すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

NANJAMANのアーティスト写真

NANJAMAN

大阪府出身。大阪で生まれ育ち18歳の時に横浜に移る。現在は湘南、辻堂在住。'88年に始めてジャマイカに行き、本場のDJ Styleに影響を受け歌いはじめる。以来20数年間、常にシーンの最前線に立ち、独自の活動で“リアルな声”に飢えた不良や女の子達にBased on a true storyの名曲の数々を聴かせてきた。NANJAMANの魅力は何と言ってもリリックの世界観。男気溢れる強い部分と器の大きさを感じさせる包容力、「クヨクヨしてもしょうがないやん。元気だして行こうや。」というどこか暖かい人間性に皆、共感出来るのだろう。だからこそ、NANJAMANの音楽は老若男女問わず自然と言葉が入ってくる。これは彼が語る人生観や、嘘の無い生き様が感動を与えるからだろう。 初リリース曲は後にCD「Jap Jam International Vol.1」にも収録された7インチ「Gangsta 893」。その後 Jap Jam, Thunder Gate, VIP ,空手などの各レーベルから7インチシングルを発表。そして自身のレーベル「爆音Syndicate」を設立し、7インチ「行きたきゃ 行け」、ミックス・テープ「BUMPER HIT」、12インチ「LIGHT FOOT」をリリース。2000年にはマキシCDシングル「Riddim Rider」「行きたきゃ行け」に続き、2002年7月にファーストアルバム「STRAIGHT UP」をリリース。 2003年にはマンモスシングル「WORLD LEADER」 2004年にはセカンドアルバム「ELIMINATOR」 2005年にはCDシングル「MI NO LIKE THEN」2006年にはサードアルバム「RUFF NECK VEHICLE」 2008年にはCDシングル 「HOME TOWN」 そして爆音シンジケート初になるコンピレーションアルバム「FULL VIBES」をプロデュース&リリース。 2009年には4枚目のアルバムとなる「FRONT LINE」を出し、精力的に全国各地をライブしながら、コンスタントに作品をリリース。そして2010年7月に待望のベストアルバム「THE BEST」をリリース。2012年「爆音進攻大作戦」という名で自身他、日本全国のアーティストの曲を配信で発表。2013の夏から「爆音進攻大作戦2013」と題して再び配信を開始。ここ数年は所属アーティスト羅王、柳、文太のアルバムをプロデュース。そして今年7月5日には待望の5枚目のフルアルバム「IMPULSE」をリリースする。懐かしい曲から新しいチューンまで今年も目が離せないナンジャマン。この男抜きではジャパニーズレゲエは語れない。

アーティストプレイリスト

NANJAMANのプレイリスト「NANJAMAN」

NANJAMAN

NANJAMANの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

NANJAMANの人気曲「BORN JAPANESE」
NANJAMANの人気曲「行きたきゃ行け」
NANJAMANの人気曲「BORN TO BE WILD」
NANJAMANの人気曲「行きたきゃ行け -GET FRESH MIX-」
NANJAMANの人気曲「LIGHT FOOT -LIVE-」
NANJAMANの人気曲「SOUL REBEL」
NANJAMANの人気曲「LIGHT FOOT」
NANJAMANの人気曲「DANCEHALL SUPA STAR feat.SYNDICATE GIRLS」
NANJAMANの人気曲「GANGSTA893-AK 47 MIX-」
NANJAMANの人気曲「つれ」
NANJAMANの人気曲「Born Japanese」
NANJAMANの人気曲「放っとけ」

アルバム

関連プレイリスト

感謝と友情のうた~00・10年代J-POPソング編~

感謝と友情のうた~00・10年代J-POPソング編~

友情とギャルはセットで青春であることを教えてくれるeggオールスターズの「BFF(一生親友)」、数多くのビッグチューンをもつレゲエ界のレジェンドであるNANJAMANの「つれ」など、J-POPのフィールドでも活躍するレゲエアーティストの楽曲を中心に友達への感謝にフォーカスをした20曲をセレクト。 Tower Records' Staff edited by MAMEMONTA(日本最高峰のJ-POP MIX DJ集団「申し訳ナイタズ」の元・構成員)

関連ユーザプレイリスト

関連アーティスト

NANJAMANの関連アーティスト「湘南乃風」

湘南乃風

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「九州男」

九州男

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「MINMI」

MINMI

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「HAN-KUN」

HAN-KUN

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「MEGARYU」

MEGARYU

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「三木道三」

三木道三

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「RED SPIDER」

RED SPIDER

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「ARARE」

ARARE

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「FIRE BALL」

FIRE BALL

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「PUSHIM」

PUSHIM

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「RYO the SKYWALKER」

RYO the SKYWALKER

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「導楽」

導楽

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「Spinna B-ill & The Cavemans」

Spinna B-ill & The Cavemans

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「MOOMIN」

MOOMIN

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「EELMAN」

EELMAN

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「RUDEBWOY FACE」

RUDEBWOY FACE

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「G-FREAK FACTORY」

G-FREAK FACTORY

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「KEN-U」

KEN-U

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「NG HEAD」

NG HEAD

同じ雰囲気

NANJAMANの関連アーティスト「TERRY THE AKI-06」

TERRY THE AKI-06

同じ雰囲気

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00