すべての機能を利用するにはログインが必要です。
初めてご利用の方は1か月無料!

Satomimagaeのアーティスト写真

Satomimagae

人気曲

Satomimagaeの人気曲「Mouf (Remix)」
Satomimagaeの人気曲「Hoshi」
Satomimagaeの人気曲「Beni.n」
Satomimagaeの人気曲「Hono」
Satomimagaeの人気曲「Kaba」
Satomimagaeの人気曲「Riki」
Satomimagaeの人気曲「Kusune」
Satomimagaeの人気曲「Tou」
Satomimagaeの人気曲「Bokuso」
Satomimagaeの人気曲「Hematoxylin」
Satomimagaeの人気曲「Mouf」
Satomimagaeの人気曲「Koki」

アルバム

関連プレイリスト

〈Mikikiプレゼンツ:2022邦楽ベストソング〉  2022年 私を支えてくれた20曲  selected by黒田隆憲

〈Mikikiプレゼンツ:2022邦楽ベストソング〉 2022年 私を支えてくれた20曲 selected by黒田隆憲

デビュー時から注目していたシンガーソングライター、MINAKEKKE。彼女のライブを見に行ったとき、共演していて偶然出会ったSatomimagaeやCwondoに感動したり、彼女がライブのサポートをしているSomewhereを、友人に教えてもらって好きになったり。ここに並んでいるアーティストたちのほとんどは、そんなふうにどこかで緩やかにつながっていたりする。2022年は暗澹たる出来事がいくつもあったけれど、そんな世界でどうにか生き抜いていくために必要だった楽曲だけを集めました。家でのんびり過ごすときのお供にしてもらえたら嬉しいです。 selected by黒田隆憲 ライター&エディター 著書に『マイ・ブラッディ・ヴァレンタインこそはすべて』共著に『シューゲイザー・ディスク・ガイド revised edition』など。

〈Mikikiプレゼンツ:2022邦楽ベストソング〉 アンビエントフォーク〜ポップの透視図法  selected by柴崎祐二

〈Mikikiプレゼンツ:2022邦楽ベストソング〉 アンビエントフォーク〜ポップの透視図法 selected by柴崎祐二

アンビエント〜ニューエイジのリバイバル以降、それらの意匠/テクスチャーが染み込んだ楽曲が様々なフィールドで続々と生まれているように感じます。フォーク、ポップスetc...。ときに作者の意図を離れて、その音楽が大気に触れることで発生する、アンビエント的な響き。過去に制作された音楽が、「サブスク解禁」を通じて今の空気と触れ合うときにも、同じような響きが時間を超えてこだましてくる。 そのこだまを捕まえ、鈴なりに並べ、味わい、シェアする。するとまた今度はまた別のアンビエント的な響きが生まれ…。とても楽しい! selected by柴崎祐二(音楽ディレクター/評論家 ポピュラー音楽の様々なリバイバルをテーマとした新著を準備中。2023年刊行予定)"

公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!

Twitterロゴ Twitter
back number

00:0000:00
00:00 / 00:00