すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

Awichのアーティスト写真

Awich

RAPPER / YENTOWNAwichは本名の漢字の直訳であるAsia Wish Childを略した造語。1986年、沖縄県那覇市生まれ。幼い頃は夜が怖く、沖縄のことや宇宙のこと、愛や恋に想像を巡らし、ずっと詞を書いていた。中1のときに日本語ラップを聴いてラップを書き始め、レンタルショップで出会った2パックでヒップホップに開眼。小4から学び始めた基地内の英会話教室に通いつつ、海外のヒップホップから生きた英語を学ぶ。14歳のときに沖縄産ヒップホップのコンピレーションアルバム『Orion Beat』に客演で参加。2006年にEP『Inner Research』でデビュー。同時期にビジネスを学ぶため米国アトランタに渡る。サザンラップが隆盛を極めていた現地でストリートライフに身を置きながらファーストフルアルバム『Asia Wish Child』を制作し、2007年にリリース。翌年、アメリカ人の男性と結婚し、長女を出産。3年後、インディアナポリス大学で起業学とマーケティング学の学士号を取得。家族で日本に戻り暮らすことを決めていた矢先、夫が銃殺されるという悲惨な事件に直面する。その後、娘と共に沖縄に帰郷。永遠に続くような自問自答の末に、本当に生きることや愛すること、本当に赦すことを見出し、本格的な音楽活動を再開。同時に、自らのエッセンス(心髄)である故郷・沖縄の役に立とうと制作会社「CIPHER CITY」を設立。映像や番組の制作、舞台演出、ファッションイベント企画など幅広く手掛け、2017年、自ら脚本・監督を務めた短編映画「aimer」がアムステルダム「ニュールネッサンス映画祭」でベスト・ファンタジー部門にノミネートされ受賞。2017年8月、Chaki Zuluの全面プロデュースによる10年ぶりのフルアルバム『8』(読み:エイト)をリリースし、ウチナーグチ(沖縄語)と英語、日本語を自在に組み合わせた歌詞と奥深い歌声で神秘的な世界を表現。人が発する波動、自然がもたらすエネルギーと交わりながら、そこにフェミニンをプラスし、唯一無二の音楽を創作し続けている。

アーティストプレイリスト

Awichのプレイリスト「Awich Welcome to the Queendom at 日本武道館」

Awich Welcome to the Queendom at 日本武道館

2016年より本格的に活動を開始し、瞬く間に注目を集めシーンのトップへ駆け上がったHIP-HOP Queen、Awich。 そんな彼女が3/14に開催した自身初の日本武道館公演〈Awich Welcome to the Queendom at 日本武道館〉。 数々の楽曲に参加するANARCHY、KEIJU、JP THE WAVY、YZERRや、同じくYENTOWNのクルーのkZm、MONYPETZJNKMN、 「洗脳」を手掛けたDOGMA、鎮座DOPENESS、さらにCHICO CARLITO、OZworld、NENE、RIEHATA、¥ellow Bucks、 そして愛娘であるYomi Jahも参加した大熱狂の一夜のセットリストをプレイリスト化。

Awichのプレイリスト「Awich」

Awich

Awichの代表曲・人気曲をピックアップ

人気曲

Awichの人気曲「GILA GILA (feat.JP THE WAVY/YZERR)」
Awichの人気曲「TSUBASA (feat.Yomi Jah)」
Awichの人気曲「Remember - From THE FIRST TAKE (feat. KEIJU)」
Awichの人気曲「どれにしようかな」
Awichの人気曲「琉球愛歌 Remix」
Awichの人気曲「洗脳 (feat. DOGMA & 鎮座DOPENESS)」
Awichの人気曲「やっちまいな (feat.ANARCHY)」
Awichの人気曲「口に出して」
Awichの人気曲「Queendom」
Awichの人気曲「口に出して」
Awichの人気曲「Link Up (feat.KEIJU/¥ellow Bucks)」
Awichの人気曲「DEIGO (feat. OZworld)」

アルバム

ミュージックビデオ

AwichのMV「TSUBASA (feat.Yomi Jah)」

TSUBASA (feat.Yomi Jah)

Awich

AwichのMV「Queendom」

Queendom

Awich

CS「M-ON! Reccomend」音楽

AwichのMV「どれにしようかな」

どれにしようかな

Awich

地方局「BEATNIKS」エンディングテーマ

AwichのMV「口に出して」

口に出して

Awich

AwichのMV「GILA GILA (feat.JP THE WAVY/YZERR)」

GILA GILA (feat.JP THE WAVY/YZERR)

Awich

AwichのMV「Happy X-mas (War Is Over)」

Happy X-mas (War Is Over)

