すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

ブレッド & バターのアーティスト写真

ブレッド & バター

神奈川県茅ヶ崎市出身の日本のフォーク・デュオ。岩沢幸矢(vo)と岩沢二弓(ふゆみ:vo,g)の兄弟からなる。1969年、シングル「傷だらけの軽井沢」でデビュー。以来、70年代ウェストコースト・サウンドに影響を受けた良質なポップ・ミュージックをコンスタントに発表。代表曲は「あの頃のまま」「ホテルパシフィック」「湘南ガール」「ピンクシャドウ」「マリエ」「野生の馬」など。ライヴ活動も精力的に行ない、バンド・スタイルのほかアコースティック・ライヴでも高い評価を得ている。スティーヴィー・ワンダー、井上陽水、松任谷由実ら交流も幅広い。2014年には45周年記念となる4枚組ベスト・アルバムを発表。

アーティストプレイリスト

ブレッド & バターのプレイリスト「ブレッド & バター」

ブレッド & バター

ブレッド & バターの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

ブレッド & バターの人気曲「あの頃のまま」
ブレッド & バターの人気曲「ピンク・シャドウ」
ブレッド & バターの人気曲「TODAY」
ブレッド & バターの人気曲「Brother Brother」
ブレッド & バターの人気曲「Beautiful Line」
ブレッド & バターの人気曲「イライラしちゃうよ」
ブレッド & バターの人気曲「狂った夏」
ブレッド & バターの人気曲「Do Do right」
ブレッド & バターの人気曲「NOTHING TO LOSE」
ブレッド & バターの人気曲「レイン of ラブ」
ブレッド & バターの人気曲「The Crow」

アルバム

関連プレイリスト

夏の日のシティ・ポップ 70年代編

夏の日のシティ・ポップ 70年代編

現在までつながる源流となった70年代のシティ・ポップよりサマーソングをピックアップ。ユーミンが1975年にリリースした同名アルバムのタイトルチューン「COBALT HOUR」、林哲司が作曲・編曲を手掛けた竹内まりや「想い出のサマーデイズ」、木之内みどり6枚目のシングル「グッドフィーリング」のB面曲でA面と同じく作詞:松本隆 作曲:財津和夫 編曲:松任谷正隆の布陣で作られた「氷イチゴの頃」、ユーミンが作詞・作曲を松任谷正隆が編曲を担当したアン・ルイス「甘い予感」などをセレクトしました。

ニューミュージック/シティポップ Hits

ニューミュージック/シティポップ Hits

ニューミュージック/シティポップの必聴曲をお届け。

秋の日のシティ・ポップ 00/10年代編

秋の日のシティ・ポップ 00/10年代編

00~10年代を彩った楽曲群より秋うたをピックアップ。土岐麻子によるアースウィンド&ファイヤー「September」のカヴァー、原田知世による竹内まりや「September」のカヴァー、小坂忠1975年の名盤『ほうろう』のトラックにヴォーカルを新たに載せ2010年に発表された『HORO2010』より「つるべ糸」、2014年のアルバム『TRAD』に収録の竹内まりや「深秋」、小沢健二の楽曲を安藤裕子がカヴァーした「ぼくらが旅に出る理由」などをセレクトしました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

COOL OFF MUSIC ♯2 ~ライトメロウでクールダウン~

COOL OFF MUSIC ♯2 ~ライトメロウでクールダウン~

エアコンがフル稼働の日々が続いています。。そんな日々を涼しくしてくれるセレクト。こちらでは、今や世界的人気を誇るシティ・ポップをメインにチョイス。金澤寿和氏が提唱する〈LIGHT MELLOW〉なテイストの中でも、夏向けな感じでこんな曲もあるよ的にお届け。随時追加していきます。室内や車中の温度を1℃以上下げる効果があるとかないとか。。。 edited by Tower Records' Staff.

