小泉 今日子(KOIZUMIX PRODUCTION)の代表曲・人気曲をピックアップ
レゲエはいいぞ。シャッフル再生してBGM感覚で新たな発見を。レゲエのリズムを取り入れた90年代以降の(非レゲエ、※一部除外あり)邦楽を詰め合わせ。名コンピ『RELAXIN’WITH JAPANESE LOVERS 』シリーズに収録された楽曲をはじめ、ルーツレゲエ、ロックステディ、ラバーズ、スカ、はたまたダブまでの要素を感じるJ-POP~ヒップホップ、R&Bにアイドル、ロックの楽曲を中心に100曲越え!(まだ増えるかも笑) アリワ主宰のマッド・プロフェッサー仕事、カップリングに隠されたリミックスワークスなど、当時見逃していたの人も多いかも。レゲエのポテンシャルは無限大。 edited by Tower Records' Staff
シャッフル推奨。ラジオ/BGM感覚で・・・。渋谷系=90年代前半渋谷(宇田川町)から発信された音楽ムーヴメント。その楽曲群を中心に、当時同列で語られていた元ネタ洋楽やそれ90年代以降に発表されて当時の匂いを感じる楽曲も。あの曲は?この曲も!とは思うけど、、、残念ながらサブスクで配信されていない曲もやはりこの時代の楽曲はやはりあるわけで・・・。またその90年代に発売されたけど当時や今でもその文脈では語られていないかもしれない曲もある!? でもかっこいいんで!それはご愛嬌ということでご勘弁を・・。随時更新中。 edited by Tower Records' Staff
NMNLポスターに最初にご出演いただいた90年代中盤以降のコイズミさんの楽曲は スーパーアイドル時代から大人のJ-POPへ変わっていきました。 今回は、再評価が続いているCITY POPの文脈でコイズミさんの楽曲を選曲しています。
クラブミュージック界の敏腕DJ/アーティストが手掛けたJ-POPの名リミックスをセレクト!意外なコラボが名曲へと発展!! edited by Tower Records' Staff
公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!