Awich

映画『サイレント・トーキョー』エンディングソング

AwichのMV「Bad Bad [Music Video]」

Bad Bad [Music Video]

Awich

CS「M-ON! Reccomend」音楽

AwichのMV「Shook Shook [Music Video]」

Shook Shook [Music Video]

Awich

CS「SPACE SHOWER TV 「it」」音楽

AwichのMV「First Light」

First Light

Awich

AwichのMV「洗脳 (feat. DOGMA & 鎮座DOPENESS)」

洗脳 (feat. DOGMA & 鎮座DOPENESS)

Awich

関連プレイリスト

沖縄&琉球うた 定番編

沖縄&琉球うた 定番編

Awichが愛娘であるYomi Jahを迎えた「TSUBASA feat. Yomi Jah」、ORANGE RANGE、NHK沖縄[本土復帰50年]キャンペーンソング「Melody」、ちむどんどん:“歌子”上白石萌歌が歌う「椰子の実」など、本土復帰50年の記念日にあわせて配信開始した楽曲から、沖縄出身ほか人気アーティストが歌う愛され続けている沖縄のメロディや古くからの伝統的な沖縄民謡まで、すてきな沖縄&琉球歌をセレクト。随時追加中。 edited by Tower Records' Staff.

20's J-ヒップホップ Hits

20's J-ヒップホップ Hits

2020年代J-ヒップホップのヒット曲をお届け。

おきなわのうた

おきなわのうた

沖縄返還50周年記念日にあたる2022年5月15日。Awichが愛娘であるYomi Jahを迎えた新曲「TSUBASA feat. Yomi Jah」、ORANGE RANGE、NHK沖縄[本土復帰50年]キャンペーンソング「Melody」、ちむどんどん:“歌子”上白石萌歌が歌う「椰子の実」など、この記念日にあわせて配信開始した最新曲から、沖縄出身ほか人気アーティストが歌う愛され続けている沖縄のメロディや古くからの伝統的な沖縄民謡まで、すてきな沖縄の歌をセレクト。随時追加中。 edited by Tower Records' Staff.

〈TOWER RECORDS STORE 2022 CHOICE〉イオンレイクタウン店:文化的、歴史的、美学的に重要な1年。2022年フィメールラッパーの旅。

〈TOWER RECORDS STORE 2022 CHOICE〉イオンレイクタウン店:文化的、歴史的、美学的に重要な1年。2022年フィメールラッパーの旅。

イオンレイクタウン店の2022年「も」フィメールラッパー!2023年「だって」フィメールラッパー!快進撃は続く・・・

〈Mikikiプレゼンツ:2022邦楽ベストソング〉 2022年を彩った「個」の才能  selected by柴那典

〈Mikikiプレゼンツ:2022邦楽ベストソング〉 2022年を彩った「個」の才能 selected by柴那典

J-POPのメインストリームの潮流を追っかけている音楽ジャーナリストとしての自分のアンテナと、いちリスナーとしての趣向が混じり合ったようなセレクトになりました。2022年はライブの現場の熱気が戻ってきたり、TikTokに加えてアニメやドラマや映画のパワーが強くなったこともあって、一体感を志向したり、エンタメ性の強い曲が流行っていたような気がするんですが、結局「個」のパワーの深度を持つ曲に惹かれていたように思います。 selected by柴那典

〈TOWER RECORDS STORE 2022 CHOICE〉那覇店:タワレコ那覇店スタッフのマイ・ベスト・ソング2022

〈TOWER RECORDS STORE 2022 CHOICE〉那覇店:タワレコ那覇店スタッフのマイ・ベスト・ソング2022

那覇店スタッフの2022年ベスト・ソングをプレイリストにしました。統一感が全く無いセレクトですが、スタッフそれぞれの個性と1曲入魂のセレクトという事で聴いていただけるとありがたいです。

JAPANESE HIPHOP 2022 セレクト50

JAPANESE HIPHOP 2022 セレクト50

大型の国内のHIPHOPフェスが次々と開催され、生で音楽を聴く機会が増えた2022年。人生の糧となる楽曲に出会ったり、お気に入りの曲が増えた1年だったのではないでしょうか! 私が選ぶ2022年を代表するJAPANESE HIPHOPセレクト50のカバーには、″ファンがいれてるVaVaのタトゥー″のパンチラインに今年イチくらったVaVaの『VVARP』をチョイス。前作から7年の時を経てCD/LP化したOMSBの『ALONE』からは、Hookで片手を上げて意思表示したい「 LASTBBOYOMSB 」をピックアップ!日本武道館に君臨したライブも記憶に新しいAwichから、自分を鼓舞するお守り的ソングになった「44 Bars」、独特な雰囲気とフロウに2022年初っ端から惹かれ、客演にRalphを迎えリリースしたJUMADIBAの 「Kick Up feat. ralph」など、今後の活躍に注目していきたいアーティストも選曲してみました!2022年(1月~11月)にリリースされた膨大な楽曲からオススメ厳選50曲をお届け! edited by Tower Records' Staff 篠田ミユ(双子座生まれ、地球育ち。ネットサーフィンとビートの波に乗るのが好き、夏は苦手。)

