すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

渡辺 真知子のアーティスト写真

渡辺 真知子

1956年10月23日、神奈川県横浜市生まれの女性シンガー・ソングライター。1977年、シングル「迷い道」でデビューを果たす。ニューミュージック系の女性シンガー・ソングライターとして、J‐POPのルーツ的存在の一人。代表曲は、「かもめが翔んだ日」「ブルー」「唇よ、熱く君を語れ」など。98年、サッカーフランスW杯日本代表応援歌「翼をください」で紙ふうせんと共演。以降は、コンサートを主体に活動。熱帯JAZZ楽団との共演も話題に。2012年、デビュー35周年記念コンサートを開催。213年1月、ジャズ・コラボ作『Amor Jazz』をリリース。

アーティストプレイリスト

渡辺 真知子のプレイリスト「渡辺 真知子」

渡辺 真知子

渡辺 真知子の代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

渡辺 真知子の人気曲「かもめが翔んだ日」
渡辺 真知子の人気曲「唇よ、熱く君を語れ」
渡辺 真知子の人気曲「迷い道」
渡辺 真知子の人気曲「ブルー」
渡辺 真知子の人気曲「かもめが翔んだ日」
渡辺 真知子の人気曲「唇よ、熱く君を語れ」
渡辺 真知子の人気曲「ブルー」
渡辺 真知子の人気曲「唇よ、熱く君を語れ」
渡辺 真知子の人気曲「ブルー」
渡辺 真知子の人気曲「迷い道」
渡辺 真知子の人気曲「ブルー」
渡辺 真知子の人気曲「かもめが翔んだ日」

アルバム

ミュージックビデオ

渡辺 真知子のMV「かもめが翔んだ日 (スタジアム・バージョン)(2007年ライブ)」

かもめが翔んだ日 (スタジアム・バージョン)(2007年ライブ)

渡辺 真知子

渡辺 真知子のMV「迷い道 '07 (2007年ライブ)」

迷い道 '07 (2007年ライブ)

渡辺 真知子

渡辺 真知子のMV「ブルー (2007年ライブ)」

ブルー (2007年ライブ)

渡辺 真知子

関連プレイリスト

80's 邦楽Hits

80's 邦楽Hits

1980年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!

70's 歌謡曲/演歌 Hits

70's 歌謡曲/演歌 Hits

1970年代歌謡曲/演歌のヒット曲をお届け。

70年代80年代限定!今でも人気のデビュー曲【おとラボ】

70年代80年代限定!今でも人気のデビュー曲【おとラボ】

1970年代、1980年代にデビューした邦楽アーティストのデビュー曲集。今回はストリーミングでの人気曲を厳選。昭和歌謡やシティ・ポップなど幅広い世代や海外でもバズっている「いま」のヒット曲集です!!

1980 邦楽Hits

1980 邦楽Hits

アイドルブームが始まり、演歌とポップスが入り交じる1980年のヒット曲をピックアップ!!

1977 邦楽Hits

1977 邦楽Hits

王貞治選手がホームラン世界記録を樹立し、国民栄誉賞が誕生した1977年のヒット曲

1978 邦楽Hits

1978 邦楽Hits

音楽番組「ザ・ベストテン」の放送が開始し、ニューミュージックが台頭を始めた1978年のヒット曲

懐かしの昭和名曲選~女性アーティスト編~

懐かしの昭和名曲選~女性アーティスト編~

昭和のスターの楽曲を集めました。当時を思い出したい人にも、日本の音楽の歴史を学びたい若者にもオススメのプレイリストです!

