Night Tempoニューアルバム「Neo Standard」に参加したアーティストの楽曲から、Night Tempo本人がレコメンドした楽曲とアルバム楽曲、これまでの作品からのNMNLセレクションをまとめたプレイリストです。
NMNL@企画にご出演いただいたアーティストの楽曲を中心に、新曲をピックアップ。2023年late summerプレイリスト。
祝25周年 イ〜ネ! という事で、インディー時代の音源はBESTアルバムなどもいくつかリリースされていますので、今回はCrazy Ken Bandのメジャーデビュー以降のアルバムからのNMNLプレイリスト。 夏の終わりに聴きたいmellow&sweetな楽曲など中心にセレクトしてみました。
UVERworldの楽曲の中からNMNLスタッフが40曲ピックアップ! 好きな曲が多すぎて最初は9時間分ありましたが、UVERの楽曲の幅広さを楽しめるように選びに選び抜きました…! 1曲目から40曲目までライブのセットリスト風に組んでみましたのでぜひ曲順で聴いてみてください◎
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」。 第23回目は奇妙礼太郎が登場。インタビューに付随するセルフセレクトの楽曲とともにお楽しみください。
NMNL@企画にご出演頂いたアーティスト中心に、NMNL縁の方々の最近リリースされた楽曲から夏の初めのBGMをセレクト。
SUPER BEAVERの楽曲の中からNMNLスタッフがおすすめする60曲! これからSUPER BEAVERに出会うあなたにも、SUPER BEAVERにすでに出会っているあなたにも刺さること間違いなし! 曲順にもこだわりましたのでぜひ曲順で聴いてみてください◎
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」。 第22回目はAVOCADO BOYSが登場。インタビューに付随するセルフセレクトの楽曲とともにお楽しみください。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」。 第21回目はPitch Odd Mansionが登場。インタビューに付随するセルフセレクトの楽曲とともにお楽しみください。
P.O.M.メンバーの膨大な関連楽曲からのNMNL的セレクション。 (kiki vivi lilyさんのプレイリストは別途公開中ですので、そちらも是非。)
AVOCADO BOYSの配信楽曲からのNMNL的セレクト。2nd.アルバム「Squeeze」は現在TRMでは配信されておりませんので、ぜひタワレコ店頭でパッケージをチェック!
原田郁子さんのソロ名義の楽曲や、参加楽曲からセレクトしたNMNL SELECTION。
ソロ名義のサブスク公開楽曲からのNMNL的セレクション!
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」。 第20回目はkiki vivi lilyが登場。インタビューに付随するセルフセレクトの楽曲とともにお楽しみください。
配信をメインに活動するアーティストのシリーズNMNL@に出演していただいた方々の楽曲、参加された最新曲を中心にセレクトした春のBGM!
主演と歌唱を担当していたコムアイが2021年に脱退。その跡を継いだ"2代目"として詩羽が加入してから約1年半となる水曜日のカンパネラ。 そんな水カンの中毒性のある楽曲からNMNL的ピックアップ!
kiki vivi lilyさんの多くのアーティストのとコラボ楽曲、オリジナル楽曲からNMNL的セレクト!
4/2に行われた蓮沼執太フィルのライブのセットリストです。
坂本龍一さんの膨大な楽曲から1998年のBTTB以降のオリジナル楽曲から、ピアノに向き合って制作された楽曲と、フィールドレコーディング音源なども使用して制作された現代音楽的なアプローチの楽曲のプレイリスト。
坂本龍一さんの膨大な楽曲から、本人名義アルバムの1970年代後半から1990年代後半までの音源をメインに、ジャンルレスなPOPフィールドの音源をセレクト。 B-BTTB(Before BTTB)的なセレクション。
クニモンド瀧口さんによるコンピシリーズCITY MUSIC TOKYO。これまでリリースされたタワレコ限定盤2枚を含む、全5枚からNMNLセレクトのプレイリスト。
祝!橋本徹さん(SUBURBIA)コンパイラー30周年! 橋本さんのコンパイラー活動から、タワーレコードbounce編集長(1996-1999)時代にリリースされたFree Soulコンピレーションを中心に、NMNLがグルーヴィでメロウな100曲をセレクト!
