すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

ピンク・フロイドのアーティスト写真

ピンク・フロイド

英ケンブリッジ出身のロック・バンド。1965年1月、シド・バレット(g,vo)を中心に結成。バンド名は米ブルース・ミュージシャンのピンク・アンダーソンとフロイド・カウンシルの名前が由来。67年に1stアルバム『夜明けの口笛吹き』を発表。翌年にデヴィッド・ギルモア(g)が加入するとバレットが脱退。70年の『原子心母』を経て、73年の『狂気』は全米1位&15年間200位内チャートインという前人未到の記録を達成。以降も傑作アルバムを発表し、プログレッシヴ・ロックを代表する巨大なロック・アイコンとして君臨。全世界2億5千万枚超のセールスを誇る。2014年、ラスト・アルバム『永遠(TOWA)』をリリース。

アーティストプレイリスト

ピンク・フロイドのプレイリスト「ピンク・フロイド」

ピンク・フロイド

ピンク・フロイドの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

ピンク・フロイドの人気曲「A Great Day For Freedom 2022」
ピンク・フロイドの人気曲「Money」
ピンク・フロイドの人気曲「San Tropez」
ピンク・フロイドの人気曲「On the Turning Away」
ピンク・フロイドの人気曲「Learning to Fly」
ピンク・フロイドの人気曲「In the Flesh?」
ピンク・フロイドの人気曲「Atom Heart Mother」
ピンク・フロイドの人気曲「Yet Another Movie」

アルバム

ミュージックビデオ

ピンク・フロイドのMV「Hey Hey Rise Up (feat. Andriy Khlyvnyuk of Boombox)」

Hey Hey Rise Up (feat. Andriy Khlyvnyuk of Boombox)

ピンク・フロイド

ピンク・フロイドのMV「Learning to Fly (2019 Remix)」

Learning to Fly (2019 Remix)

ピンク・フロイド

ピンク・フロイドのMV「Run Like Hell (Live at Knebworth 1990 [2019 Mix])」

Run Like Hell (Live at Knebworth 1990 [2019 Mix])

ピンク・フロイド

ピンク・フロイドのMV「Comfortably Numb (Live at Knebworth 1990 [2019 Mix])」

Comfortably Numb (Live at Knebworth 1990 [2019 Mix])

ピンク・フロイド

ピンク・フロイドのMV「Sorrow (Live at Knebworth 1990 [2019 Mix])」

Sorrow (Live at Knebworth 1990 [2019 Mix])

ピンク・フロイド

ピンク・フロイドのMV「The Great Gig In the Sky (Live at Knebworth 1990 [2019 Mix])」

The Great Gig In the Sky (Live at Knebworth 1990 [2019 Mix])

ピンク・フロイド

ピンク・フロイドのMV「Run Like Hell (Delicate Sound Of Thunder Remix, 2020 [Live])」

Run Like Hell (Delicate Sound Of Thunder Remix, 2020 [Live])

ピンク・フロイド

ピンク・フロイドのMV「One Slip (Delicate Sound Of Thunder Remix, 2020 [Live])」

One Slip (Delicate Sound Of Thunder Remix, 2020 [Live])

ピンク・フロイド

ピンク・フロイドのMV「The Great Gig In the Sky (Delicate Sound Of Thunder Remix, 2020 [Live])」

The Great Gig In the Sky (Delicate Sound Of Thunder Remix, 2020 [Live])

ピンク・フロイド

ピンク・フロイドのMV「Learning to Fly (From Delicate Sound of Thunder (2019 Remix) [Live])」

Learning to Fly (From Delicate Sound of Thunder (2019 Remix) [Live])

ピンク・フロイド

関連プレイリスト

70's ロック Hits

70's ロック Hits

1970年代ロックのヒット曲をお届け。

プログレッシブロック Hits

プログレッシブロック Hits

プログレッシブロックの必聴曲をお届け。

秋の夜長のプログレッシブ・ロック

秋の夜長のプログレッシブ・ロック

芸術の秋、読書の秋、そしてプログレの秋。長編小説を読むように、じっくり堪能したいプログレッシブ・ロックの名曲をセレクト。プログレの代名詞ともいえるイエスやピンク・フロイド、EL&Pなどのイギリス勢はもちろん、フランスのタイ・フォンやイタリアの至宝PFMといったユーロ勢、プログレ・メタルの最高峰ドリーム・シアターまで。長尺の曲が多いので、毎晩一曲づつなどの楽しみ方もおススメです。 Tower Records' Staff edited by粟野竜二(ロックとビールをこよなく愛する70年代生まれのマイホームパパ)

トム・ヨークの頭の中

トム・ヨークの頭の中

祝・新バンドTHE SMILE始動!現代ロックの頂を更新し続けてきたレディオヘッド、トム・ヨークの音楽に影響を与えたサウンド達。ジョイ・ディヴィジョンやマガジンといったルーツに始まり、バンド名の由来となったトーキング・ヘッズ「Radio Head」。エイフェックス・ツインやオウテカといった名盤『KID A』の重要パーツ。あるいはニール・ヤング「After The Gold Rush」、カン「Thief」など過去にカヴァーしてきた楽曲、客演やお気に入りを、何となくレディオヘッド作品の時系列で。 Tower Record's Staff edited by MK★(地球に落ちてきた男とワイルドサイド愛好家)

1966カルテット NEWALBUM「DIAMONDS」発売記念 原曲比較プレイリスト

1966カルテット NEWALBUM「DIAMONDS」発売記念 原曲比較プレイリスト

1966カルテット NEWALBUM「DIAMONDS」に収録されている楽曲と原曲を比較したプレイリスト公開!

