すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

Roger Watersのアーティスト写真

Roger Waters

1944年9月6日生まれ、英・ケンブリッジ出身のミュージシャン/ベーシスト/作曲家。本名はジョージ・ロジャー・ウォーターズ。67年にピンク・フロイドのベーシストとしてシーンに登場。シド・バレット脱退後はバンドの中核メンバーとして活躍し、プログレ・ムーヴメントの立役者となる。85年にピンク・フロイドを脱退。以後はソロ活動を積極的に行ない、84年に『ヒッチハイクの賛否両論』、87年に『RADIO K.A.O.S.』などを発表。長らく間があくものの、2017年に92年の『死亡遊戯』以来約25年ぶりとなるアルバム『イズ・ディス・ザ・ライフ・ウィ・リアリー・ウォント』をリリース。

アーティストプレイリスト

Roger Watersのプレイリスト「Roger Waters」

Roger Waters

Roger Watersの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

アルバム

ミュージックビデオ

Roger WatersのMV「Comfortably Numb 2022」

Comfortably Numb 2022

Roger Waters

Roger WatersのMV「Us & Them (Live in Amsterdam, June, 2018)」

Us & Them (Live in Amsterdam, June, 2018)

Roger Waters

Roger WatersのMV「Money (Live in Amsterdam, June, 2018)」

Money (Live in Amsterdam, June, 2018)

Roger Waters

Roger WatersのMV「Time (Live in Amsterdam, June, 2018)」

Time (Live in Amsterdam, June, 2018)

Roger Waters

Roger WatersのMV「Déjà Vu (Live in Amsterdam, June, 2018)」

Déjà Vu (Live in Amsterdam, June, 2018)

Roger Waters

Roger WatersのMV「The Happiest Days Of Our Lives/Another Brick In The Wall, Part 2/Another Brick In The Wall, Part 3 (Live in Amsterdam, June, 2018)」

The Happiest Days Of Our Lives/Another Brick In The Wall, Part 2/Another Brick In The Wall, Part 3 (Live in Amsterdam, June, 2018)

Roger Waters

Roger WatersのMV「In the Flesh? (Live) [From Roger Waters The Wall] (Digital Video)」

In the Flesh? (Live) [From Roger Waters The Wall] (Digital Video)

Roger Waters

Roger WatersのMV「Amused to Death (3D Chalk Art) (Digital Video)」

Amused to Death (3D Chalk Art) (Digital Video)

Roger Waters

Roger WatersのMV「What God Wants, Pt. I (2015) (Digital Video)」

What God Wants, Pt. I (2015) (Digital Video)

Roger Waters

Roger WatersのMV「Amused to Death - Education (Digital Video)」

Amused to Death - Education (Digital Video)

Roger Waters

関連プレイリスト

〈JEFF BECKよ永遠なれ!〉 セッション参加曲編

〈JEFF BECKよ永遠なれ!〉 セッション参加曲編

孤高のイメージからすると意外な程フットワーク軽い印象で参加曲は多数。一聴してベック印の音色、プレイに思わずニヤリとしてしまう楽曲も多く、今回のプレイリスト制作も発見と驚きだらけでした。特に、アルバム全曲に近いガッツリ型の参加パターンも多く、UPP/UPP('75)、 MICK JAGGER/SHE'S THE BOSS('85)、MICK JAGGER/PRIMITIVE COOL('87)、JON BON JOVI/YOUNG GUN II:BLAZE OF GLORY('90)、ROGER WATERS/AMUSE TO DEATH('92)あたりはベックファン要チェックです!欠落あるかもしれませんが調べがついた楽曲はすべてリストインさせました。(1アルバムに複数曲参加している場合でも絞り込みはせず全参加曲を登録しました。)また、本人名義の楽曲はサントラ参加曲です。 Tower Records' Staff edited by T.Murakoshi(ロックンロールを基本にスウィンギーでストレンジなゴキゲンミュージックを探求し続けているうち自身が50周年アニヴァーサリーエディションになったこの頃です。

関連アーティスト

Roger Watersの関連アーティスト「The Beatles」

The Beatles

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「ピンク・フロイド」

ピンク・フロイド

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「イエス」

イエス

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「P-MODEL」

P-MODEL

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「King Crimson」

King Crimson

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「10CC」

10CC

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「エイジア」

エイジア

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「Peter Gabriel」

Peter Gabriel

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「Brian Eno」

Brian Eno

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「プロコル・ハルム」

プロコル・ハルム

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「四人囃子」

四人囃子

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「Rick Wakeman」

Rick Wakeman

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「Steve Howe」

Steve Howe

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「Syd Barrett」

Syd Barrett

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「John Wetton」

John Wetton

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「Jon Anderson」

Jon Anderson

同じ雰囲気

Roger Watersの関連アーティスト「カーヴド・エア」

カーヴド・エア

同じ雰囲気

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00