信藤三雄さんWORKSからNMNLセレクト100曲。ジャケ写デザインと共にお楽しみください。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」。 第19回目はイハラカンタロウが登場。インタビューに付随するセルフセレクトの楽曲とともにお楽しみください。
高橋幸宏さんのオリジナルアルバムからNMNL的セレクション。
GEZAN「あのち Release BODY LANGUAGE TOUR 2023」に先駆けて行われたTOUR DAY-0のセットリスト。
高橋幸宏さんの50周年ライブのセットリストです。開演前のTOWA TEIさんの選曲による音源〜ライブ全編 39曲。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」。 第18回目はNelkoが登場。インタビューに付随するセルフセレクトの楽曲とともにお楽しみください。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」。 第16回目はYonYonが登場。インタビューに付随するセルフセレクトの楽曲とともにお楽しみください。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」。 第17回目はPEAVISが登場。インタビューに付随するセルフセレクトの楽曲とともにお楽しみください。
祝10-FEET結成25周年! 10-FEETの名曲の中から25曲をNMNLスタッフが厳選してみました!(好きな曲が多すぎて選曲が難しい!泣) セトリっぽく組んでみましたのでぜひ曲順で聴いてみてください◎
今年NMNL@やNMNLにご出演いただいたアーティストの方々の秋以降に配信リリースされた楽曲から選曲した、秋から初冬のBGM。
ソウル生まれ東京育ちというバックグラウンドを持ち、DJ、SSW、音楽プロデューサー、ラジオパーソナリティとしてマルチに活動する YonYonのセルフセレクトの架空のライブのセットリスト。 チルでダンサブルなサウンドをお楽しみください。
福岡を拠点に活動するラッパー PEAVISセルフセレクトによる架空のライブのセットリスト。 ピースフルでチルなサウンドと、メッセージ性の高いリリックに注目してお楽しみください。
昨年30周年を迎えたORIGINAL LOVEの楽曲からNMNL的セレクション。
Yuming 50周年ベストアルバムの発売を記念して、Yumingの音楽活動前半のClassicsから、NMNLスタッフセレクトによる今回のベストに含まれないanother side Yuming Classics Banzai! セレクション。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」。 第15回目はSTUTSが登場。これまでの活動~最新アルバムまでをインタビュー。 インタビューに付随するセルフセレクトの楽曲とともにお楽しみください。
自身のアルバムからトラックメイカー、音楽プロデューサー、MPCプレイヤーとして参加したSTUTSのWORKS集。
七尾旅人さんの最近サブスク公開された初期の作品からニューアルバム直前までのセレクション。
これからCreepy Nutsを聴き込もうと思っているあなたへおすすめしたい25曲!
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」。 第14回目は流線形・クニモンド瀧口に、これまでの活動~最新アルバムまでをインタビュー。 インタビューに付随するセルフセレクトの楽曲とともにお楽しみください。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」。 第13回目は8月に新曲を配信リリースしたばかりの京都を中心に活動を続けているSSW & プロデューサーluvis篇。 チルでエモーショナルなトラックと心地よいアンニュイな歌とともにお楽しみください。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」。 透明感がありクールでナチュラルな歌声で、現在のシティポップ・レゲエシンガーの先駆け的存在でもあるナツ・サマーさんにこれまでの活動と新しいアルバムについてのお話をうかがいました。
今年からスタートしたNMNL関連のサブスクコンテンツ。2022年前半にご出演頂いたアーティストの方々が最近配信リリースした楽曲や夏に聴きたい曲で構成したNMNL夏のBGM。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」。 第11回は今年20周年を迎えた冨田ラボ。冨田恵一~冨田ラボへ、20年間の活動を振り返りながらインタビューと関連した曲で構成しています。
冨田恵一さんプロデュース作品、冨田ラボ作品を集めてみました。今の日本の音楽シーンに多大な功績を残してきた冨田さん作品をお楽しみください。
今年15周年を迎えたorigami PRODUCTIONS。レーベルの15年を振り返り、所属アーティストの楽曲からレーベルスタッフがセルフセレクト!
