城南海
城 南海(きずき みなみ)。平成元年12月、鹿児島県奄美大島生まれの女性シンガー。兄の影響で「島唄」を始め、後にPOPSを歌い始める。澄み切った美しい声、やさしくも強い説得力を持ち、聴く人にどこか懐かしさを感じさせる歌で独特の存在感を放つ。2009年1月シングル「アイツムギ」でデビュー。同年7月22日、日本で46年ぶりに観測された皆既日食当日、地元奄美大島にて日本初となる“リアルタイム皆既日食ミュージックビデオ”撮影に成功。各メディアで大きく報じられる。8月には1stアルバム「加那 ~イトシキヒトヨ~」を発売。「ECLIPSE2009奄美皆既日食音楽祭」、「SUMMER SONIC」、「Sunset Live2009」など各地の音楽フェスにも出演。またNHK「みんなのうた(8-9月のうた)」を担当するなど注目をあつめる。2010年1月、奄美観光大使に任命される。同年3月には話題のシアターレストラン「ルナ・レガーロ~月からの贈り物~」イメージソングを発売し、全国ツアーを開催。続くシングル曲「童神」がNHKドラマ「八日目の蝉」の主題歌に起用される。同年6月米ニューヨークや上海万博でのイベントに出演、7月にはACジャパン「国境なき医師団」のCMソングを担当するなど着実な成長をみせる歌手として活躍中。オフィシャルHP:http://kizukiminami.com/