動物にちなんだ歌 Selected by 川野夏美

動物にちなんだ歌 Selected by 川野夏美

川野夏美が「裏窓の猫」リリースに合わせて選曲した「動物にちなんだ歌プレイリスト」を公開✨

秋に聴きたい大人の片想い・失恋ソングBEST【おとラボ】

秋に聴きたい大人の片想い・失恋ソングBEST【おとラボ】

昭和から平成、令和を通した秋の片想い/失恋ソング集決定版!40代以上の方が青春を思い出したい時にも、幅広い年代の方が物思いにふける時にもピッタリ。大人の音楽ファン向きのプレイリストです。

超えろ!~令和人気の平成・昭和ポップス【おとラボ】

超えろ!~令和人気の平成・昭和ポップス【おとラボ】

令和時代になお人気の昭和ポップスや平成初期のJ-POP。その中から、若い世代にも人気の1970年代から1990年代の邦楽曲を集めました!長く愛される魅力が伝わってきます!

桑田と同世代だよ全員集合!

桑田と同世代だよ全員集合!

桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎「時代遅れのRock’n’Roll Band」のリリースをきっかけに、桑田佳祐と同じ1956年生まれと1955年生まれ(調べてみたら錚々たるメンツだったので)アーティストをピックアップし、同世代プレイリスト1955-1956に。作詞:松本隆/作曲:吉田拓郎によるアグネス・チャン「アゲイン」やキャンディーズ後期の名曲「微笑みがえし」といったアイドル曲から、「銃爪」はじめA.R.Bや.THE MODSなどまたサザンとは異なるタイプのロック、桑田佳祐と同じくブラック・ミュージックを下地にしデビュー前から接点のあったシャネルズの名曲「ランナウェイ」、演歌など様々な楽曲を選曲。個人的には演歌組ながらドゥービー・ブラザーズを彷彿させるイントロを聴かせる新沼謙治「黒潮列車」が興味深かった。ちなみにラスト5曲は洋楽の1978年デビュー・アルバムからボーナス・トラック的にセレクト。 Tower Records' Staff edited byドラミ(好きなものはアメハー、ナタキン、カレーパン。浅くても広くが信条の永遠のリスナー)

今夜、歌謡曲バーで

今夜、歌謡曲バーで

酒を片手にリクエストするのは、胸に沁みる珠玉の歌謡曲!カルロス・トシキ&オメガトライブ"アクアマリンのままでいて”、泰葉" Fly-day Chinatown"、久保田早紀"異邦人"、安全地帯"恋の予感"、竹内まりや"プラスティック・ラブ"、大貫妙子"都会"ら時代を超えた名曲に加え、中山美穂"人魚姫"、小泉今日子"Fade Out"、島田奈美"SUN SHOWER"など、クラブミュージック寄りのグルーヴィーなトラックをセレクト。酒に音楽に思いを馳せる…そんな酔い夜を。 edited by Tower Records' Staff 郡司和歌(夜な夜な酒場とアンダーグラウンド・クラブシーンを回遊する生活を経て、近頃はBTSとサ活にどっぷり。音浴も湯浴も現場主義。)

関連ユーザプレイリスト

関連アーティスト

渡辺 真知子の関連アーティスト「松任谷由実」

松任谷由実

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「竹内まりや」

竹内まりや

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「中島みゆき」

中島みゆき

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「山口百恵」

山口百恵

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「荒井由実」

荒井由実

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「テレサ・テン」

テレサ・テン

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「谷村新司」

谷村新司

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「杏里」

杏里

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「アン・ルイス」

アン・ルイス

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「郷ひろみ」

郷ひろみ

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「寺尾聰」

寺尾聰

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「ピンク・レディー」

ピンク・レディー

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「欧陽菲菲」

欧陽菲菲

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「太田裕美」

太田裕美

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「GODIEGO」

GODIEGO

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「沢田研二」

沢田研二

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「キャンディーズ」

キャンディーズ

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「フィンガー5」

フィンガー5

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「大橋純子」

大橋純子

同じ雰囲気

渡辺 真知子の関連アーティスト「久保田 早紀」

久保田 早紀

同じ雰囲気

公式X(旧Twitter)をフォローして最新情報をゲット!

Xロゴ
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00