すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

re:plusのアーティスト写真

re:plus

トラックメイカーHiroaki Watanabeによるソロ・ユニット。当初はKohei Satoとのユニットとしてスタートするが、その後ソロ・プロジェクトに。人気コンピ『IN YA MELLOW TONE 3』収録のデビュー曲「Everlasting Truth」がiTunesヒップホップ・チャート1位となり注目を浴び、2010年に1stアルバム『Everlasting Truth』を発表。さまざまなジャンルを通過した美しいメロディとノスタルジックなトラックは国内外で高い評価を得て、“メロウ・ヒップホップ”シーンの中心として活躍。2015年3月、『ミセラニー』をリリース。

アーティストプレイリスト

re:plusのプレイリスト「re:plus」

re:plus

re:plusの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

re:plusの人気曲「Everblue feat. Lazy Habits & Baby Sol」
re:plusの人気曲「Aism」
re:plusの人気曲「Breaks」
re:plusの人気曲「Sepia feat. Yusuke Shima」
re:plusの人気曲「Yourside feat. Sam Ock」
re:plusの人気曲「Sunrise, Sunset」
re:plusの人気曲「Getting Close」
re:plusの人気曲「Sol feat. Cise Star」
re:plusの人気曲「Imagine feat. The 49ers」
re:plusの人気曲「We the People feat. Pismo」
re:plusの人気曲「Never Looking Back feat. Nick Smalc from Vitium」
re:plusの人気曲「Quietblue」

アルバム

関連プレイリスト

〈Mikikiプレゼンツ:2022邦楽ベストソング〉  ハイブリッドな感性と進化・深化するヒップホップ/R&B  selected byアボかど

〈Mikikiプレゼンツ:2022邦楽ベストソング〉 ハイブリッドな感性と進化・深化するヒップホップ/R&B selected byアボかど

プレスリリース等で関わったアーティストの楽曲は除外しました。大雑把に言うと、ハイパーポップなどのクロスオーバー系→R&BとGファンク→ネオソウル他のような流れで組んでいます(そうでない楽曲もあります)。一曲目に選んだChild Plate Peopsは、知人のラッパーから教えてもらって衝撃を受けた新潟のラップグループです。コロナ禍が一時落ち着いて、人と会う機会やイベントが増えたことで出会えた音楽でした。こういったハイパーポップの盛り上がりのほか、UKドリルの要素も入ってきたビートシーン、R&B・ソウルの非シティポップ的な消化などが2022年の邦楽で印象に残ったトピックです。 selected byアボかど(新潟県在住。音楽ブログ『にんじゃりGang Bang』を運営。専門分野はヒップホップ、特にアメリカのギャングスタ・ラップ)

関連アーティスト

re:plusの関連アーティスト「Cafe lounge」

Cafe lounge

同じジャンル

re:plusの関連アーティスト「中島ノブユキ」

中島ノブユキ

同じジャンル

re:plusの関連アーティスト「LUSRICA」

LUSRICA

同じジャンル

re:plusの関連アーティスト「seekx」

seekx

同じジャンル

re:plusの関連アーティスト「Shimon Hoshino」

Shimon Hoshino

同じジャンル

re:plusの関連アーティスト「ord minami」

ord minami

同じジャンル

re:plusの関連アーティスト「hario island」

hario island

同じジャンル

re:plusの関連アーティスト「Re:plus & the 49ers」

Re:plus & the 49ers

コラボレーション

re:plusの関連アーティスト「re:plus × Yusuke Shima」

re:plus × Yusuke Shima

コラボレーション

re:plusの関連アーティスト「re:plus band set」

re:plus band set

コラボレーション

re:plusの関連アーティスト「re:plus,m.s.t.」

re:plus,m.s.t.

コラボレーション

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00