すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

角銅真実のアーティスト写真

角銅真実

長崎県生まれ。東京藝術大学 音楽学部 器楽科 打楽器専攻 卒業。マリンバをはじめとする多彩な打楽器、自身の声、言葉、オルゴールやカセットテープ・プレーヤー等を用いて、自由な表現活動を国内外で展開中。自身のソロ以外に、ceroのサポートや石若駿SONGBOOK PROJECTのメンバーとしての活動、CM・映画・舞台音楽、ダンス作品や美術館のインスタレーションへの楽曲提供・音楽制作を行っている。2019年2月、都内カフェにて初めて「うた」にフォーカスしたワンマンライヴを開催。その5か月後にはフジロックフェスティバルに自身の名義で初出演を果たした。

人気曲

角銅真実の人気曲「夜だか」
角銅真実の人気曲「双子虫Ⅱ」
角銅真実の人気曲「lake」
角銅真実の人気曲「双子虫Ⅰ」
角銅真実の人気曲「わたしのいるところ」
角銅真実の人気曲「いつも通り過ぎていく」
角銅真実の人気曲「Lantana」
角銅真実の人気曲「いかれたBaby」
角銅真実の人気曲「January 4」
角銅真実の人気曲「6月の窓」
角銅真実の人気曲「October 25」
角銅真実の人気曲「Slice of Time」

アルバム

ミュージックビデオ

角銅真実のMV「Lantana」

Lantana

角銅真実

角銅真実のMV「Lark~November 21~わたしの金曜日」

Lark~November 21~わたしの金曜日

角銅真実

角銅真実のMV「December 13~Lullaby」

December 13~Lullaby

角銅真実

角銅真実のMV「Lullaby [Lyric Video]」

Lullaby [Lyric Video]

角銅真実

関連プレイリスト

〈Mikikiプレゼンツ:2022邦楽ベストソング〉  2022年 私を支えてくれた20曲  selected by黒田隆憲

〈Mikikiプレゼンツ:2022邦楽ベストソング〉 2022年 私を支えてくれた20曲 selected by黒田隆憲

デビュー時から注目していたシンガーソングライター、MINAKEKKE。彼女のライブを見に行ったとき、共演していて偶然出会ったSatomimagaeやCwondoに感動したり、彼女がライブのサポートをしているSomewhereを、友人に教えてもらって好きになったり。ここに並んでいるアーティストたちのほとんどは、そんなふうにどこかで緩やかにつながっていたりする。2022年は暗澹たる出来事がいくつもあったけれど、そんな世界でどうにか生き抜いていくために必要だった楽曲だけを集めました。家でのんびり過ごすときのお供にしてもらえたら嬉しいです。 selected by黒田隆憲 ライター&エディター 著書に『マイ・ブラッディ・ヴァレンタインこそはすべて』共著に『シューゲイザー・ディスク・ガイド revised edition』など。

2022 映画主題歌/挿入歌

2022 映画主題歌/挿入歌

2022年に映画で起用された話題曲を総まとめ!

ヒーリング系ウィスパー・ヴォイス

ヒーリング系ウィスパー・ヴォイス

優しくささやくような魅惑のヴォイスに癒しを求めて。

関連ユーザプレイリスト

関連アーティスト

角銅真実の関連アーティスト「Animal Piano Lab」

Animal Piano Lab

同じジャンル

角銅真実の関連アーティスト「吉直堂」

吉直堂

同じジャンル

角銅真実の関連アーティスト「木村 弓」

木村 弓

同じジャンル

角銅真実の関連アーティスト「騒音のない世界」

騒音のない世界

同じジャンル

角銅真実の関連アーティスト「西脇睦宏」

西脇睦宏

同じジャンル

角銅真実の関連アーティスト「MoppySound」

MoppySound

同じジャンル

角銅真実の関連アーティスト「ALL THAT JAZZ」

ALL THAT JAZZ

同じジャンル

角銅真実の関連アーティスト「菅野 よう子」

菅野 よう子

同じジャンル

角銅真実の関連アーティスト「Siena Wind Orchestra」

Siena Wind Orchestra

同じジャンル

角銅真実の関連アーティスト「Ichika Nito」

Ichika Nito

同じジャンル

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00