“ひとり飲み”×哀愁の洋楽ロックバラード

“ひとり飲み”×哀愁の洋楽ロックバラード

しっぽり“ひとり飲み”したい時のお供に。オトナの哀愁ロックバラード

関連ユーザプレイリスト

70's ロック Hits

70's ロック Hits

1970年代ロックのヒット曲をお届け。

オールタイムマイベスト700

オールタイムマイベスト700

※随時更新します (その時の気分で曲の入れ替えをしたりします) サブスク未解禁 ブルーハーツ、青空、リンダリンダ、TRAIN TRAIN 終わらない歌、未来は僕らの手の中、人にやさしく、 情熱の薔薇、1000のバイオリン、夢、 ハイロウズ、青春、日曜日よりの使者、胸がドキドキ  ホルモン、恋のスペルマ、爪爪爪、F、予襲復讐、アカギ 包丁ハサミ、ぶっ生き返す、絶望ビリー、恋のメガラバ シミ、チューチュー、ポリスマン、what'sapeaple FIELDOFVIEW DANDAN心惹かれてく、kenoおはよう CHAGE&ASKA SAY YES、WANDS世界が終わるまでは 和田光司バタフライ、千綿ヒデノリカサブタ、 サニーデイサービス青春狂走曲、森田童子僕たちの失敗 アルフィー太陽は沈まない、キングクリムゾン21世紀、 あんしんパパはじめてのチュウ、ちあきなおみ喝采 BBクイーンズおどるポンポコ、山下達郎クリスマスイブ カルメンマキ&OZ私は風、村八分ぶっつぶせ ドラクエ序曲、

懐

3/3

3/3

オールタイムマイベスト700

オールタイムマイベスト700

サブスク未解禁 ブルーハーツ、青空、リンダリンダ、TRAIN TRAIN 終わらない歌、未来は僕らの手の中、人にやさしく、 情熱の薔薇、1000のバイオリン、 ハイロウズ、青春、日曜日よりの使者、胸がドキドキ  ホルモン、恋のスペルマ、爪爪爪、F、予襲復讐、アカギ 包丁ハサミ、ぶっ生き返す、絶望ビリー、恋のメガラバ シミ、チューチュー、ポリスマン、what'sapeaple FIELDOFVIEW DANDAN心惹かれてく、kenoおはよう CHAGE&ASKA SAY YES、WANDS世界が終わるまでは 和田光司バタフライ、千綿ヒデノリカサブタ、 サニーデイサービス青春狂走曲、森田童子僕たちの失敗 アルフィー太陽は沈まない、キングクリムゾン21世紀、 あんしんパパはじめてのチュウ、ちあきなおみ喝采 BBクイーンズおどるポンポコ、山下達郎クリスマスイブ カルメンマキ&OZ私は風、村八分ぶっつぶせ

関連アーティスト

ピンク・フロイドの関連アーティスト「デヴィッド・ギルモア」

デヴィッド・ギルモア

[ギター] [ヴォーカル] 1967~1995年、2005年、2012~2014年

ピンク・フロイドの関連アーティスト「Nick Mason」

Nick Mason

[ドラムス] [パーカッション] 結成~1994年、2005年

ピンク・フロイドの関連アーティスト「QUEEN」

QUEEN

同じ雰囲気

ピンク・フロイドの関連アーティスト「ディープ・パープル」

ディープ・パープル

同じ雰囲気

ピンク・フロイドの関連アーティスト「Jimi Hendrix」

Jimi Hendrix

同じ雰囲気

ピンク・フロイドの関連アーティスト「イエス」

イエス

同じ雰囲気

ピンク・フロイドの関連アーティスト「クリーム」

クリーム

同じ雰囲気

ピンク・フロイドの関連アーティスト「The Jimi Hendrix Experience」

The Jimi Hendrix Experience

同じ雰囲気

ピンク・フロイドの関連アーティスト「King Crimson」

King Crimson

同じ雰囲気

ピンク・フロイドの関連アーティスト「ジェネシス」

ジェネシス

同じ雰囲気

ピンク・フロイドの関連アーティスト「ドアーズ」

ドアーズ

同じ雰囲気

ピンク・フロイドの関連アーティスト「Rush」

Rush

同じ雰囲気

ピンク・フロイドの関連アーティスト「プロコル・ハルム」

プロコル・ハルム

同じ雰囲気

ピンク・フロイドの関連アーティスト「The Alan Parsons Project」

The Alan Parsons Project

同じ雰囲気

ピンク・フロイドの関連アーティスト「ニルヴァーナUK」

ニルヴァーナUK

同じ雰囲気

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00