すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

アナログフィッシュのアーティスト写真

アナログフィッシュ

佐々木健太郎(Vo.B.詞/曲)、下岡晃(Vo.G.詞/曲)、斉藤州一郎(Dr.)からなるツインボーカル/3ピースバンド。1999年長野県喬木村にて佐々木、下岡の2人で結成。上京後、斉藤と出会い3ピースバンドに。2人のボーカル/コンポーザーによる楽曲の圧倒的なヴァリエーション、ゆるいキャラクターとは対照的な緊張感と爆発力満載のライブパフォーマンスは他のバンドのそれとは一線を画す。2008年3月ドラムが病気療養のため脱退。しかしサポートドラム、キーボードを迎えて精力的にライブ活動を行い、2009年10月にはバンド結成10周年記念イベントを新木場スタジオコーストにて開催し大成功を収める。そして同ステージにてオリジナルドラムの斉藤がバンドに復帰、磐石の再スタートを切った。

アーティストプレイリスト

アナログフィッシュのプレイリスト「アナログフィッシュ」

アナログフィッシュ

アナログフィッシュの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

アナログフィッシュの人気曲「スピード」
アナログフィッシュの人気曲「SHOWがはじまるよ」
アナログフィッシュの人気曲「Nightriders」
アナログフィッシュの人気曲「Still Life / 静物」
アナログフィッシュの人気曲「Pinfu」
アナログフィッシュの人気曲「Time」
アナログフィッシュの人気曲「Uiyo」
アナログフィッシュの人気曲「Ring」
アナログフィッシュの人気曲「静物 / Still Life」
アナログフィッシュの人気曲「Dig Me?」
アナログフィッシュの人気曲「Sophisticated Love」

アルバム

関連プレイリスト

00年代、下北沢

00年代、下北沢

00年代、「バンドマンと言えばこの街」下北沢。下北っぽいと言う言葉やバンドの登竜門としてそこにあった当時のシーンで鎬を削ったバンド、大きくなったバンド、解散してしまったバンド。色んなバンドが確かにそこに居た証の音楽を。下北の音を。 edited by Tower Records' Staff

夕暮れほっこりシティポップ

夕暮れほっこりシティポップ

あたたかいメロディが心に沁みる。

春らんまん selected by never young beach

春らんまん selected by never young beach

寒かったり暖かかったり、変化の起こりやすい季節に合う曲を選びました。

【Vol.1】「NARUTO -ナルト-」主題歌集

【Vol.1】「NARUTO -ナルト-」主題歌集

人気コミックス「NARUTO -ナルト-」の連載が完結してしまいましたね。。。そこで、アニメ版「NARUTO -ナルト-」の主題歌を大特集!!

関連ユーザプレイリスト

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00