タワーレコードメンバーズアカウント利用者向け
「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」利用規約
株式会社レコチョクおよびタワーレコード株式会社(以下「タワーレコード」といいます。)が協同して運営する「TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク」(以下「本サービス」といいます。)は、タワーレコードが提供するサービス「タワーレコードメンバーズ」(「タワーレコードメンバーズ利用規約」(次文で定義します。)参照)のアカウントを利用して本サービスをご利用いただく者(以下「メンバーズアカウント利用者」といいます。)に対して、この「タワーレコードメンバーズアカウント利用者向け『TOWER RECORDS MUSIC powered by レコチョク』利用規約」(以下「本規約」といいます。)に従ってタワーレコードにより提供されます。
メンバーズアカウント利用者が本規約および「タワーレコードメンバーズ利用規約」(以下「基本規約」といい、本規約と総称して以下「本規約等」といいます。)に同意されない場合、本サービスをご利用いただくことはできません。メンバーズアカウント利用者が本規約に同意することにより、または本サービスを利用することによって、メンバーズアカウント利用者は、本規約等の内容を承諾したものとみなされ、タワーレコードとメンバーズアカウント利用者との間で本規約等の定めを内容とする契約(以下「本サービス利用契約」といいます。)が成立するものとします。本規約と基本規約に矛盾する部分がある場合、本規約において別途定めが無い限り、当該部分については本規約が優先的に適用されます。なお、本規約において使用する用語は、特段の定めがない限り基本規約の定義に従うものとします。
第1条(本サービスの概要)
1 本サービスは、本サービス利用契約に基づき、タワーレコードが別途指定する音楽、ビデオその他のコンテンツ(以下、本サービスにおいて提供される音楽、ビデオその他のコンテンツを「対象コンテンツ」といいます。)をメンバーズアカウント利用者が視聴することができる月額定額制サービスです。
2 本サービスにおいてメンバーズアカウント利用者がご利用になれるサービス(機能)は、次のとおりです。
- (1) 対象コンテンツを本サービス対応端末(第4条第4項に定義します。以下同じとします。)でストリーミング再生、停止等する機能
- (2) 対象コンテンツを本サービス対応端末にキャッシュ保存し、キャッシュ保存された対象コンテンツを再生、停止等する機能
- (3) 本サービス対応端末で対象コンテンツの視聴履歴およびお気に入り登録履歴などの情報を閲覧する機能
3 タワーレコードは、メンバーズアカウント利用者にあらかじめ通知することなく、対象コンテンツおよび本サービスの内容(本サービスで提供される各種情報を含みます。)および仕様を変更し、それらの提供を停止または中止することができるものとします。
4 本サービスは個人(事業としてまたは事業のために契約の当事者となる場合におけるものを除きます。)の利用に限るものであり、日本国内でのみ提供します。
第2条(本規約の変更)
タワーレコードは、次の各号に該当する場合は、本規約の内容を変更することができるものとし、変更日以降はこれらが適用されるものとします。なお、本規約の変更にあたり、変更後の本規約の効力発生日の14日前までに、本規約を変更する旨および変更後の本規約の内容とその効力発生日を通知するものとします。
- (1) 本規約の変更が、メンバーズアカウント利用者の一般の利益に適合するとき
- (2) 本規約の変更が、本サービス利用契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき
第3条(対象コンテンツについて)
1 対象コンテンツの使用(対象コンテンツの視聴を含みます。)に関する条件については、タワーレコードが個別の対象コンテンツについて別途使用条件を定めない限り、第4条に定める対象コンテンツの使用条件が適用されます。なお、各対象コンテンツについて、タワーレコードが別途使用条件を定める場合には、メンバーズアカウント利用者は、対象コンテンツのご使用に当たり、本規約等のほか、タワーレコードが別途定める使用条件等を遵守いただく必要があります(各対象コンテンツについてタワーレコードが別途使用条件等を定める場合には、各対象コンテンツの紹介ページ(リンク先を含みます。)上に表示します。)。
2 対象コンテンツの視聴に際して、本サービスにかかる専用アプリケーション(以下「専用アプリ」といいます。)をご使用する場合は、専用アプリのダウンロード時およびダウンロード後のご使用に際する通信時に別途通信料がかかります。
3 対象コンテンツの視聴には、本サービス利用料(第5条第1項で定義します。以下同じとします。)のほか、別途通信料がかかります。
