すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

麻倉未稀のアーティスト写真

麻倉未稀

1960年7月27日、大阪府生まれ。高校時代に歌手を目指して上京。81年オンワードのCMソング「ミスティー・トワイライト」でデビュー。1983年、洋楽カヴァー曲「ホワット・ア・フィーリング」、翌84年にはTVドラマ『スクール★ウォーズ』主題歌の「ヒーロー」がヒット。その後ライヴ活動とともにバラエティ・旅番組等に多く出演、ファッショナブルな都会派シンガーのイメージにとどまらず、健康的で庶民派のキャラクターぶりを発揮している。

アーティストプレイリスト

麻倉未稀のプレイリスト「麻倉未稀 「筒美京平」との出会い」

麻倉未稀 「筒美京平」との出会い

筒美京平が麻倉未稀に楽曲提供した作品と、さらに編曲(「Guilty」「Back Mirrorでさよなら」「Body Talk」)も手がけた作品のプレイリスト。「ぬれたコースター」はカヴァ―。

麻倉未稀のプレイリスト「麻倉未稀 シングルコレクション '81~'90」

麻倉未稀 シングルコレクション '81~'90

麻倉未稀 1981年メジャーデビューから1990年までの11年間にリリースされたシングルコレクション

麻倉未稀のプレイリスト「栗本 斉セレクト シティポップ感覚で聴く麻倉未稀」

栗本 斉セレクト シティポップ感覚で聴く麻倉未稀

『「シティポップの基本」がこの 100 枚でわかる!』の著者であり音楽ライターの栗本斉氏が選んだ、シティポップ感覚で聴く麻倉未稀

麻倉未稀のプレイリスト「麻倉未稀が選んだ思い出の楽曲たち ベスト40」

麻倉未稀が選んだ思い出の楽曲たち ベスト40

麻倉未稀みずからが選んだ特に思い出に残っている楽曲を集めた珠玉のプレイリスト40曲

麻倉未稀のプレイリスト「麻倉未稀」

麻倉未稀

麻倉未稀の代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

アルバム

ミュージックビデオ

麻倉未稀のMV「ヒーロー Holding Out For a Hero」

ヒーロー Holding Out For a Hero

麻倉未稀

麻倉未稀のMV「ホワット・ア・フィーリング~フラッシュダンス  What a feeling(Flashdance)」

ホワット・ア・フィーリング~フラッシュダンス What a feeling(Flashdance)

麻倉未稀

麻倉未稀のMV「RUNAWAY」

RUNAWAY

麻倉未稀

関連プレイリスト

1985 邦楽Hits

1985 邦楽Hits

おニャン子クラブを筆頭に多くのアイドルがデビューしたこの年。多くの楽曲がランキングを賑わせました。

麻倉未稀 洋楽カバー&原曲聴き比べ

麻倉未稀 洋楽カバー&原曲聴き比べ

麻倉未稀の洋楽カバー曲と原曲オリジナルアーティストを聴き比べてみました

昭和の学園ドラマ主題歌J-POP

昭和の学園ドラマ主題歌J-POP

学校などの教育施設を舞台にしたドラマ、いわゆる「学園ドラマ」は昭和の時代より現代まで数多く作られ、それらを彩る主題歌も同じく世に送られてきました。今回は、そんな中から昭和期の学園ドラマ主題歌をピックアップ。いわゆる「大映ドラマ」の代表的作品『スクール☆ウォーズ』主題歌となった麻倉未稀「ヒーロー」、ピンク・レディー解散後のMIEによる『不良少女とよばれて』主題歌「NEVER」、堀ちえみの初主演ドラマ『メチャン子・ミッキー』主題歌で堀ちえみのデビュー・シングル(「潮風の少女」と両A面)などをセレクト。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

夏の日のシティ・ポップ 80年代女性ヴォーカル編

夏の日のシティ・ポップ 80年代女性ヴォーカル編

シティ・ポップ黄金時代となった80年代を彩った楽曲群より女性ヴォーカルによるサマーソングをピックアップ。もはや世界的ムーブメントとなったシティ・ポップの象徴的存在となっている松原みきが1981年にリリースしたアルバム『―Cupid―』に収録された「ONE SUMMER NIGHT」(作詞:三浦徳子 作曲:小田裕一郎 編曲:大村雅朗)、森川美穂の1987年作『おんなになあれ』に収録された小森田実作曲「フルフェイスとSummer Days」、岡田有希子が1985年に発表した5枚目のシングル「Summer Beach」(作詞・作曲: 尾崎亜美、編曲: 松任谷正隆)などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

歌謡曲名曲

歌謡曲名曲

上田 正樹・萩原健一から松田聖子・尾崎 豊まで、昭和全期の代表曲を網羅!!昭和のヒット歌謡がギュッと詰まったオトクなプレイリスト!

1984 邦楽Hits

1984 邦楽Hits

松田聖子と中森明菜がヒット曲を連発させた1984年。CMによってエリマキトカゲも大流行した。

やる気スイッチJ-POP!~勇気と元気のミナモト~【おとラボ】

やる気スイッチJ-POP!~勇気と元気のミナモト~【おとラボ】

オリンピックやワールドカップなど国際的なスポーツの祭典のタイアップ曲や、スポーツをテーマにした楽曲、さらには思わずカラダを動かしたくなる楽曲を集めました。聴くだけでやる気スイッチが発動!

2019忘年会ネタ用カラオケソング

2019忘年会ネタ用カラオケソング

2019年リリースの楽曲を中心にみんなで盛り上がれる系ソングをラインナップ♪

富澤一誠/初秋の歌

富澤一誠/初秋の歌

夏が過ぎて秋が訪れる頃<初秋>には読書もいいが、じっくりと音楽も聴きたいもの。それにふさわしい<初秋の歌>を集めてみた。読書しながら聴くと一石二鳥かも……。

80年代ドラマ主題歌

80年代ドラマ主題歌

大映ドラマからバブル期を反映したものまで、時代の色が色濃く出ている1980年代のドラマ主題歌をご紹介♪

関連ユーザプレイリスト

関連アーティスト

麻倉未稀の関連アーティスト「中島みゆき」

中島みゆき

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「松任谷由実」

松任谷由実

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「大黒摩季」

大黒摩季

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「荒井由実」

荒井由実

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「杏里」

杏里

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「渡辺美里」

渡辺美里

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「アン・ルイス」

アン・ルイス

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「浜田麻里」

浜田麻里

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「渡辺 真知子」

渡辺 真知子

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「中村あゆみ」

中村あゆみ

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「1986 OMEGA TRIBE」

1986 OMEGA TRIBE

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「SHOW-YA」

SHOW-YA

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「八神純子」

八神純子

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「松原 みき」

松原 みき

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「鈴木聖美」

鈴木聖美

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「小比類巻かほる」

小比類巻かほる

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「田村直美」

田村直美

同じ雰囲気

麻倉未稀の関連アーティスト「庄野真代」

庄野真代

同じ雰囲気

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00