にも浜田麻里、中山美穂など女性アーティストが大活躍した。

青春プレイバック!ベストテン世代の旅ソング【おとラボ】

青春プレイバック!ベストテン世代の旅ソング【おとラボ】

電車で国内へ!飛行機で海外へ!そんな旅行気分を彩る『ザ・ベストテン』(1978~1989年)からヒットした昭和ポップスや、近年の再評価が著しいシティポップを集めました!

赤いスイートピー ~80's女性アイドルによる春うた~

赤いスイートピー ~80's女性アイドルによる春うた~

当時を知るリアルタイム世代はもちろん、Z世代のリスナーからも注目されている80年代のアイドルポップ。今回は、彼女らが生み出してきた楽曲の中から春に聴きたい楽曲をピックアップ。ユーミンによる松田聖子への最初の提供曲となった「赤いスイートピー」、中山美穂自身が出演したCMソングで竹内まりやよりの提供曲「色・ホワイトブレンド」、井上陽水が作曲を手掛けた三田寛子のデビューシングル「駈けてきた処女」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

卒業ソング~昭和アイドルソング編~

卒業ソング~昭和アイドルソング編~

昭和の時代には「卒業」をテーマやモチーフとした楽曲が数多く作られ、時々のリスナーの胸に刻まれてきました。今回は、そんな中から女性アイドルによる卒業ソングをピックアップ。松本隆×筒美京平の黄金コンビで1985年にリリースされた斉藤由貴「卒業」、松田聖子『赤いスイートピー』B面曲「制服」、キャンディーズが1978年にリリースした活動期間内ラスト・シングル「微笑がえし」、尾崎亜美作曲による岡田有希子「二人だけのセレモニー」などをセレクト。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

関連ユーザプレイリスト

関連アーティスト

南野 陽子の関連アーティスト「Blooming Girls」

Blooming Girls

[ヴォーカル]

南野 陽子の関連アーティスト「中森明菜」

中森明菜

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「松田聖子」

松田聖子

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「工藤静香」

工藤静香

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「小泉 今日子」

小泉 今日子

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「森高千里」

森高千里

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「Wink」

Wink

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「中山美穂」

中山美穂

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「荻野目 洋子」

荻野目 洋子

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「薬師丸ひろ子」

薬師丸ひろ子

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「斉藤 由貴」

斉藤 由貴

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「本田美奈子.」

本田美奈子.

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「森口博子」

森口博子

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「おニャン子クラブ」

おニャン子クラブ

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「浅香 唯」

浅香 唯

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「長山 洋子」

長山 洋子

同じ雰囲気

南野 陽子の関連アーティスト「小高恵美」

小高恵美

同じ雰囲気

公式X(旧Twitter)をフォローして最新情報をゲット!

Xロゴ
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00