すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

ジャック・ジョンソンのアーティスト写真

ジャック・ジョンソン

1975年5月18日、ハワイ・オアフ島のノースショアに生まれた。幼い頃からサーフィンに慣れ親しみ、高校生になる頃には世界最高峰のサーフィン大会である“パイプライン・マスターズ”にも出場。注目サーファーと評価され、プロ契約も結んだ。しかし17歳の時、サーフしている最中に頭部を100針以上縫う大怪我をしてしまう。これを機に、以前から趣味としていたギターにのめり込むようになったという。大学卒業したのち、ジャックはベン・ハーパーの右腕として知られるJPプルニエとサーフィン仲間となり、手渡したデモテープが彼の心を掴んだ。そして遂に、ハーパーが新たに設立するインディ・レーベル=エンジョイ・レコーズの第1弾アーティストとして、レコード契約を結ぶこととなる。デビュー・アルバム『ブラッシュファイアー・フェアリーテイルズ』は、2001年の2月にリリースされた。徐々に徐々に口コミで広まっていき、時間を掛けながらインディーズで20万枚以上をセールス。そして2002年になって改めてユニバーサルからのメジャー流通に乗ると、遂にはミリオンセラーを記録する。その頃、ジャックは映像製作のために立ち上げた“The Moonshine Conspiracy”の音楽部門として、“ブラッシュファイアー・レコーズ(BFR)”を設立。2003年に同レーベルからの作品としてリリースされた2ndアルバム『オン・アンド・オン』は、全米ビルボード初登場3位という予想以上の好スタートを切る。そして、ここ日本でもアルバム『オン・アンド・オン』発表後、ゆっくりとゆっくりと伝わっていったヴァイヴは、来日公演、そして自らのプロデュースによるドノヴァン・フランケンレイターの大ヒット等を経て、“フジ・ロック・フェスティバル”でのステージが大絶賛を浴びる頃には、もはや誰にも止められないほどに大きなものとなる。勢いは衰えることなく、2005年2月16日にリリースされた3枚目のオリジナル・アルバム『イン・ビトゥーン・ドリームズ』は、全米チャート最高位2位を獲得した (オリコン総合アルバムランキング初登場13位)。2006年には、映画『キュリアス・ジョージのサウンドトラック発表、こちらも全米チャート1位を獲得した。

最新のリリース

ジャック・ジョンソンのアルバム「In Between Dub」

In Between Dub

2023/06/02

アーティストプレイリスト

ジャック・ジョンソンのプレイリスト「ジャック・ジョンソン」

ジャック・ジョンソン

ジャック・ジョンソンの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

ジャック・ジョンソンの人気曲「アイ・ガット・ユー」
ジャック・ジョンソンの人気曲「ベター・トゥゲザー」
ジャック・ジョンソンの人気曲「アイ・ガット・ユー」
ジャック・ジョンソンの人気曲「バナナ・パンケーキ」
ジャック・ジョンソンの人気曲「Open Mind」
ジャック・ジョンソンの人気曲「ネヴァー・ノウ」
ジャック・ジョンソンの人気曲「Meet The Moonlight」
ジャック・ジョンソンの人気曲「New Axe」
ジャック・ジョンソンの人気曲「デイブレイクス」

アルバム

ミュージックビデオ

ジャック・ジョンソンのMV「Traffic In The Sky [Lee Scratch Perry x Subatomic Sound System Dub]」

Traffic In The Sky [Lee Scratch Perry x Subatomic Sound System Dub]

ジャック・ジョンソン

ジャック・ジョンソンのMV「ワン・ステップ・アヘッド(ルーピー・スタイル)」

ワン・ステップ・アヘッド(ルーピー・スタイル)

ジャック・ジョンソン

ジャック・ジョンソンのMV「One Step Ahead [Lyric Video]」

One Step Ahead [Lyric Video]