雨の日のシティ・ポップ 男性ヴォーカル編

雨の日のシティ・ポップ 男性ヴォーカル編

世界的なムーブメントとして注目され、もはや定着した感のあるシティ・ポップより男性が歌う雨にまつわる曲をセレクトしました。フットボールアワー後藤がシュガー・ベイブ/伊藤銀次の名曲ををKASHIFのアレンジでカヴァーした「こぬか雨」、大滝詠一『A LONG VACATION』に収録した楽曲をMOOMINがメロウにカヴァーした「雨のウェンズデイ」、作詞家・秋元康の初ヒット作としても知られる稲垣潤一「ドラマティック・レイン」などを選曲しました。 Tower Records' Staff edited by 耳(20世紀のほうから参りました。80年代アイドル、バンドブーム、昭和歌謡など、J-POPのイイトコロを貴方に。)

SKYE WORKS CITY POP

SKYE WORKS CITY POP

日本の音楽シーンを牽引して来たレジェンドミュージシャン、鈴木茂、小原礼、林立夫、松任谷正隆によるバンドSKYEの皆さんが関わって来た膨大な楽曲から、ここ数年世界的なトレンドになっているCITY POP楽曲をセレクト。 edited by Tower Records' Staff

80's 海ソング

80's 海ソング

夏うたの中でも、海やビーチの景色が特に目に浮かぶ80年代の楽曲をピックアップ!

テレワーク用BGM −フォーク・ニューミュージック編−

テレワーク用BGM −フォーク・ニューミュージック編−

懐かしいあの曲がいっぱい!テレワークにぴったりなフォーク・ニューミュージックを集めました!

70's卒業ソング

70's卒業ソング

別れの切なさが沁みる曲から新しい門出を祝福する曲まで、1970年代の卒業ソングを特集!

シティポップ

シティポップ

都会的で洗練されたポップス=シティポップをピックアップ。心地よい音楽に身を委ねてみて。

関連ユーザプレイリスト

ユーミン −カバー&セルフカバー編−

ユーミン −カバー&セルフカバー編−

「雨音はショパンの調べ」「まちぶせ」「時をかける少女」など、ユーミンのカバー&セルフカバーが聴き放題!

関連アーティスト

ブレッド & バターの関連アーティスト「岩沢 幸矢」

岩沢 幸矢

[ヴォーカル] [ギター]

ブレッド & バターの関連アーティスト「OHANA BAND」

OHANA BAND

どちらも『岩沢幸矢』が所属しているグループ

ブレッド & バターの関連アーティスト「Light House」

Light House

どちらも『岩沢幸矢』が所属しているグループ

ブレッド & バターの関連アーティスト「松任谷由実」

松任谷由実

同じ雰囲気

ブレッド & バターの関連アーティスト「井上陽水」

井上陽水

同じ雰囲気

ブレッド & バターの関連アーティスト「荒井由実」

荒井由実

同じ雰囲気

ブレッド & バターの関連アーティスト「BEGIN」

BEGIN

同じ雰囲気

ブレッド & バターの関連アーティスト「杏里」

杏里

同じ雰囲気

ブレッド & バターの関連アーティスト「高橋 真梨子」

高橋 真梨子

同じ雰囲気

ブレッド & バターの関連アーティスト「大滝 詠一」

大滝 詠一

同じ雰囲気

ブレッド & バターの関連アーティスト「カーペンターズ」

カーペンターズ

同じ雰囲気

ブレッド & バターの関連アーティスト「財津和夫」

財津和夫

同じ雰囲気

ブレッド & バターの関連アーティスト「大橋純子」

大橋純子

同じ雰囲気

ブレッド & バターの関連アーティスト「来生たかお」

来生たかお

同じ雰囲気

ブレッド & バターの関連アーティスト「加山雄三」

加山雄三

同じ雰囲気

ブレッド & バターの関連アーティスト「Bee Gees」

Bee Gees

同じ雰囲気

ブレッド & バターの関連アーティスト「大貫妙子」

大貫妙子

同じ雰囲気

公式X(旧Twitter)をフォローして最新情報をゲット!

Xロゴ
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00