すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

45のアーティスト写真

45

2006年、アンダーグラウンドながらひとつのムーヴメントとなっていた“東京ジャムシーン”。 渋谷のライヴハウス、クラブを中心にミュージシャン、シンガー、ラッパーたちが夜毎に集まり、次々に入れ替わりながらジャズ、ヒップホップ、ソウル、ファンク、レゲエ、ロックをも 取り込んだボーダーレスな即興ライヴを繰り広げていた。 彼らの奏でる音には日本に産まれ育った者にしか出せない独自の個性があり、ステージでは生々しくも温かい、新しい音楽が、沸き起こる泉のように産み落とされていた。 origami PRODUCTIONSは、そんな“東京ジャムシーン”をリアルタイムで目撃し、共有してきたプロデューサー/DJのYoshi Tsushimaが、そのムーヴメントを世界中へ伝えるべく2006年に 設立したレーベル・クリエイターチーム。 レーベルの初期アーティスト、45 a.k.a. SWING-O、Shingo Suzuki (Ovall)、mabanua、渥美幸裕 (thirdiq / Conguero Tres Hoofers)に加え現在ではKan Sano、関口シンゴ、竹内朋康、U-zhaan × mabanua、Hiro-a-keyなど数々のアーティストが所属。全員がミュージシャン、プレイヤーであるだけでなく、プロデューサー、ビートメイカーであり、ソングライティング、レコーディング、ミックス、さらにはアートワークまでを自ら手掛けるクリエイターでもある。 さらにDRAGON76、GLOWZ、TKO、Shidara the Troopical (Helllvetic)といったペインター、アートクリエイター、フォトグラファーが集結し、“アートコングロマリット”を形成。 ミュージシャンとクリエイターがひとつのテーマから音楽とアート(オリガミ)を制作し月刊でリリースする“laidbook”など、新しい形での表現を模索し続けている。 またRyan Shaw、Jurassic5、Madlib、Benny Sings、Giovanca、Blu、Arrested Development、Hocus Pocus、Illa J 、Stephanie McKayといった世界中のアーティスト達ともリンクし、アジア、ヨーロッパにもCDを流通。 日本でもさかいゆう、Chara、Gotch (ASIAN KUNG-FU GENERATION)、福原美穂、BENI、Zeebra、コトリンゴ、青葉市子、ダイスケ、七尾旅人、DJ BAKU、GAGLE、Shing02、TWIGY、AI、MISIA、COMA-CHIなど様々なアーティストとのコラボ、プロデュース、サポートとして活躍。 バンドとしてもそれぞれフジロック、サマーソニック、ライジングサン、朝霧JAM、サンセット、グリーンルームなどの大型フェスに出演。 音楽とアートを渋谷から世界へ発信している。

アーティストプレイリスト

45のプレイリスト「45」

45

45の代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

45の人気曲「Lucky Day feat. Ray Mann from The Ray Mann Three」
45の人気曲「Que Chevere!」
45の人気曲「I Believe feat. Stephanie McKay」
45の人気曲「Struttin'」
45の人気曲「A Letter From My Girl」
45の人気曲「Sole Muzic feat. Suji Tap」
45の人気曲「Nothing Feels Better Than You feat. Jimmy Abney」
45の人気曲「Mysterious Journey」
45の人気曲「You Are Music Pt.2」
45の人気曲「I Need Waltz At Last」
45の人気曲「Corona」
45の人気曲「I Can Make You Groovin' feat. B-Bandj from FU-TEN」

アルバム

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00