すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

もんた&ブラザーズのアーティスト写真

もんた&ブラザーズ

1951年1月8日広島県福山市生まれ、兵庫県神戸市出身のシンガー・ソングライター、もんたよしのりが結成したバンド。71年に上京してソロ歌手としてデビュー。限界を感じて一度神戸へ戻ったものの、“もんた&ブラザーズ”を組んで80年に「ダンシング・オールナイト」で再デビュー。この曲が大ヒットし、日本レコード大賞金賞、全日本有線放送大賞などを受賞。年末のNHK『紅白歌合戦』にも出場を果たす。強烈なインパクトのハスキー・ヴォイスを武器にその後もヒット曲を連発するも、84年に解散。2007年に再結成し、バンド活動を展開。

アーティストプレイリスト

もんた&ブラザーズのプレイリスト「もんた&ブラザーズ」

もんた&ブラザーズ

もんた&ブラザーズの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

もんた&ブラザーズの人気曲「夏女ソニア」
もんた&ブラザーズの人気曲「ギャランドゥ」
もんた&ブラザーズの人気曲「DESIRE」
もんた&ブラザーズの人気曲「DESIRE」
もんた&ブラザーズの人気曲「DESIRE」
もんた&ブラザーズの人気曲「赤いアンブレラ」
もんた&ブラザーズの人気曲「赤いアンブレラ」
もんた&ブラザーズの人気曲「ジャーニー」
もんた&ブラザーズの人気曲「割れたグラス」
もんた&ブラザーズの人気曲「ロンリー・ロンリー」

アルバム

関連プレイリスト

80's 邦楽Hits

80's 邦楽Hits

1980年代にヒットした名曲をたっぷりとお届け!

80's 歌謡曲/演歌 Hits

80's 歌謡曲/演歌 Hits

1980年代歌謡曲/演歌のヒット曲をお届け。

ディスカバー和レゲエ1970~1980

ディスカバー和レゲエ1970~1980

レゲエはいいぞ。シャッフル再生してBGM感覚で新たな発見を。レゲエのリズムを取り入れた70~80年代の(うたもの)邦楽を詰め合わせ。ルーツレゲエ、ロックステディ、ラバーズ、スカ、はたまたダブまでの要素を感じるシティポップ、歌謡曲~フォーク、ニューミュージックにアイドル、ロックにパンクの楽曲を中心に100曲!(まだ増えるかも笑)大御所だって夢中!長渕レゲエにサザンレゲエ、ユーミンレゲエまで盛りだくさん!今改めて聴くとレゲエなのね!?と発見があるから面白い!レゲエのポテンシャルは無限大。90年代以降はまたいつか。。。 edited by Tower Records' Staff

1980 邦楽Hits

1980 邦楽Hits

アイドルブームが始まり、演歌とポップスが入り交じる1980年のヒット曲をピックアップ!!

決定版 デュエット&コラボ~令和平成昭和ポップス【おとラボ】

決定版 デュエット&コラボ~令和平成昭和ポップス【おとラボ】

ツインボーカルや男女コラボ、異色コラボなどで話題となった楽曲を令和・平成のJ-POPから定番の昭和ポップスまで幅広く選曲。ツインボーカルや男女コラボ、企画ユニットなどを集めた決定版です!

1982 邦楽Hits

1982 邦楽Hits

CDが初めて発売された1982年のヒット曲

芳野藤丸WORKS

芳野藤丸WORKS

西城秀樹「ヤングマン」を筆頭に、太田裕美「木綿のハンカチーフ」石川さゆり「天城越え」などスタジオ・ミュージシャンとして名高い芳野藤丸。ギタリストとしてだけではない、作曲家として提供した楽曲のプレイリストです。 edited by Tower Records' Staff

青春プレイバック!真夏のザ・ベストテン 80s【おとラボ】

青春プレイバック!真夏のザ・ベストテン 80s【おとラボ】

『ザ・ベストテン』や『ザ・トップテン』、『夜のヒットスタジオ』など音楽番組を観た翌日の通学や通勤の時間、いつもより青空が眩しくて、心が躍っていた1980年代を想い出しちゃうような夏のヒット曲集です!

80'sベストヒット・カバー

80'sベストヒット・カバー

懐かしの80年代ヒット曲カバーセレクション。

1983 邦楽Hits

1983 邦楽Hits

ファミコン発売や東京ディズニーランド開園など、新たなエンタメが生まれた1983年のヒット曲

関連ユーザプレイリスト

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00