すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

Three Dog Nightのアーティスト写真

Three Dog Night

1968年に米国ロサンゼルスで結成されたポップ・ロック・グループ。同年レコード・デビュー。3人の男性ヴォーカルと4人の演奏者という異色の編成。オリジナル曲よりも有能なソングライターの隠れた名曲をリメイクしてヒットさせた。優れた編曲とポップで親しみやすい歌と演奏により70年代の米国ポップ・シーンで人気を得た。76年に解散し、83年に再結成。代表作「ママ・トールド・ミー」「喜びの世界」「ブラック&ホワイト」など。

アーティストプレイリスト

Three Dog Nightのプレイリスト「Three Dog Night」

Three Dog Night

Three Dog Nightの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

Three Dog Nightの人気曲「喜びの世界」
Three Dog Nightの人気曲「喜びの世界」
Three Dog Nightの人気曲「Black And White [Live/1973]」
Three Dog Nightの人気曲「黒と白」
Three Dog Nightの人気曲「喜びの世界」
Three Dog Nightの人気曲「喜びの世界」
Three Dog Nightの人気曲「Pieces Of April [Live/1973]」
Three Dog Nightの人気曲「Drum Solo [Live/1973]」
Three Dog Nightの人気曲「Mama Told Me (Not to Come) [Live/1973]」
Three Dog Nightの人気曲「Out In The Country [Live/1973]」

アルバム

関連プレイリスト

70's ロック Hits

70's ロック Hits

1970年代ロックのヒット曲をお届け。

70's POP Hits

70's POP Hits

1970年代POPのヒット曲をお届け。

クルマCMソング −洋楽編−

クルマCMソング −洋楽編−

軽快なサウンドでドライブBGMにもピッタリ♪よく耳にするクルマCMソングをピックアップ!

1970 洋楽Hits

1970 洋楽Hits

サイモン&ガーファンクルやショッキング・ブルーなどが日本でも大ヒットした1970年の洋楽ヒット曲は……。

入場で使いたい曲

入場で使いたい曲

結婚式の入場シーンで使いたい超定番から最新ヒットまで用意しました!サビからドーンと流れば、会場もきっと盛り上がるハズ!!

70's シラケ世代の青春 −洋楽編−

70's シラケ世代の青春 −洋楽編−

シラケ世代と呼ばれたノンポリ世代も、今やアラ還…。そんな世代が、ラジオに噛り付いて聴いていた、青春時代の懐かしヒットをたっぷりとお届け!

鉄板コンビ!〜ロジャー・ニコルズ×ポール・ウィリアムス〜

鉄板コンビ!〜ロジャー・ニコルズ×ポール・ウィリアムス〜

カーペンターズに代表される、美しくも切ない楽曲。その影には、黄金コンビと言われるロジャー・ニコルズ&ポール・ウィリアムスがいました。ポール自身の歌唱や、秀逸なカバーも集めたプレイリストです。 edited by Tower Records' Staff

Best of 平成 ドラマ主題歌

Best of 平成 ドラマ主題歌

平成のドラマ主題歌を特集!

【Vol.2】月9ドラマ主題歌集

【Vol.2】月9ドラマ主題歌集

数々の名作を生み出してきた“月9”こと月曜9時のドラマ主題歌を集めました♪

1971 洋楽Hits

1971 洋楽Hits

1971年の洋楽はBee GeesやRod Stewartなどが大ヒット。日本ではサイモン&ガーファンクルが流行った。

萩原健太/Happy Vol.4

萩原健太/Happy Vol.4

70年代に大ヒット曲を飛ばしたわりにまったく近ごろ名前を聞かなくなってしまった絶滅危惧種系バンドの楽曲を中心に選曲しました。どれも素敵なアーティストなので、ぜひみなさんで“保護”してください。

関連ユーザプレイリスト

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00