第4条(対象コンテンツの使用条件)
1 タワーレコードは、本規約等の定めに従って対象コンテンツを使用していただくという条件において、対象コンテンツの日本国内における非独占的かつ譲渡不能の使用権を、メンバーズアカウント利用者に対して有償で許諾します。
2 対象コンテンツにかかる著作権その他の知的財産権等の全ての権利は、対象コンテンツにかかる権利者に帰属するものであり、本規約等による対象コンテンツの使用許諾は、メンバーズアカウント利用者に対して、対象コンテンツにかかるいかなる権利の譲渡または移転を認めるものではなく、本条に定める範囲を超えての対象コンテンツの利用または使用を認めるものではありません。
3 タワーレコードは、本サービスで提供される各種情報および対象コンテンツなどの正確性、有用性、完全性等を保証するものではなく、使用目的への適合性、使用結果にかかわる適格性および信頼性について保証するものではありません。
4 メンバーズアカウント利用者は、自己の費用と責任において、対象コンテンツをメンバーズアカウント利用者の本サービスに対応した端末(タワーレコードが別途指定するものとし、以下「本サービス対応端末」といいます。)において使用するものとします。なお、タワーレコードは、対象コンテンツが全ての本サービス対応端末に対応することを保証するものではありません。また、本サービス対応端末であっても、機種によっては一部のサービス(機能)をご利用いただけない場合があります。
5 メンバーズアカウント利用者は、対象コンテンツの使用にあたり、次の各号に定める事項を遵守するものとします。
- (1) メンバーズアカウント利用者は、第1項に定める範囲を超えて対象コンテンツを利用または使用してはなりません。
- (2) メンバーズアカウント利用者は、対象コンテンツの全部または一部を複製、改変、改ざんし、または逆コンパイル、逆アセンブル等のリバースエンジニアリング(主に、「内容を解析して、人間が読み取り可能な形に変換すること」を指します。)を行ってはなりません。
- (3) メンバーズアカウント利用者は、対象コンテンツに付されている著作権表示その他の権利表示を除去または変更してはなりません。
- (4) メンバーズアカウント利用者は、対象コンテンツの全部または一部を、有償、無償を問わず第三者に販売、頒布、演奏、上映、公衆送信(自動公衆送信の場合にあっては、送信可能化を含みます。)、貸与、譲渡、再使用許諾もしくは開示し、または担保設定、リースその他処分をしてはなりません。
- (5) メンバーズアカウント利用者は、対象コンテンツを、タワーレコードもしくは第三者の著作権等の知的財産権その他の権利を侵害する行為、公序良俗に反する行為、犯罪を構成する行為もしくは法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為に利用または使用してはなりません。なお、メンバーズアカウント利用者が本規約等の定めに違反して対象コンテンツを利用または使用したことにより第三者との間で当該第三者の権利を侵害した、または侵害するおそれがあるとして紛争等が生じた場合は、メンバーズアカウント利用者自身の責任において当該紛争等を解決するものとし、これによりタワーレコードが損害を被った場合には、タワーレコードは、自らが被った当該損害につき、その賠償をメンバーズアカウント利用者に請求できるものとします。
- (6) メンバーズアカウント利用者は対象コンテンツを、本条において認められた範囲で、個人的かつ非商業的な利用に限り使用することができるものとし、営利目的のために利用または使用してはなりません。
6 対象コンテンツの内容および品質は、メンバーズアカウント利用者が本サービスにおいて対象コンテンツを視聴される時点でタワーレコードが合理的に提供可能な範囲のものとします。対象コンテンツに本規約に定める内容に適合しない点(以下「契約不適合」といいます。)がある場合においてタワーレコードが契約不適合責任を負う期間は、メンバーズアカウント利用者が各対象コンテンツを視聴可能である期間に限るものとし、メンバーズアカウント利用者が、当該期間内にタワーレコードに対しタワーレコード所定の方法によりご連絡された場合に限り、タワーレコードは代替となる対象コンテンツ(同一の対象コンテンツに限りません。以下同じとします。)を提供するものとします。ただし、メンバーズアカウント利用者が代替となる対象コンテンツを視聴することができないときは、タワーレコードは、1ヶ月分の本サービス利用料を上限として当該対象コンテンツの対価相当額をメンバーズアカウント利用者に返金します。
7 本サービスに関してメンバーズアカウント利用者に発生した損害がタワーレコードの故意または重大な過失による場合、本規約においてタワーレコードを免責し、または責任を制限する規定は適用しません。
