すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

Taking Back Sundayのアーティスト写真

Taking Back Sunday

1999年に結成された米国ニューヨーク出身の5人組エモーショナル・ハードコア・バンド。2002年に名門ヴィクトリー・レコーズと契約し、『テル・オール・ユア・フレンズ』でアルバム・デビューを飾った。メンバー・チェンジの後、04年にリリースされた2ndアルバム『ホエア・ユー・ウォント・トゥー・ビー』で全米チャート19位のヒットを記録。ジミー・イート・ワールドとも比較されるサウンドは、切ないメロディにツイン・ヴォーカルが絡む叙情的要素満載。

最新のリリース

Taking Back Sundayのアルバム「Amphetamine Smiles」

Amphetamine Smiles

2023/09/27

アーティストプレイリスト

Taking Back Sundayのプレイリスト「Taking Back Sunday」

Taking Back Sunday

Taking Back Sundayの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

Taking Back Sundayの人気曲「Capital M-E」
Taking Back Sundayの人気曲「Amphetamine Smiles」
Taking Back Sundayの人気曲「S’old」
Taking Back Sundayの人気曲「The One」
Taking Back Sundayの人気曲「Mutual Head Club [Demo]」
Taking Back Sundayの人気曲「Bike Scene [Demo]」
Taking Back Sundayの人気曲「The Blue Channel [Demo]」
Taking Back Sundayの人気曲「Head Club」
Taking Back Sundayの人気曲「You're So Last Summer」
Taking Back Sundayの人気曲「The Blue Channel」
Taking Back Sundayの人気曲「Timberwolves At New Jersey」

アルバム

ミュージックビデオ

Taking Back SundayのMV「Amphetamine Smiles」

Amphetamine Smiles

Taking Back Sunday

Taking Back SundayのMV「Liar [It Takes One To Know One]」

Liar [It Takes One To Know One]

Taking Back Sunday

Taking Back SundayのMV「Everything Must Go [Live From Orensanz]」

Everything Must Go [Live From Orensanz]

Taking Back Sunday

Taking Back SundayのMV「My Blue Heaven [Live From Orensanz]」

My Blue Heaven [Live From Orensanz]

Taking Back Sunday

Taking Back SundayのMV「Sink Into Me」

Sink Into Me

Taking Back Sunday

Taking Back SundayのMV「Sink Into Me [Painting Video]」

Sink Into Me [Painting Video]

Taking Back Sunday

Taking Back SundayのMV「Faith (When I Let You Down)」

Faith (When I Let You Down)

Taking Back Sunday

関連プレイリスト

「エモい」というのはこういうことだ!

「エモい」というのはこういうことだ!

近年、昭和レトロなどに対して「エモい」という表現がよく使われていますが、「そうじゃないんだよ!」と思っているR35~アラフィフ世代の声を代弁。主に1990年代後半~2000年代を中心とした、「EMO」(エモーショナル・ハードコア)を代表するバンドたちをセレクト。哀愁と疾走感が同居する楽曲、決して上手くは無い演奏(褒め言葉)、時に不安定なヴォーカル(褒め言葉)にこそ、「エモさ」を感じるという人も多いと思います。エモの代名詞とも言えるJimmy Eat WorldやThe Get Up Kids、絶叫+エモ=スクリーモの先駆者Thursday、<青森のゲット・アップ・キッズ>と評されたLOCAL SOUND STYLEなどの日本勢、エモのルーツ的存在であるHusker DuやQuicksand、そしてEveryone EverywhereやThe World Is a Beautiful Place & I Am No Longer Afraid to Dieといったエモ・リヴァイヴァル勢まで、新旧とり揃えました! Tower Records' Staff edited by粟野竜二(ロックとビールをこよなく愛する70年代生まれのマイホームパパ)

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00