すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

X JAPANのアーティスト写真

X JAPAN

現メンバーはYOSHIKI(Drums,Piano) Toshl(Vocal) PATA(Guitar) HEATH(Bass)SUGIZO(Guitar) の5人。1982年”X”を結成。1989年に「BLUE BLOOD」でメジャーデビューしてからは驚異的なセールスを記録し、数々の賞を受賞した”X”は日本全国に社会現象を巻き起こす。1992年”X JAPAN”へと改名。1997年12月31日の「The Last Live」東京ドーム公演、およびNHK紅白歌合戦への出演を最後に解散。2007年に再結成してからは、ハリウッド映画「SAW4」の全世界メインテーマソング『I.V.』で世界デビューを果たす。その後2008年の東京ドーム3days復活ライブを皮切りに、通算18回目となる東京ドーム公演をはじめ、北米・ヨーロッパ・南米・アジア各国(全世界33ヶ所/38公演)でのライブを成功させた。2012年には米国最大級のハードロックの祭典「Golden Gods Award」の「Best InternationalBand」賞において、アジア系バンドとして初ノミネート&初受賞の快挙を成し遂げるなど、世界中から高い評価を受け、なおもファンを魅了し続けているカリスマロックバンド。

アーティストプレイリスト

X JAPANのプレイリスト「X JAPAN」

X JAPAN

X JAPANの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

X JAPANの人気曲「Rusty Nail」
X JAPANの人気曲「FOREVER LOVE」
X JAPANの人気曲「ENDLESS RAIN (Remaster)」
X JAPANの人気曲「Rusty Nail」
X JAPANの人気曲「Silent Jealousy (Remaster)」
X JAPANの人気曲「WEEK END (Remaster)」
X JAPANの人気曲「Tears (X JAPAN Version)」
X JAPANの人気曲「X (Remaster)」
X JAPANの人気曲「Say Anything (Remaster)」
X JAPANの人気曲「DAHLIA」
X JAPANの人気曲「FOREVER LOVE」

アルバム

関連プレイリスト

90's 邦楽Hits

90's 邦楽Hits

1990年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!

80's 邦楽Hits

80's 邦楽Hits

1980年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!

バブル時代にヒットしたJ-POP

バブル時代にヒットしたJ-POP

バブル当時にヒットしたJ-POPをご紹介。ぜひ当時の思い出とともにお聴きください。

90's J-ロック Hits

90's J-ロック Hits

1990年代J-ロックのヒット曲をお届け。

90's アニメ Hits

90's アニメ Hits

1990年代アニメシーンのヒット曲をお届け。

80's J-ロック Hits

80's J-ロック Hits

1980年代J-ロックのヒット曲をお届け。

1994 邦楽Hits

1994 邦楽Hits

ソニーが「PlayStation」を発売。広瀬香美が『冬の女王』と呼ばれるきっかけとなった「ロマンスの神様」がヒットした1994年

ストレス発散カラオケ熱唱系バラード

ストレス発散カラオケ熱唱系バラード

日常のストレスをスッキリさせたい時に。カラオケで熱唱したくなること間違いなし。

R40 雨の日に聴きたいラブソング【おとラボ】

R40 雨の日に聴きたいラブソング【おとラボ】

ザ・レインソング・ライブラリー。昭和中後期からの名曲から最新のヒット曲まで、雨になると聴きたくなる定番リストです。40代・50代の方や、懐メロが好きな若い方にオススメ!

TV HITS!J-ROCK HISTORY 90s【おとラボ】

TV HITS!J-ROCK HISTORY 90s【おとラボ】

ドラマ主題歌やCMソングなどTVタイアップからたくさんのヒット曲が生まれた1990年代。その中から、当時売れただけでなく今でも語り継がれるロック系の名曲をセレクトしました♪

定番号泣ソング ‐邦楽編‐

定番号泣ソング ‐邦楽編‐

心が震え涙が溢れてくる、定番の号泣ソングをピックアップ!

1996 邦楽Hits

1996 邦楽Hits

女子高生の足元ファッションに大ブームを巻き起こした「ルーズソックス」が記憶に残る1996年のヒット曲

関連ユーザプレイリスト

パパのお気に入り

パパのお気に入り

タイトルのまま

オールタイムマイベスト700

オールタイムマイベスト700

※随時更新します (その時の気分で曲の入れ替えをしたりします) サブスク未解禁 ブルーハーツ、青空、リンダリンダ、TRAIN TRAIN 終わらない歌、未来は僕らの手の中、人にやさしく、 情熱の薔薇、1000のバイオリン、夢、 ハイロウズ、青春、日曜日よりの使者、胸がドキドキ  ホルモン、恋のスペルマ、爪爪爪、F、予襲復讐、アカギ 包丁ハサミ、ぶっ生き返す、絶望ビリー、恋のメガラバ シミ、チューチュー、ポリスマン、what'sapeaple FIELDOFVIEW DANDAN心惹かれてく、kenoおはよう CHAGE&ASKA SAY YES、WANDS世界が終わるまでは 和田光司バタフライ、千綿ヒデノリカサブタ、 サニーデイサービス青春狂走曲、森田童子僕たちの失敗 アルフィー太陽は沈まない、キングクリムゾン21世紀、 あんしんパパはじめてのチュウ、ちあきなおみ喝采 BBクイーンズおどるポンポコ、山下達郎クリスマスイブ カルメンマキ&OZ私は風、村八分ぶっつぶせ ドラクエ序曲、

関連アーティスト

X JAPANの関連アーティスト「YOSHIKI feat. HYDE」

YOSHIKI feat. HYDE

どちらも『YOSHIKI』が所属しているグループ

X JAPANの関連アーティスト「hide」

hide

[ギター] [ヴォーカル] 1987年~1997年9月22日 ※1998年5月2日死去

X JAPANの関連アーティスト「YOSHIKI」

YOSHIKI

[ドラムス] [ピアノ][コーラス] [リーダー] 結成~1997年9月22日、2007年10月22日~

X JAPANの関連アーティスト「Toshl」

Toshl

[ヴォーカル] 結成~1997年4月20日、2007年10月22日~

X JAPANの関連アーティスト「SUGIZO」

SUGIZO

[ギター] [ヴァイオリン] [コーラス] 2009年5月1日~(過去はサポートメンバー)

X JAPANの関連アーティスト「pata」

pata

[ギター] [コーラス] 1987年~1997年9月22日、2007年10月22日~

X JAPANの関連アーティスト「怪物舞踏団」

怪物舞踏団

どちらも『SUGIZO』が所属しているグループ

X JAPANの関連アーティスト「NML」

NML

どちらも『SUGIZO』が所属しているグループ

X JAPANの関連アーティスト「ED E.T,D.T.R,Hatom」

ED E.T,D.T.R,Hatom

どちらも『沢田泰司』が所属しているグループ

X JAPANの関連アーティスト「CLOUD NINE」

CLOUD NINE

どちらも『沢田泰司』が所属しているグループ

X JAPANの関連アーティスト「TSP」

TSP

どちらも『沢田泰司』が所属しているグループ

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00