すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

エヴァネッセンスのアーティスト写真

エヴァネッセンス

“ゴス・プリンセス”エイミー・リー率いる、通算アルバム・セールス2,200万枚のグラミー受賞ヘヴィロック・バンド。2003年に『フォールン(Fallen)』でメジャー・デビューするやいなや、ヴォーカルのエイミー・リーの力強くも儚い歌声、美しくも影のある存在感、激しいサウンド、心を揺さぶる歌詞などが世界中で話題となり、へヴィロックというカテゴリーを超えて瞬く間に頂点へと駆け上がった。デビュー・アルバム発売後にギタリストのベンが脱退するもバンドは精力的に活動を続け、2006年に発売となったセカンド・アルバム『ザ・オープン・ドア(THE OPEN DOOR)』は全米チャート初登場1位を記録するも、その後バンド・メンバーの脱退が相次ぎバンドの存亡が危ぶまれた。2006年以降は、2010年1月にハイチ地震のチャリティーとしてデジタル配信で「Together Again」をリリース。そして2011年いま、タイトルにバンド名を冠した全世界待望の3rdアルバム『エヴァネッセンス』を世に放つ。

最新のリリース

アーティストプレイリスト

エヴァネッセンスのプレイリスト「エヴァネッセンス」

エヴァネッセンス

エヴァネッセンスの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

エヴァネッセンスの人気曲「ゴーイング・アンダー」
エヴァネッセンスの人気曲「Bring Me To Life [Remastered 2023]」
エヴァネッセンスの人気曲「Use My Voice」
エヴァネッセンスの人気曲「My Immortal [Remastered 2023]」
エヴァネッセンスの人気曲「Going Under [Remastered 2023]」
エヴァネッセンスの人気曲「The Game Is Over」
エヴァネッセンスの人気曲「Imaginary [Remastered 2023]」
エヴァネッセンスの人気曲「Tourniquet [Remastered 2023]」
エヴァネッセンスの人気曲「Haunted [Remastered 2023]」

アルバム

ミュージックビデオ

エヴァネッセンスのMV「Sweet Sacrifice」

Sweet Sacrifice

エヴァネッセンス

エヴァネッセンスのMV「My Heart Is Broken」

My Heart Is Broken

エヴァネッセンス

エヴァネッセンスのMV「ブリング・ミー・トゥー・ライフ (feat.Paul McCoy)」

ブリング・ミー・トゥー・ライフ (feat.Paul McCoy)

エヴァネッセンス

20世紀FOX「デアデビル」TVスポット使用曲

エヴァネッセンスのMV「コール・ミー・ホエン・ユアー・ソウバー」

コール・ミー・ホエン・ユアー・ソウバー

エヴァネッセンス

テレビ東京「SHOWBIZ COUNTDOWN」エンディングテーマ

エヴァネッセンスのMV「ホワット・ユー・ウォント [ミュージック・ビデオ]」

ホワット・ユー・ウォント [ミュージック・ビデオ]

エヴァネッセンス

エヴァネッセンスのMV「マイ・イモータル [Video]」

マイ・イモータル [Video]

エヴァネッセンス

エヴァネッセンスのMV「エブリバディーズ・フール [Video]」

エブリバディーズ・フール [Video]

エヴァネッセンス

エヴァネッセンスのMV「ゴーイング・アンダー」

ゴーイング・アンダー

エヴァネッセンス

関連プレイリスト

00's ロック Hits

00's ロック Hits

2000年代ロックのヒット曲をお届け。

夜型ダークな洋楽ロック

夜型ダークな洋楽ロック

ダークな世界観を放つサウンドが魅力的。

00's オルタナティブ・ロック Hits

00's オルタナティブ・ロック Hits

2000年代オルタナティブ・ロックのヒット曲をお届け。

00'sロック・アンセム

00'sロック・アンセム

2000年代を熱く盛り上げた洋楽ロック・アンセムをセレクト!iPodのCMソングにも使用され大ヒットしたJETの“Are You Gonna Be My Girl”、独自のグルーヴでUKから世界へ飛び出し、フジロックにも度々出演したTHE MUSICの“The People”、ポップ・パンクの枠を超え独自の世界観を築き上げたMy Chemical Romanceの“Welcome to the Black Parade”、ニュー・メタル/ラップ・メタルからスタートした後ロック・シーンを制したLinkin Parkの“Faint”など。あの頃の興奮と熱狂が甦る! Tower Records' Staff edited by粟野竜二(ロックとビールをこよなく愛する70年代生まれのマイホームパパ)

五月病にとことん浸るダークな洋楽

五月病にとことん浸るダークな洋楽

頑張ることはやめて。ひとまず小休止。

関連ユーザプレイリスト

関連アーティスト

エヴァネッセンスの関連アーティスト「エイミー・リー」

エイミー・リー

[ヴォーカル] [ピアノ]

エヴァネッセンスの関連アーティスト「ダブルドライブ」

ダブルドライブ

どちらも『トロイ・マクローホーン』が所属しているグループ

エヴァネッセンスの関連アーティスト「bloodsimple」

bloodsimple

どちらも『ウィル・ハント』が所属しているグループ

エヴァネッセンスの関連アーティスト「Seether」

Seether

どちらも『トロイ・マクローホーン』が所属しているグループ

エヴァネッセンスの関連アーティスト「Revolution Smile」

Revolution Smile

どちらも『ティム・マッコード』が所属しているグループ

エヴァネッセンスの関連アーティスト「Sick Puppies」

Sick Puppies

どちらも『エマ・アンザイ』が所属しているグループ

エヴァネッセンスの関連アーティスト「Dark New Day」

Dark New Day

どちらも『トロイ・マクローホーン』が所属しているグループ

エヴァネッセンスの関連アーティスト「Linkin Park」

Linkin Park

同じ雰囲気

エヴァネッセンスの関連アーティスト「スリップノット」

スリップノット

同じ雰囲気

エヴァネッセンスの関連アーティスト「Kalafina」

Kalafina

同じ雰囲気

エヴァネッセンスの関連アーティスト「マリリン・マンソン」

マリリン・マンソン

同じ雰囲気

エヴァネッセンスの関連アーティスト「リンプ・ビズキット」

リンプ・ビズキット

同じ雰囲気

エヴァネッセンスの関連アーティスト「Nickelback」

Nickelback

同じ雰囲気

エヴァネッセンスの関連アーティスト「Rage Against The Machine」

Rage Against The Machine

同じ雰囲気

エヴァネッセンスの関連アーティスト「Korn」

Korn

同じ雰囲気

エヴァネッセンスの関連アーティスト「System Of A Down」

System Of A Down

同じ雰囲気

エヴァネッセンスの関連アーティスト「フーバスタンク」

フーバスタンク

同じ雰囲気

エヴァネッセンスの関連アーティスト「パパ・ローチ」

パパ・ローチ

同じ雰囲気

公式X(旧Twitter)をフォローして最新情報をゲット!

Xロゴ
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00