ジャック・ジョンソン

ジャック・ジョンソンのMV「ベター・トゥゲザー [ライヴ・イン・パリ]」

ベター・トゥゲザー [ライヴ・イン・パリ]

ジャック・ジョンソン

ジャック・ジョンソンのMV「The Upsetter [Trailer]」

The Upsetter [Trailer]

ジャック・ジョンソン

ジャック・ジョンソンのMV「Pictures Of People Taking Pictures [Trailer]」

Pictures Of People Taking Pictures [Trailer]

ジャック・ジョンソン

ジャック・ジョンソンのMV「Turn Your Love [Trailer]」

Turn Your Love [Trailer]

ジャック・ジョンソン

ジャック・ジョンソンのMV「フロム・ザ・クラウズ」

フロム・ザ・クラウズ

ジャック・ジョンソン

ジャック・ジョンソンのMV「From The Clouds [Trailer]」

From The Clouds [Trailer]

ジャック・ジョンソン

関連プレイリスト

今週の洋楽新着曲

今週の洋楽新着曲

新たに配信スタートとなった曲の中から注目曲をピックアップ。気になるアーティストや楽曲はプレイリスト追加やお気に入り登録しよう。

休日のブランチタイム・ポップ

休日のブランチタイム・ポップ

ちょっとした休憩もおしゃれな時間に。

肩の力を抜いて深呼吸

肩の力を抜いて深呼吸

あまり気張らず、たまにはのんびりといきましょう。

お出かけ洋楽SONG♪

お出かけ洋楽SONG♪

お出かけしたくなるようなルンルン洋楽を集めました♪

ロック NEW RELEASE

ロック NEW RELEASE

今を彩る最新のロックを集めたプレイリスト。 日々更新されるプレイリスト内の楽曲をチェックして、新しいお気に入りを見つけましょう。

毛ガニの「毛ネスBOOK」Select Songs(160号)

毛ガニの「毛ネスBOOK」Select Songs(160号)

オフィシャルファンクラブ「サザンオールスターズ応援団」の会報誌『代官山通信』連動企画!野沢秀行が皆さんからいただいたお便りに対して楽曲をオススメするレギュラー企画『毛ネスBOOK』の選曲をプレイリストでお届け!

FUJI ROCK FESTIVAL ヘッドライナーの歴史

FUJI ROCK FESTIVAL ヘッドライナーの歴史

日本のロックフェスのパイオニア、フジロックフェスティバル。1997年伝説の初年度開催から2022年まで、ヘッドライナーとして出演したアーティストを開催年順に並べました。計4度のヘッドライナー出演を誇るフジの象徴レッチリ「Give It Away」、BJORK「Hyper Ballad」、最多5回のヘッドライナーを努めたTHE CHEMICAL BROTHERS「Hey Boy Hey Girl」をはじめ、伝説となったNEIL YOUNG、LOU REED、BOB DYLANまで、基本的にはフジロックで披露された楽曲や、出演当時のリリース楽曲からハイライトを選曲(一部例外アリ)。フジの歴史、即ちロックの歴史! Tower Record's Staff edited by MK★(地球に落ちてきた男とワイルドサイド愛好家)

定番海ソング‐洋楽編‐

定番海ソング‐洋楽編‐

海で聴きたい洋楽ヒットをピックアップ!

kobasolo’s favorites

kobasolo’s favorites

音楽プロデューサーコバソロがルーツともいえる楽曲を自身でセレクト。

冷える朝にポカポカ気分になる洋楽

冷える朝にポカポカ気分になる洋楽

寒~い朝には、コーヒー片手に、ポカポカ・ソングがぴったり!

café time 洋楽POP

café time 洋楽POP

カフェで作業しているかのような気分になれる、おしゃれな洋楽POPを集めました。

晴れた日に聴く 洋楽POP

晴れた日に聴く 洋楽POP

ほのぼのとした晴れの日に聴きたくなる、洋楽POPを集めました。

関連ユーザプレイリスト

関連アーティスト

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00