〈THE CREW〉日本を代表する6大クルー

〈THE CREW〉日本を代表する6大クルー

2022年11月3日に両国国技館にて、BAD HOP、CreativeDrugStore、KANDYTOWN、NITRO MICROPHONE UNDERGROUND、YENTOWN、梅田サイファーの、ヒップホップシーンを代表するクルー6組による一日限りのスペシャルライブがいよいよ開催!こちらでは、もちろん当日参加予定のタワレコスタッフが、各クルーのオススメソングをセレクト。予習に復習にぜひ。それぞれ競演曲も多いだけに・・当日はそんなコラボ曲やレア曲が観れることも今から期待しちゃいます! カバーには、川崎市出身のBAD HOPのBenjazzyをフィーチャリングに迎えたBIM(CreativeDrugStore)の「Skippin' Rock」をチョイス。また、伝説のヒップホップクルーNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDの金字塔「NITRO MICROPHONE UNDERGROUND」や、HIPHOP界のクイーンAwich(YENTOWN)の「Queendom」など、各クルーのオススメの楽曲をピックアップ!当日は盛り上がりましょう! edited by Tower Records' Staff 篠田ミユ(双子座生まれ、地球育ち。ネットサーフィンとビートの波に乗るのが好き、夏は苦手。)

時代を彩る名コラボ!

時代を彩る名コラボ!

tofubeatsとG.RINAによる"No.1"とそのアンサーソング"愛のまぼろし"、STUTSが松たか子、KID FRESINOらを迎えた"Presence I" 、MONDO GROSSOが田島貴男をフィーチャーした"幻想のリフレクション"を始め、DJやクリエイターとシンガー、ラッパーの名コラボ曲をセレクト!久保田利伸 with ナオミ・キャンベル"LA・LA・LA LOVE SONG"や、小沢健二 feat.スチャダラパー"今夜はブギーバッグ"、宇多田ヒカル feat.KOHH"忘却"も含め、洗礼されたグルヴィーなトラックは時代を超えて輝きます! Tower Records' Staff edited by 郡司和歌(夜な夜な酒場とアンダーグラウンド・クラブシーンを回遊する生活を経て、近頃はBTSとサ活にどっぷり。音浴も湯浴も現場主義。)

SPRING BEATS

SPRING BEATS

新しい生活にそっと背中を押してくれるような、心地よい夜に寄り添ってくれるような…そんな春の日々を明るく照らすトラックを国産ヒップホップを中心にセレクト! Tower Records' Staff edited by 郡司和歌(夜な夜な酒場とアンダーグラウンド・クラブシーンを回遊する生活を経て、近頃はBTSとサ活にどっぷり。音浴も湯浴も現場主義。)

春眠HIPHOP

春眠HIPHOP

春特有のアンニュイで揺らぐ気持ちを肯定してくれるリリックや、心が和らぐ着心地の良いトラックをセレクト。 edited by Tower Records' Staff 篠田ミユ(双子座生まれ、地球育ち。ネットサーフィンとビートの波に乗るのが好き、夏は苦手。)

スペシャアワード2022

スペシャアワード2022

2021年のシーンで活躍しスペシャアワードにノミネートされたアーティストを一挙紹介

関連ユーザプレイリスト

関連アーティスト

Awichの関連アーティスト「ちゃんみな」

ちゃんみな

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「Creepy Nuts」

Creepy Nuts

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「変態紳士クラブ」

変態紳士クラブ

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「BAD HOP」

BAD HOP

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「JP THE WAVY」

JP THE WAVY

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「OZworld」

OZworld

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「guca owl」

guca owl

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「LEX」

LEX

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「GADORO」

GADORO

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「YRD Leo」

YRD Leo

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「RYKEY」

RYKEY

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「水曜日のカンパネラ」

水曜日のカンパネラ

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「KEIJU」

KEIJU

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「唾奇」

唾奇

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「SHO-SENSEI!!」

SHO-SENSEI!!

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「AYA a.k.a PANDA」

AYA a.k.a PANDA

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「Hawk」

Hawk

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「韻マン」

韻マン

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「SUSHIBOYS」

SUSHIBOYS

同じ雰囲気

Awichの関連アーティスト「(sic)boy」

(sic)boy

同じ雰囲気

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00