origami PRODUCTIONS 所属アーティストが制作に関わった楽曲プレイリスト。origami PRODUCTIONSが今の日本の音楽シーンを支えていることがわかるような様々な楽曲をお楽しみください。
京都を中心に活動を続けているSSW & プロデューサーluvisさんのセルフセレクトの架空のライブのセットリスト。チルでエモーショナルなトラック、心地よいアンニュイな歌声をお楽しみください。
シティポップ・レゲエシンガーの先駆けナツ・サマーさんのセルフセレクトによる、クールでナチュラルな架空のライブのプレイリスト。この夏のお供に。
流線形・クニモンド瀧口さんのセルフセレクトによる架空のライブのセットリスト。
6月22日に11年ぶりにオリジナル・アルバム『SOFTLY』をリリースする 山下達郎さん楽曲のカバー曲、作曲楽曲をプレイリスト化しました。 定番曲から最近の楽曲まで75曲、5時間越え。 edited by Tower Records' Staff
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」 第10回 日常に溢れるトピックを数ある記念日に重ね合わせた作品を、365日分作ることを目標に活動中! ザ・おめでたズ。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」 第9回は〈Deep Sea Diving Club〉が登場。
NMNL@企画第3弾に出演しているザ・おめでたズのセルフセレクトによる架空のライブセットリスト。 ザ・おめでたズは、富山県を拠点に活動している5MC、1DJのラップバンド。 ”日常を祝う”をテーマに楽曲はもちろんグッズ、映像作品などを制作。 4月22日に最新アルバム『大人』を配信リリース、6月にはフィジカル作品のリリースを予定。
NMNL@企画第3弾に出演しているASOBOiSM、セルフセレクトの架空のライブセットリストです。 横浜市戸塚区育ちのアーティストASOBOiSMは、ありのままのOLライフを遊び心あふれる歌とラップで描くシンガーソングライター/ラッパー。 有名アーティストとのコラボ楽曲のほか、テレビ番組やアイドルへの楽曲提供など活躍の幅を広げており、現在は夏に発表予定のアルバムを制作中。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」 第8回は〈大比良瑞希〉が登場。
NMNL@に出演中の「大比良瑞希」さんがセルフセレクトした架空のライブセットリストです
NMNL@ 企画第2弾!TENJIN NEO CITY POPバンド Deep Sea Diving Club セルフセレクトの架空のライブのセットリストです。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」 第7回は〈竹内アンナ〉が登場。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」 第6回は〈iri〉が登場。
竹内アンナさんセルフセレクトによる架空のライブセットリスト
iri 2022年アルバム「neon」初回限定版に付属する2021年リリースBESTに収録されていない楽曲からのiriさんセルフセレクトの裏BESTとは別に、NMNLセレクトによるプレイリスト。
NMNLポスターに最初にご出演いただいた90年代中盤以降のコイズミさんの楽曲は スーパーアイドル時代から大人のJ-POPへ変わっていきました。 今回は、再評価が続いているCITY POPの文脈でコイズミさんの楽曲を選曲しています。
大沢伸一/MONDO GROSSOが選んだ”裏MONDO GROSSO”プレイリスト。 B面的な楽曲のセルフセレクトです。
2年ぶりのアルバム「ぺぺ」をリリースしたEVISBEATSの「いい時間」を約束するプレイリスト。 edited by Tower Records' Staff
NMNL的Best Selection ベストアルバム「総合」と被らない曲から選んでみました。 edited by Tower Records' Staff
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」 第3回は〈グソクムズ〉が登場。
NMNL@に出演中の「グソクムズ」が自らセレクトした架空のライブセットリストです。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」 第5回は〈Tokimeki Records〉が登場。
2021年11月30日に鶯谷キネマ倶楽部で開催されたTokimeki Recordsの初ライブのセットリストです。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」 第4回は〈ぷにぷに電機〉が登場。
NMNL@に出演中の「ぷにぷに電機」が自らセレクトした理想のライブセットリストです。
今年活動50周年プロジェクトの一環としてご出演いただいた松本隆さんの、カバーソングを集めたプレイリストです。 edited by Tower Records' Staff
2021年12月15日にZepp DiverCity(TOKYO)で開催されたKIRINJI TOUR 2021のセットリストです。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」 第2回は〈KIRINJI〉が登場。
アーティストへのインタビューと楽曲で構成されたラジオ番組「VOICE OF NO MUSIC, NO LIFE.」 初回には〈ROTH BART BARON〉が登場。
日本の音楽シーンを牽引して来たレジェンドミュージシャン、鈴木茂、小原礼、林立夫、松任谷正隆によるバンドSKYEの皆さんが関わって来た膨大な楽曲から、ここ数年世界的なトレンドになっているCITY POP楽曲をセレクト。 edited by Tower Records' Staff
公式Twitterをフォローして最新情報をゲット!