すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

YONA YONA WEEKENDERSのアーティスト写真

YONA YONA WEEKENDERS

日本のバンド。磯野くん(vo,g)、キイチ(g)、スズキシンゴ(b)、小原“beatsoldier”壮史(ds)というメロコア・パンク出身の4名がシティポップを標榜して、2016年に結成。同年12月に初ライヴを開催。2018年の自主制作盤「誰もいないsea」や2019年4月の1st 7インチ・シングル「誰もいないsea / 明るい未来」が注目され、その後各配信にて多くプレイリストに選出されるなど、名を広める。2019年11月に初の全国流通盤1st EP『夜とアルバム』を発表。2020年6月に2nd EP『街を泳いで』をリリース。

アーティストプレイリスト

YONA YONA WEEKENDERSのプレイリスト「YONA YONA WEEKENDERS」

YONA YONA WEEKENDERS

YONA YONA WEEKENDERSの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

YONA YONA WEEKENDERSの人気曲「シラフ」
YONA YONA WEEKENDERSの人気曲「考え中」
YONA YONA WEEKENDERSの人気曲「君とdrive」
YONA YONA WEEKENDERSの人気曲「R.M.T.T」
YONA YONA WEEKENDERSの人気曲「考え中」
YONA YONA WEEKENDERSの人気曲「夜行性 feat. 蔡忠浩」
YONA YONA WEEKENDERSの人気曲「Good bye」
YONA YONA WEEKENDERSの人気曲「into the wind」
YONA YONA WEEKENDERSの人気曲「終電で帰ります」
YONA YONA WEEKENDERSの人気曲「君とdrive」
YONA YONA WEEKENDERSの人気曲「よしなに」
YONA YONA WEEKENDERSの人気曲「眠らないでよ feat. 原田郁子」

アルバム

ミュージックビデオ

YONA YONA WEEKENDERSのMV「シラフ」

シラフ

YONA YONA WEEKENDERS

「湯遊ワンダーランド」エンディングテーマ

YONA YONA WEEKENDERSのMV「into the wind」

into the wind

YONA YONA WEEKENDERS

YONA YONA WEEKENDERSのMV「眠らないでよ feat. 原田郁子」

眠らないでよ feat. 原田郁子

YONA YONA WEEKENDERS

YONA YONA WEEKENDERSのMV「Ice Cream Lovers」

Ice Cream Lovers

YONA YONA WEEKENDERS

YONA YONA WEEKENDERSのMV「月曜のダンス」

月曜のダンス

YONA YONA WEEKENDERS

「bbt music selection」エンディングテーマ

YONA YONA WEEKENDERSのMV「夜行性 feat. 蔡忠浩」

夜行性 feat. 蔡忠浩

YONA YONA WEEKENDERS

関連プレイリスト

夏のチルソング ‐邦楽編‐

夏のチルソング ‐邦楽編‐

夏の疲れに、まったり&リラックスなチルソングをお届け!

2023 SUMMER UPDATE (early summer)

2023 SUMMER UPDATE (early summer)

NMNL@企画にご出演頂いたアーティスト中心に、NMNL縁の方々の最近リリースされた楽曲から夏の初めのBGMをセレクト。

SPEEDSTAR RECORDS クロニクル

SPEEDSTAR RECORDS クロニクル

30周年を迎えたスピードスターレコーズのレーベルの歴史を振り返る、名曲の数々を詰め込んだクロニクルプレイリスト。

ネオ・シティ・ポップ Hits

ネオ・シティ・ポップ Hits

ネオ・シティ・ポップの必聴曲をお届け。

Current City Pop〈現行のシティ・ポップ〉

Current City Pop〈現行のシティ・ポップ〉

世界的なムーヴメントとして定着しつつある日本発シティ・ポップ。入手困難だった音源も、再評価の波とともに、多数のガイド本が発刊され、CD化/アナログ化の勢いはとどまらない。そして当時を知らない、世界各国のリスナーや現代の日本のZ世代までをも虜にするホットな音楽、シティ・ポップの影響下にあり、新鮮さを失わない良質な音楽へと昇華させている現行系アーティストをピックアップ。随時更新中。 edited by Tower Records' Staff

失恋したのかい?まあ聴きなって。

失恋したのかい?まあ聴きなって。

恋をしていれば嬉しい、悲しい、最低な夜、最高の朝などあると思いますが、失恋した時こそ音楽の力に助けられる事ってあると思います。 ズルズル引きずらないちょっと強がりな曲もピックアップしてみました! back number、Saucy Dog、椎名林檎(東京事変)、クリープハイプ、宇多田ヒカル、Creepy Nuts、FOMARE、マカロニえんぴつ、King Gnu、aikoなど邦楽(J-POP)の中でもロックやヒップホップ、シンガーソングライターと幅広く選曲。その時の気分に合わせて再生できますよ◎ Tower Records' Takasaki Staff edited by 宮川 蛍 (10代学生の時はライブハウスで爆音を浴びて拳上げてましたが、20代に入り優しい音楽も大好きになりました。)

SPEEDSTAR 冬に聴きたいプレイリスト

SPEEDSTAR 冬に聴きたいプレイリスト

SPEEDSTAR RECORDS所属アーティストの冬に聴きたい曲を集めました。

海で聴く J-POP

海で聴く J-POP

海で聴きたくなる、サーフ系・ネオシティポップ系のJ-POPを集めました。

Breakthrough<21年5月>

Breakthrough<21年5月>

レコチョクスタッフが自信をもって選ぶ、これからのブレイクが期待される要注目アーティストを毎月ピックアップ!

自動車CMソング −邦楽編−

自動車CMソング −邦楽編−

軽快なサウンドでドライブBGMにも最適な自動車CMソングをお届け。

関連ユーザプレイリスト

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00