すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

ハシグチカナデリヤのアーティスト写真

ハシグチカナデリヤ

2014年より本格活動スタート。「your favorite enemies」来日公演オープニングアクト選出。 2014年 T.M.Revolution主催「イナズマロックフェス2014」出演。 2015年 渋谷CLUB QUATTROワンマン、MINAMI WHEEL2015と大きな舞台を経験した直後に 2015年10月 待望の1stアルバム「その名はハシグチカナデリヤ」を全国リリース。 音楽情報番組「DAM CHANNEL」スポットCM 1ヶ月パワープレイを初め、全国ラジオ局でのパワープレイが巻き起こるやタワレコ渋谷店J POP総合チャートで9位にランクイン(インディーズ4位) メディア多方面での熱烈な後押しを受け、順調にその名を知らしめてきた「ハシグチカナデリヤ」2016.08.03 セカンドアルバム「笑うハシグチカナデリヤ」の全国リリースが決定。 ハシグチカナデリヤとThe Super Ballが、 異色のコラボユニット“ハシグチカナデリヤ hugs The Super Ball”として 2016.10.19 徳間ジャパンコミュニケーションズからシングル「Rin! Rin! Hi! Hi!」 を発売決定。 同曲はTVアニメ「ナンバカ」の主題歌に決定している。 プロデュースはL'Arc~en~Cielなどを手がける岡野ハジメ氏。

アーティストプレイリスト

ハシグチカナデリヤのプレイリスト「ハシグチカナデリヤ」

ハシグチカナデリヤ

ハシグチカナデリヤの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

ハシグチカナデリヤの人気曲「さらばforever」
ハシグチカナデリヤの人気曲「ビビッドワールド」
ハシグチカナデリヤの人気曲「Super Crazy Love」
ハシグチカナデリヤの人気曲「weekendが終わる前に」
ハシグチカナデリヤの人気曲「ユートピアリ」
ハシグチカナデリヤの人気曲「弱くてもNEW GAME」
ハシグチカナデリヤの人気曲「タイサナイ」
ハシグチカナデリヤの人気曲「悩んで病んでyoung days」

アルバム

関連アーティスト

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「はしぐちかずひろ」

はしぐちかずひろ

『はしぐちかずひろ』から『ハシグチカナデリヤ』に改名

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「the band apart」

the band apart

同じ雰囲気

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「The Super Ball」

The Super Ball

同じ雰囲気

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「reading note」

reading note

同じ雰囲気

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「オトループ」

オトループ

同じ雰囲気

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「MOLEHiLL」

MOLEHiLL

同じ雰囲気

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「RADWIMPS」

RADWIMPS

同じジャンル

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「ONE OK ROCK」

ONE OK ROCK

同じジャンル

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「ヨルシカ」

ヨルシカ

同じジャンル

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「King Gnu」

King Gnu

同じジャンル

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「クリープハイプ」

クリープハイプ

同じジャンル

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「indigo la End」

indigo la End

同じジャンル

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「WurtS」

WurtS

同じジャンル

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「[Alexandros]」

[Alexandros]

同じジャンル

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「PEOPLE 1」

PEOPLE 1

同じジャンル

ハシグチカナデリヤの関連アーティスト「サカナクション」

サカナクション

同じジャンル

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00