第5条(対価等の支払について)
1 メンバーズアカウント利用者が本サービスを利用するためには、タワーレコード所定の月額の本サービスの利用料金(消費税込。以下「本サービス利用料」といいます。)の支払いを要します。
2 本サービス利用料は、課金対象となる月数に応じてひと月単位でお支払いただきます。
3 メンバーズアカウント利用者が選択できる本サービス利用料の支払方法は、本サービス内にて、表示しております。
4 メンバーズアカウント利用者は、タワーレコード所定の方法で解約手続きを行うことにより、本サービス利用契約を解約することができます。
第6条(メンバーズアカウント利用者の情報の取り扱い)
1 タワーレコードは、本サービスの運営に関連して取得したメンバーズアカウント利用者の個人情報を、タワーレコードが別に定める「プライバシーステートメント」に従って取り扱います。
2 タワーレコードは、メンバーズアカウント利用者が視聴された対象コンテンツ、対象コンテンツを視聴した日時および回数等、本サービスの提供に当たり取得したメンバーズアカウント利用者の情報を、本サービス以外のサービス等の提供のために、前項に定める範囲で用いる場合があります。
3 タワーレコードは、メンバーズアカウント利用者に本サービスを便利にお使いいただくため、メンバーズアカウント利用者の視聴履歴、お気に入り登録履歴などのメンバーズアカウント利用者の情報、当該情報に応じた対象コンテンツに関するおすすめ情報などを、パスワード確認等の認証をすることなく、メンバーズアカウント利用者の端末画面上に表示することがあります。
4 タワーレコードは、メンバーズアカウント利用者が視聴された対象コンテンツおよびその視聴回数にかかる情報を、メンバーズアカウント利用者のユーザーIDなどのメンバーズアカウント利用者個人を特定する情報を削除した上で、当該対象コンテンツの提供元である権利者その他第三者に提供することがあります。
第7条(個人情報の共同利用)
タワーレコードは、メンバーズアカウント利用者の個人データを個人情報保護法第27条第5項第3号に基づき以下のとおり個人データの連繋、分析、統計化等による本サービスのユーザーに対するより的確な情報提供等のために共同利用させていただく場合があります。なお、共同利用の取り扱いについて見直しを行う場合には、あらかじめその内容を通知いたします。
-
(1) 共同利用する個人データの項目
① タワーレコードメンバーズID
② タワーレコードメンバーズIDに紐づくメンバーズアカウント利用者の行動履歴情報
・サイト利用履歴データ
(ページ閲覧および遷移、検索、音楽再生、動画再生等)
・アプリ利用履歴データ
(ページ閲覧および遷移、検索、音楽再生、動画再生、歌詞閲覧、保持している音楽ファイル等)
③ タワーレコードメンバーズIDに紐づくメンバーズアカウント利用者のタワーレコードでの商品購入履歴情報(購入商品情報、購入店舗情報等)
④ メンバーズアカウント利用者のメールアドレス
⑤ メンバーズアカウント利用者の属性情報(年齢、性別、居住地域等)
⑥ メンバーズアカウント利用者の氏名
⑦ メンバーズアカウント利用者の証明書画像データ
※⑦については、第3号①の目的でのみ使用いたします。 -
(2) 共同利用者の範囲
株式会社レコチョクおよびタワーレコード株式会社
※株式会社レコチョクの「プライバシーポリシーおよび個人情報の取り扱いについて」はこちらをご覧ください。(株式会社レコチョクのホームページにリンクします。)
なお、共同利用者とは、個人情報の取り扱いに関する取り決めを結んでおります。
-
(3) 共同利用における利用目的
① 本サービスの運営および提供のため
② 本サービスの改善およびカスタマイズのため
③ 本サービスの新機能開発および当該新機能の提供のため
④ 本サービスおよび本サービス以外のタワーレコードまたは株式会社レコチョクのサービス並びに広告主企業や提携先企業の商品・サービス等に関する情報(キャンペーンに関する情報を含む)提供のため
⑤ キャンペーン応募に関する事項(応募者管理、当選者への連絡等)に利用するため
⑥ 特典が株式会社レコチョクによって提供される場合の特典提供に必要な事項の株式会社レコチョクへの開示のため
⑦ 本サービスの利用状況や利用環境などに関する調査のため
⑧ 業務提携企業や社内向けの報告(属性の集計・分析等個人を特定できない様式に限る)のため
-
(4) 共同利用者への提供の手段・方法
Webを通じて電子データで提供いたします。
-
(5) 個人データの管理について責任を有する者の名称
タワーレコード株式会社
第8条(本サービスの提供中止等)
1 タワーレコードは、メンバーズアカウント利用者が次の各号のいずれかに該当する場合には、本サービスの全部または一部の機能の提供を中止することがあります。
- (1) 本規約に違反した場合
- (2) タワーレコードまたは第三者の著作権その他の権利を侵害する、または侵害するおそれのある行為を行ったことが判明した場合
- (3) 他のメンバーズアカウント利用者、第三者もしくはタワーレコードに不利益もしくは損害を与える、またはそのおそれがある行為を行ったことが判明した場合
- (4) 本サービスの運営を妨げる行為を行ったことが判明した場合
- (5) 本サービスを利用するにあたり一定の条件がある場合、その条件を満たすことを証明するために届け出た事実に虚偽が含まれることが判明した場合
- (6) その他犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、違法な行為、公序良俗に反する行為またはそれらのおそれがある行為を行ったことが判明した場合
- (7) その他タワーレコードが不適切と判断する行為を行ったことが判明した場合
2 タワーレコードは、前項に基づき本サービスの提供を中止するときは、あらかじめその理由および中止をする日をメンバーズアカウント利用者に通知します。ただし、緊急やむを得ない場合はこの限りではありません。
3 タワーレコードは、次の各号のいずれかに該当する場合、事前にメンバーズアカウント利用者に通知することなく、本サービスの全部または一部の機能の提供を中断または停止することができるものとします。
- (1) 本サービスにかかるシステムその他の機器、設備またはシステム等の保守上または工事上やむを得ない場合
- (2) 火災・停電等の事故、地震・洪水等の天災、疫病、戦争、暴動、労働争議等により、本サービスの運営ができなくなった場合
- (3) 本サービスにかかるシステムの障害等により、本サービスの運営ができなくなった場合
- (4) 災害の予防もしくは救援、交通、通信もしくは電力の供給の確保または秩序の維持に必要な通信その他公共の利益のために緊急を要する場合
- (5) その他タワーレコードが運用上または技術上本サービスの提供の中断または停止が必要であると判断した場合
4 タワーレコードは、30日の予告期間をもってメンバーズアカウント利用者に通知の上、本サービスの提供を中止することができるものとします。
5 タワーレコードは、30日の予告期間をもってメンバーズアカウント利用者に通知することにより、本サービスの提供を終了することができるものとします。
6 タワーレコードは、本条に基づく本サービスの全部もしくは一部の機能の提供の中断、停止もしくは中止または本サービスの提供終了等により、メンバーズアカウント利用者が損害を被った場合でも、責任を負わないものとします。
第9条(反社会的勢力の排除)
1 メンバーズアカウント利用者は下記のいずれかに該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを表明し、保証するものとします。
- (1) 自ら(法人その他の団体にあっては自らの役員を含みます。)が、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等その他これらに準じる者(以下総称して「暴力団員等」といいます。)であること
- (2) メンバーズアカウント利用者が法人その他の団体の場合にあっては、暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
- (3) メンバーズアカウント利用者が法人その他の団体の場合にあっては、暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
- (4) 自ら若しくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
- (5) 暴力団員等に対して資金を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
- (6) メンバーズアカウント利用者が法人その他の団体の場合にあっては、自らの役員または自らの経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
2 メンバーズアカウント利用者は、自らまたは第三者を利用して次の各号のいずれか一にでも該当する行為を行わないことを保証するものとします。
- (1) 暴力的な要求行為
- (2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
- (3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
- (4) 風説を流布し、偽計を用い、または威力を用いて、タワーレコードの信用を毀損し、またはタワーレコードの業務を妨害する行為
- (5) その他前各号に準ずる行為
附則 施行日
2021年10月1日制定
2022年10月4日改定
2023年3月23日改定